


一人暮らし用のテレビを探しています。
部屋の大きさはLDK10.5畳なのですが、おそらくリビング自体は8畳ほどなのではないかなと思っております。
YouTubeやAbemaが見れる4K内蔵テレビでオススメがあれば教えていただきたいです。出来れば価格は抑え気味希望です。ちなみに40型は大きいでしょうか?
書込番号:25458310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Kの43型でも50型でも大丈夫だと思いますが?
4Kは43型位からが多いのですが。通常のフルHDより視聴距離
が短いので。
ハイセンス43A6H
https://kakaku.com/item/K0001449731/
43型は広視野角パネル
https://www.hisense.co.jp/tv/a6h/
ネット動画も
https://www.hisense.co.jp/tv/a6h/d2.php
TV視聴距離はこちらを参考に
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/tv-shichou-kyori
書込番号:25458337
8点

>ポケモンいえるかなさん
こんにちは。
テレビのサイズを考える際は、部屋の広さより、テレビを見る位置からテレビ画面までの距離(視聴距離)が重要です。
推奨視聴距離として、地デジを中心に見るなら、画面の縦寸の3倍の距離と言うガイドラインがあります。
それによれば、各画面サイズに対する推奨できる視聴距離は
43型 1.6m
50型 1.8m
55型 2.0m
65型 2.4m
となりますので、まずは視聴距離を測って画面サイズをだいたい決めてください。ここから好みに応じて画面サイズを多少上下することは可能です。
あとテレビはピンキリなので、予算上限も先に言ってもらった方が絞り込みやすいですね。
書込番号:25458349
3点

>YouTubeやAbemaが見れる4K内蔵テレビでオススメがあれば教えていただきたいです。出来れば価格は抑え気味希望です。ちなみに40型は大きいでしょうか?
4Kは一番小さいので43インチ、40インチで大きすぎる?ってことは今のTVが大きくても32インチとかそんな感じなのかな?って思うけど、今のTVは画面の周りの枠がほぼ無いので昔のTVと比べると32→43とかでもそんなに大きくならないよ
40以下だと2Kテレビになっちゃうんだけど、どう考えても40までだなってなったとしても今だったら4K(43)にしておいた方がいいかもしれないね
YouTubeとかTverが見れるTV、今は大半のTVがネット動画対応になってるけどどのサービスに対応してるか?ってのはメーカーによって変わってくるので、そこはしっかり調べた方がいいだろうね(動画サービス対応だとYouTubeは100%対応と思っていい)
他には普通のTV番組もよく見るってことなら今どきのTVはHDD繋げば録画出来るんだけど、W録画可能が出来る機種と出来ない機種があるので録画も使いたいってことならW録画可能なやつの方が使い勝手はいいだろうね
書込番号:25458456
8点

>ポケモンいえるかなさん
6畳で49インチを使っていますが大きく感じませんよ50位で良いと思いますよ
安いTVが良いのならドンキやゲオで売っています
書込番号:25458555
10点

>ポケモンいえるかなさん
デスクトップに32液晶使ってますが、42ぐらいまでイケますね。
LG42有機値下がっていてかなりお買い得ですね。
https://s.kakaku.com/item/K0001443594/
アマプラ感謝祭でどこまで下がるかな。
書込番号:25458572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさまご意見ありがとうございます。
テレビは今は実家の方で14畳のリビングで60型くらいだったと思います。
4Kは正直あんまり拘ってなくて、4Kならいいかなぁという感じです。4Kと2Kはおそらく差は大してないでしょうし、どちらかというと、Abemaのプレミアム会員なのでそれに対応してくれてたらと思ってます。YouTubeやアマプラはほとんど対応してるイメージです。
テレビを置く位置と見る距離はまだちゃんと測っていないのでわかりません。
予算的には4〜5万まで、なので40型くらいまでなのかなと…。Amazonの感謝祭で安く買えたらと思ってます。
書込番号:25458581 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポケモンいえるかなさん
こんにちは。
43型4Kテレビで4-5万の価格のものを価格コムの機能でリストアップすると下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec118=3&pdf_Spec301=43&pdf_so=p1&pdf_pr=40000-50000
ご参考まで。
書込番号:25458637
3点

家具等のレイアウト次第です。
買えるだけの大きさを狙いましょう。
書込番号:25458904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レグザ 40V34 辺りが価格帯的にも大きさ的にもいいかなという感じがしました。ネット動画にもたくさん対応しているみたいなので。
書込番号:25459364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ポケモンいえるかなさん
40V34は2Kテレビですがそれでも良ければベストチョイスです。
BS4K放送はNHKだけは地上波と違うものを放送しています。朝ドラや大河ドラマなども高画質で見れますね。
4Kがよければハイセンス43A6Hあたりになりますかね。VODはNetflix/Amazon Prime Video/Disney+/Youtube/Abema TV/hulu/dTV/U-NEXT/Rakuten TV/Paravi/DMM.com/SPOOXに対応するそうです。
書込番号:25459373
2点

>部屋の大きさはLDK10.5畳なのですが、おそらくリビング自体は8畳ほどなのではないかなと思っております。
「部屋の大きさ」は関係無いです。
「確保出来る視聴距離」が重要です。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/
の「液晶テレビ・有機ELテレビの選び方」のトピックスに有る
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/#sec03
こういうページも参考にしてみてくださいm(_ _)m
>YouTubeやAbemaが見れる4K内蔵テレビでオススメがあれば教えていただきたいです。
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&YouTube=on&ABEMA=on&
こうすれば見つけられると思いますm(_ _)m
>ちなみに40型は大きいでしょうか?
映画館で何所に座るかと同じなので、画面サイズは「コレにしないといけない」というのは有りません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こういう方も居ますし...(^_^;
先ほどのリンクの画面サイズについての記事も参考にしてみて下さいm(_ _)m
書込番号:25459622
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 16:01:52 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 16:50:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/17 18:36:46 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/18 17:49:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:28:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 11:02:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





