『国内メーカー品と比較して』のクチコミ掲示板

2023年 2月 1日 発売

43P636 [43インチ]

  • 「Algoエンジン」の信号処理アルゴリズムを活用し、放送とネット動画のコンテンツ解析を行い、映像処理を実施する4Kスマートテレビ(43V型)。
  • 3次元のリアルな立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応し、部屋の隅々まで響き渡り、包まれるような音響を楽しめる。
  • 「Google TV」を搭載し、豊富なネット動画サービスへの対応や、Chromecast機能を内蔵する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 43P636 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 43P636 [43インチ]の価格比較
  • 43P636 [43インチ]のスペック・仕様
  • 43P636 [43インチ]のレビュー
  • 43P636 [43インチ]のクチコミ
  • 43P636 [43インチ]の画像・動画
  • 43P636 [43インチ]のピックアップリスト
  • 43P636 [43インチ]のオークション

43P636 [43インチ]TCL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 2月 1日

  • 43P636 [43インチ]の価格比較
  • 43P636 [43インチ]のスペック・仕様
  • 43P636 [43インチ]のレビュー
  • 43P636 [43インチ]のクチコミ
  • 43P636 [43インチ]の画像・動画
  • 43P636 [43インチ]のピックアップリスト
  • 43P636 [43インチ]のオークション

『国内メーカー品と比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「43P636 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
43P636 [43インチ]を新規書き込み43P636 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国内メーカー品と比較して

2023/08/20 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P636 [43インチ]

クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】10畳程のダイニングルームのテレビで、深夜アニメ録画やニュース、フィギュアスケート番組等の視聴

【重視するポイント】価格と外付けHDD録画の使いやすさ

【予算】5万円位

【比較している製品型番やサービス】今のところ他社製品は考えておりません。

質問ですが、TCL製品はシャープ等の国内メーカー品と同等に一般的なバッファローやIODATA等の外付けHDDに録画する事は可能でしょうか?
あんまり中国メーカーの対応情報が無いので気になりました。

後、もう1つ質問ですが、こちらのメーカーの4Kテレビは国内メーカー品と比較して画面が暗い等の不都合は無いのでしょうか?
ドンキホーテで確かこの機種の展示品を見ましたが、周りも海外メーカーの製品ばかりで、国産と比較出来なかったので気になりました。

録画機能は、現在シャープ製の2T-C32DEを寝室で利用していますが、そちらと比較して極端に不便で無ければ割り切れると考えております。

回答よろしくお願いします。

書込番号:25391050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/20 22:08(1年以上前)

HDD繋げば録画は可能だね(シングル録画のみ)

今はどうなってるのか知らないけど、TCLのTVは番組表が使いにくいとか連ドラ録画・放送時間の連動に難ありみたいなのが出てたね

>あんまり中国メーカーの対応情報が無いので気になりました。

TCLもそうだけどTVの世界シェアで言うと中国メーカーが上位独占とかそんな感じなんで機械的部分はそれほど問題なく、それより番組表とか録画周りみたいなソフト的な部分にどうしても詰めの甘さがあるって感じだろうね

書込番号:25391087

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件

2023/08/20 22:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
>どうなるさん
「連ドラ録画・放送時間の連動に難ありみたいなのが出てたね」
やはり国産と違って割り切らないと行けない部分も有るんですね。
わが家の録画メイン機はAQUOSの方のつもりで、ダイニングルームのテレビはサブ録画程度でも構わないとは思ってます。

以外と機械的にはしっかりしているんですね。
その辺が聞けて安心しました。

書込番号:25391103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/08/21 03:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>質問ですが、TCL製品はシャープ等の国内メーカー品と同等に一般的なバッファローやIODATA等の外付けHDDに録画する事は可能でしょうか?



>あんまり中国メーカーの対応情報が無いので気になりました。

https://www.iodata.jp/pio/kaden.htm
https://www.buffalo.jp/taiou/
https://tables.elecom.co.jp/tv
ココに無かったのですか?


>後、もう1つ質問ですが、こちらのメーカーの4Kテレビは国内メーカー品と比較して画面が暗い等の不都合は無いのでしょうか?

何を以て「画面が暗い」ってなるのでしょうか?

