『Neewer Z1-C はGodox V1-CのOEM?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Neewer Z1-C はGodox V1-CのOEM?』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Neewer Z1-C はGodox V1-CのOEM?

2023/07/05 15:38(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:45件

最近、互換バッテリーメーカーのNeewerからストロボが発売されました。Neewer Z1-C キヤノンフラッシュ¥25,999です。しかし、形状はGodox V1-C ¥34,650にそっくりです。

中華内でOEMをやっている、8,650円安いNeewer Z1-Cの方を買わない手はないですよね。

書込番号:25331251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/05 18:39(1年以上前)

OEM関係が逆だったり、
Neewer側が、模倣品、コピー品の可能性もあります。
※実際、Neewerのグリップはコピー品でした。

最近、ニコンはストロボ製造(これもパナソニックなどへの委託だと思いますが)が追いつかなくなって、ニッシンに互換性認定を出すようになりましたね。

profotoとgodoxあたりもやってくれると、
選択肢が増えて嬉しいところですが。

書込番号:25331448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/07/05 19:59(1年以上前)

>猫カフェ大好きさん

コメントありがとうございました。

書込番号:25331557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/07/05 20:25(1年以上前)

とは言え、最近Amazonに登場したNeewer Z1-Cの中身は、Godox V1-Cに同じでしょうか?

書込番号:25331612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2023/07/06 19:29(1年以上前)

>とわ言えさん

GODOXのAD200とNeewerのQ3を分解したら基盤は同じだったなんてのをネットで見た。

AD200はフラッシュヘッドチューブが交換可能だけどQ3は交換できないと書かれてました。

事実だとすればZ1はGODOXのOEMの可能性はあると思います。

ただ、GODOXはKPIが正規代理店としてあるためコスパ重視ならAmazonなどで購入した方が良いかも知れませんが、サポートも含めるとKPIとかの方が良いかも知れませんね。

>猫カフェ大好きさん

ニコンはニッシンデジタル、プロフォトとの協業を発表してます。
ミラーレスでの使用において互換性が向上するとしてますね。

https://www.nikon-image.com/news/info/2021/1112.html

書込番号:25332953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング