S363ATES-W [ホワイト]
- 「ストリーマ」搭載、スタンダードモデルのエアコン、Eシリーズの2023年モデル(おもに12畳用)。「水内部クリーン」により、結露水で熱交換器を洗浄。
- 「寒すぎ」「暑すぎ」を検知して自動運転する「室温パトロール」を搭載。洋室の袖壁や和室の真壁などにも納まるコンパクト設計。
- 専用アプリを使えばスマホやタブレットがリモコンに早変わり(別売りの無線LAN接続アダプター「BRP087A42」、遠隔制御P板セット「KRP067A41」が必要)。



エアコン・クーラー > ダイキン > S363ATES-W [ホワイト]
こちらのエアコンの12畳を購入しようか検討しております。
ちゃんと冷えますか?
また、室外機はうるさくないでしょうか?
何もわからないので、仮に購入された方の感想を聞きたいです。
10年前のダイキン製が壊れて、無理やり使って23度という気温でようやく冷えています。
電気代がバカになりませんので買い換えようかと
暮らしのマーケット?というので地元の人に工事を依頼するととても安くなると聞きましたのでそれで取り付けようと思っております。
書込番号:25365093
8点

一つ上の14畳用のを最近購入したものです。
まず、煩くて冷えない新品エアコンはありませんので、ご安心ください。
何畳用のエアコンにするかは設置する部屋の大きさと陽当たりや家の断熱で決まりますので判断は難しいと思いますから、今のエアコンを基準に考えてはどうでしょう。
私は温暖化対策で一つ上にグレードアップし、さらにエアコンは6畳、10畳、14畳の中から選べばいいと言われているようなので、思い切ってさらにランクアップして14畳(200V)にしました。
結果は大正解!
部屋が冷える時間が早いし、稼働音も静かです。
ただ、冷房能力を上げたせいもありますがダイキンの室外機は大きいので念のため設置場所の寸法を測っておいて下さい。
書込番号:25366001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12畳なのは間違いないです。12畳を選ぶのですが、14畳でちゃんと動いているのですね
エアコンは6畳、10畳、14畳がなぜよいのでしょうか?
その書き込みを見るに、やはりダイキンはパワーがあって隅まで冷えて室外機もうるさくないのですね
やはりダイキンを選ぼうと思います。
こちらのものと、同じランク内にある2022年製のS36ZTESで迷っていますが、最新のもののほうが去年のものより良いのでしょうか?
書込番号:25366322
0点

こちらのエアコンの室温パトロールなるものは、絶対作動するのですか?
設定を切ることはできるでしょうか?いらない機能だなと思って…
書込番号:25366349
1点

こんばんは。このエアコンの6畳用を使っている者です。
我が趣味部屋は8畳近くありますが、一日中いる訳でもないし、北側の部屋でもあるので、少々小さめの6畳用にしましたが、十分冷えますよ(マンション)。
他の方がおっしゃるように、部屋の断熱性や部屋の向き、暖地か寒冷地かなどによっても適切なエアコンの能力は異なります。別の部屋で使っているエアコンの効き具合などを考慮して決めたらどうでしょうか。
エアコンの能力を決めるとき大事な要素の一つが電圧です。6畳用や8畳用は100vですが、能力の大きな機種は大抵200Vです。なので、配電盤から200Vの電源線を別途引かねばなりません(大抵は壁の中に配線を引き回す)。ので、大容量のエアコンにすると、200V電源引き回し用のコストが余計にかかります。
なので、大は小を兼ねるけれど、大きすぎてはコストがかかるので、容量を考える際の参考にしてください。なお、最近のエアコンは、室外機のサイズが意外と大きいです。能力が上がると、さらに大きな室外機になります。室外機のサイズと、置き場所のサイズを予め調べておくことをお勧めします。
書込番号:25366362
7点

>ひとみ03さん
2023年式ダイキンEシリーズ3台。2022年式うるさらX機種保有です。
この機種も購入しています。
>10年前のダイキン製が壊れて、無理やり使って23度という気温でようやく冷えています。
→冷気が出ているとなると、可能性はいくつかありますがガス漏れかも。
下に書いていますが、これが4年目で起きた場合、どこに尋ねればよいか迷う事になります。
猛暑ですがどれも充分に冷えています。ダイキン製はどのグレードでも猛暑にも強い構造です。
ダイキン製は室内機、特に室外機が重いので設置場所が屋根などであれば重量も気にしてください。
室内機は平均的な静かさ。室外機は静かな部類と評価しています。
>エアコンは6畳、10畳、14畳がなぜよいのでしょうか?
他の方の書き込みですが、youtubeに解説動画が上がっています。(信じるかどうかはあなた次第)
カタログでの畳数は家具などが無い条件です。サイズは一概には言えませんが、大きすぎると効率・電気代も悪くなります。
>こちらのエアコンの室温パトロールなるものは、絶対作動するのですか?
→リモコンで簡単にON・OFFF設定ができます。
販売店オリジナルモデルだと、ボタンが無かったり、名称が違う場合があります。
他の家電と異なりエアコンは工事必須なので、金額よりも商品と工事の窓口が同じ方が良いです。
何かトラブルがあった際、商品が原因なのか、工事が原因なのかでトラブルになる可能性があります。
すぐ交換とはいかない商品ですから、長期保証が付く・付けられるところで購入をお勧めします。
>2022年製のS36ZTESで迷っています
→安い方で良いかと。
総じて良いエアコンだと思いますよ。
書込番号:25367178
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > S363ATES-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/04/23 17:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/20 14:45:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/16 17:04:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/16 17:32:07 |
![]() ![]() |
50 | 2024/07/15 22:58:52 |
![]() ![]() |
43 | 2024/07/27 9:37:40 |
![]() ![]() |
7 | 2024/07/05 16:39:59 |
![]() ![]() |
11 | 2024/07/06 20:48:30 |
![]() ![]() |
11 | 2024/06/14 22:00:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/31 7:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





