


ビデオ編集ソフトの多くに月額を払って使うタイプのものが多くなっています。買取タイプも併用販売はされてもいます。
しかし、買取版も売れなければ廃盤になるような気がします。
将来的には、パッケージ版で店頭で購入できるものは消えてゆくような気がしないでもありませんが ?
書込番号:25369397
0点

企業目線でそれが成功するビジネスモデルなら、そうなるでしょう。そんだけのこと。
書込番号:25369468
0点

アドビみたいに月額制になってしまったら、仕事ならまだいいですが、趣味でソフトを使い続けるのには敷居が高くなってしまいます。
書込番号:25369615
1点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
買い切りパッケージ製品の家庭用動画編集ソフトもネット購入が主になってるでしょうから家電店頭では殆ど見かけないですが、メジャーな家庭用買い切りソフト自体は残る気はしますね。ネット購入で。
ネット購入も含めて主要な動画編集ソフトはサブスク化あるいはサブスク版との併設になってきている。
それもあるのかこの動画編集ソフトカテで新製品の板はシュリンクしてきてますね。今は使えない昔の製品の板は残ってますが。
プロ仕様では最もメジャーな動画編集ソフトAdobe Premiere Proは販売価格競合がありませんから価格コムには馴染まないので出てこない。
プロ仕様の買い切りではDaVinci Resolve StudioやEDIUS Proくらいしか出てこないですね。
尚、Resolve Studioは買い切りでありながら後のバージョンアップを無料で行っていけるから最もコスパが良いトップレベルの動画編集ソフトと思ってます。
書込番号:25369704
1点

>色異夢悦彩無さん
私も Adobe Premiere Pro には食指が動きますが、Subscriptionなので
日常的に動画編集する訳ではないのでコスパがよくありませんね(高嶺の花)。
>プロ仕様の買い切りではDaVinci Resolve StudioやEDIUS Proくらいしか出てこないですね。
以前は、HitFilmProも利用していましたが、サブスク化で(私には)利用価値がなくなりました。
(過去に作成したプロジェクト・ファイルもまともに使えない : 人質に取られたみたいな感覚ですね)
>尚、Resolve Studioは買い切りでありながら後のバージョンアップを無料で行っていけるから
>最もコスパが良いトップレベルの動画編集ソフトと思ってます。
同意ですね。
書込番号:25369899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


