MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html
Version 10.6 (Build 1000) 17/Aug/2023
(Microsoft Edge 訳)
バージョン 10.6 (ビルド 1000) 17/Aug/2023
○新機能
・HTML レポートに表示する SPD バイト範囲を指定するための 'SPDREPORTBYELO' および 'SPDREPORTBYTEHI' 構成パラメーターが追加されました
・インテルチップセットにSPD書き込み無効(SPDWR)が設定されている場合にDDR5 SPDを読み取るための回避策を実装しました
・AMD Phoenix (19h 74h) チップセットの DIMM/IC デコードサポートを追加
○修正/機能強化
・最大 12 個のメモリ コントローラーを搭載したチップセットのサポートを追加
・AMD 19h 60-6fh チップセットの存在しない MSR レジスタの読み取りによるハングを修正
・AMD Ryzen Zen 2/4チップセットの固定チャンネルデコード
・インテルアルダーレイク/ロケットレイクチップセットで報告された誤ったメモリクロックを修正しました
・AMD 19h 60-6fhチップセットで報告された誤ったメモリクロックを修正しました
・温度オフセットが原因で EPYC 7003 シリーズ・チップセットで報告される誤った CPU 温度を修正
・特定のDDR5モジュールのSPDを読み取った後のDIMM温度読み取りエラーを修正しました
・追加の DDR5 SPD 属性のレポートを追加
・インテルスカイレイク/カビーレイクチップセットのメモリ割り当てによるハングの問題を修正しました
・インテル Skylake-SP チップセットの追加バリアントに対する ECC サポートの追加
・ベンチマーク結果のリストを取得する際のハングの回避策を追加しました
・RAMベンチマークテストの開始前にキャッシュの無効化を実行して、結果の不整合を修正します
・全角文字を含むときにテキストが配置されない問題を修正しました
・更新されたローカリゼーション文字列
・ブラックリストの更新
書込番号:25389320
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 | |
| 11 | 2025/10/23 9:19:15 | |
| 15 | 2025/10/14 22:24:25 | |
| 2 | 2025/10/10 9:14:21 | |
| 3 | 2025/09/24 6:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