>現在シャープ製の2T-C32DEを寝室で利用しています

とのことなので、「2T-C32DE」と並べると違いが判るかも知れませんが、「43P636」には「映像設定」が有るので調整は出来ますよ?
 <「最大輝度にしても映像が暗くて何が映っているのか判らない」というなら故障などが疑われます(^_^;

書込番号:25391323

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2023/08/21 07:25(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
対応情報の件ですが、各メーカーの対応情報サイトに乗っていたんですね。

当方中国メーカーには詳しく無くて、ハイセンスまでしか乗って無い物と勘違いしてしまいました。

画面が暗いとかの不都合が無いかの質問は、以前YouTubeの家電量販店の店員さんがアップロードしていた動画で、これと似た価格帯のフナイ製の4Kが買った後のお客様の感想で画面は暗めとか書いてたのを見たのでTCL製品はどうかと思って質問しました。

書込番号:25391386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/08/21 08:20(1年以上前)

>なおぽよ246さん
こんにちは。
バッファローのサイトでP636で検索すると下記の互換性情報はありましたので、この中から選べば大丈夫でしょうし、万一の際もメーカーのサポートを受けられると思います。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=TCL&lv2=TCL&lv3=P636%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=&lv5=&lv6=

明るさについてですが、各社そうですが、中国メーカーだからどうということではなく、上位モデルと下位モデルでかけられるコストに応じてバックライトも差別化されていますので、ぶっちゃけ安いモデルは高いモデルに比べて暗いです。本機も元々値段水準の安いTCLの中でもエントリーモデルですので、明るさは必要最小限になります。
おそらく300nit前後と推定されます。TCLだからではなく、エントリーモデルだから暗いということです。

録画機能に関しては下記からDLできる取説を御覧になって、極端に不便でないかどうかはご自身で判断されてください。

https://tclo365.sharepoint.com/sites/HQ-Downloads/Shared%20Documents/Forms/AllItems.aspx?id=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FP%2DSeries%2FP636%2FP636%20%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%2Epdf&parent=%2Fsites%2FHQ%2DDownloads%2FShared%20Documents%2FJapan%2FTV%2FP%2DSeries%2FP636&p=true&ga=1

書込番号:25391416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/08/21 14:42(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
「明るさについてですが、各社そうですが、中国メーカーだからどうということではなく、上位モデルと下位モデルでかけられるコストに応じてバックライトも差別化されていますので、ぶっちゃけ安いモデルは高いモデルに比べて暗いです。本機も元々値段水準の安いTCLの中でもエントリーモデルですので、明るさは必要最小限になります。
おそらく300nit前後と推定されます。TCLだからではなく、エントリーモデルだから暗いということです。」

これが一番気になった所ですね。
先日AQUOSのDJ1シリーズ?を店頭で見たら他の機種よりもテレビ番組が暗すぎて、これは流石に割り切れないかなぁ?と気になったので質問しました。
300nit前後だと確かPC用モニターとあまり変わらない輝度に感じますのでそれはちょっとメイン機のテレビには向いて無い気がしますね。
PC用モニターと同じく液晶テレビのカタログにも最大輝度表示が有ると比較しやすいんですがね?
詳しい回答ありがとうございました。

書込番号:25391725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/08/21 15:01(1年以上前)

>なおぽよ246さん
>>先日AQUOSのDJ1シリーズ?を店頭で見たら他の機種よりもテレビ番組が暗すぎて、

DJ1が暗かったとのことですが、試聴に際して映像モードや画質パラメーターはメニュー等でチェックしましたか?
設定次第では、真っ暗に近くもできたりしますので。

ピーク輝度等の値は殆ど公開されていませんが、海外のレビューサイトの実測結果では、エントリーモデルで300nit前後、ミドルレンジで500-600nit、ハイエンドで1000nit、プレミアムモデルで1500-2000nitとこの位は違います。

上を見たらきりがありませんが、エントリーとハイエンドでは同じテレビとは思えないほど表現力の幅が異なります。ご自身の優先度にあわせて割り切りは必要です。

書込番号:25391748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/08/21 15:13(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
DJ1の設定までは確認して無いですね。
地元のヤマダ電機の展示品はダミーリモコンが多いのでチャンネル変更すら出来ないと思いました。
確かデモ画面表示だった気がしますね。

「ピーク輝度等の値は殆ど公開されていませんが、海外のレビューサイトの実測結果では、エントリーモデルで300nit前後、ミドルレンジで500-600nit、ハイエンドで1000nit、プレミアムモデルで1500-2000nitとこの位は違います。」
やはりそれだけ違うんですね。
やっぱり格安4Kが安いのには理由が有るんですね。
勉強になりました。

書込番号:25391759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TCL > 43P636 [43インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入してから1年未満 2 2025/03/01 21:41:04
購入し大満足です。 0 2025/02/11 12:14:35
送料込み 税込 34980円 43P636 [43インチ] 0 2024/12/19 3:29:53
国産ブランド名に拘らなければ、 1 2024/12/15 15:59:16
送料込み 税込 36980円 43P636 0 2024/11/02 3:17:31
ティーバー 4 2024/10/04 16:15:31
送料込み 税込 37980円 43P636 [43インチ] 0 2024/07/06 6:31:49
送料込み 税込 69800円 65P636 [65インチ] 3 2024/06/09 0:58:23
連ドラも録画出来ますよ。 0 2024/03/03 9:26:02
使い勝手 5 2024/01/18 21:09:17

「TCL > 43P636 [43インチ]」のクチコミを見る(全 70件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

43P636 [43インチ]
TCL

43P636 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 2月 1日

43P636 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング