


ssdをつける場所がわかりません。
同じマザーボードの動画が見当たらなく困っています!
マザーボードはGIGABYTE b550M ds3h
書込番号:25476212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>Sarussaさん
m.2剥き出しなのでカバーも購入した方が良いですね
発熱考慮してサーマルパッドも一緒に
Amazon辺りで便利なの売ってますので検索してみてください
書込番号:25476235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーボードに付属ネジ付いてませんでしたか?
小さいので精密ドライバーでの取り付けなります
書込番号:25476238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


詳しくはマニュアルをF参照して下さい。
https://download.gigabyte.com/FileList/Manual/mb_manual_b550m-ds3h_e_1501.pdf?v=b145d5b6d95f1294a6bbfa5f53dd5e79
マニュアルの付属品を見ても、M.2 SSDを固定するネジの記載がありませんね。
固定するネジの購入が必要ではないでしょうか。
書込番号:25476245
0点


>キハ65さん
ネジをつける場所にゴムっぽい固定があって外せそうにないんですよね。
書込番号:25476255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sarussaさん
>ネジはありませんでした。
M.2 の固定ネジが付属しないマザーボード? 初めて聞きました。
2280とは別の位置に付いていませんか?
メーカーに問い合わせた方が良いのでは?
違ったらスミマセン。
だけど、付属が当たり前だと思うのですけど・・・
書込番号:25476256
0点


固定具はお節介爺さんの仰る物で持ち上げて挟むタイプだと思います。
書込番号:25476273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。
もう少し調べて無理そうだったらサポートに連絡します🥲
書込番号:25476278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeがありました。
>B550 ds3h m2ssd nas?l tak?l?r
https://www.youtube.com/watch?v=jfVTbY5Xu60
書込番号:25476279
1点



>Sarussaさん
>返信ありがとうございます。
ネジ(ビス)式ではなく、回転させて止めるタイプってのは有ります。
それかなぁ?
M.2 「ぎゅっ」と強く固定しないイメージのマザーボードあります。
分からなければ、メーカーサポートに聞く(電話)のが早いと思います。
書込番号:25476291
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 10:58:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 2:16:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





