『SRS-002とSR-003MK2は基本同じ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『SRS-002とSR-003MK2は基本同じ』 のクチコミ掲示板

RSS


「STAX」のクチコミ掲示板に
STAXを新規書き込みSTAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRS-002とSR-003MK2は基本同じ

2023/10/15 20:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > STAX

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21650件

STAX SRS-002とSR-003MK2

SRS-002
https://stax.stores.jp/items/5d1b1f87031d9f67661fe414
SR-003MK2
https://stax.stores.jp/items/5d1b19381fdaf5702f982aee

SR-003MK2の説明に『本体はSR-002と同じですが、ドライバーへ繋ぐコネクタは5ピン型となります。』
とあるように、基本は同じでケーブルのみ、モバイル専用端子かPro端子かの違いとのこと。

どうりてどっからどう見てもそっくりさんな訳です。

書込番号:25464925

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21650件

2023/10/15 20:31(1年以上前)

STAX SRS-002とSR-003MK2 背面

STAX SRS-002とSR-003MK2 内面

STAX SRS-002とSR-003MK2 端子部

STAX SRS-002とSR-003MK2 ケーブル入れ替え

実際にケーブル入れ替えてみましたが、端子が同じですし、
ちゃんとハマります。

■美味しい買い方
 SRS-002を購入後、ドライバーを所有しているのであれば、
SR-003MK2のケーブルを購入すれば、モバイル使用と、家では
据置きドライバー使用の2Wayで楽しめます。

SR-003、003MK2用コードAssy
https://stax.stores.jp/items/5d1d61c30838292f23c7a9d8
1万円程度なので、別途003MK2を購入するより安くあがります。


SR-003mk2買ってからSR-002買ったので2台ありますが、
本体2台はいらないですね…

■音質差
結局のところドライバーの違いによる差ということになります。

N+++▲+P
003をノーマルバイアスで使うのとProバイアスで使う場合の
音を物差しとすると、002はややノーマルバイアス寄りの
音がするように思います。

Proバイアス、音がシャープ、高音も綺麗になる
ノーマルバイアス、音がまろやかで中音が厚め、高音は減少傾向

ヘッドホンをすでに使用していて、002を買ったところ、
シャープ差が物足りない場合、003化ケーブルで、
据置きドライバーに接続すると、シャープ差は増すかと
思います。

■002電源
電池だと2本 3V
アダプターは 4.5V
STAX据置きではセンターマイナスですが、これはセンタープラスです。

電池で音が変わる、という話もあるので、ダミー電池で4V入れてみる
とかアダプターで5V入れてみるとか試してみようかな、と思います。
(良い子はまマネしないように…)

ドライバーのパワー不足というレビューもあるので、Proバイアスより
電圧がやや低いのかもですね。

書込番号:25464949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング