『自作PC、スペック分の性能が出ない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PC、スペック分の性能が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自作PC、スペック分の性能が出ない

2023/11/09 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

cinebench2024スコア

gforceパフォーマンスオーバーレイ

msiアフターバーナー

スペック
CPU:Core i7 12700kf
GPU:玄人志向 RTX4070
メモリ:Corsair DDR4-3600MHz 32GB(16GB×2)
電源:CORSAIR RM850e 2023モデル
マザーボード:ASUS PRIME Z790-P D4-CSM
SSD1:Samsung980pro 1TB
SSD2:Samsung980 1TB
CPUクーラー:NZXT Kraken RGB240 簡易水冷

この構成でゲーム中等スペック分の性能が出し切れていないように思います。
APEXは射撃場で200fps前後、マッチ中戦闘時110?230fps 平均160fps程度しか出ません。
VALORANTはマッチ中頻繁に200?250程度まで落ちます。
他の色んなゲームでも同じようにfpsが出ません。

昔はだいぶスペックの低いPCを使用していた事もあり、ゲーム内設定、Windows設定、NVIDIA設定どれもfpsが出るように最適な設定ができているはずです。
cinebenchスコアも裏でdiscordやSpotify等つけっぱなしだったので多少スコアは落ちていますが、GPU、CPU共に妥当なスコアが出ていると思います。

また、OS再インストール、グラボドライバー再インストール(DDU使用)、biosアプデ、CMOSクリア、全パーツ付け直しも試しましたが変わらずでした。

ゲーム中のCPU、GPU使用率が低いのでどちらかが足を引っ張っている、もしくはどちらも何かしらの制限がかかっているのかと思いましたが、どこを見ても正常に動作しているように見えます。

他に思い当たる原因も解決策も見つからないのでどなたかご協力お願いします。

書込番号:25498837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/11/09 23:45(1年以上前)

メモリー挿してる場所は大丈夫ですか?

書込番号:25498927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/11/09 23:46(1年以上前)

あと、XMPが効いているか確認を。

書込番号:25498928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/09 23:52(1年以上前)

a2b2に挿しているので問題ないかと。
XMPはもちろん有効です。

書込番号:25498932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/11/10 00:01(1年以上前)

Cinebendch2024

APEX 射撃訓練場

Cinebench2024のスコアはいい感じだと思います。

構成:
CPU Ryzen9 7900X3D
マザー;GIGABYTE B650 AERO G
メモリー:DDR5 7400(OC) 32GB
電源;SuperFlower LEADEX V 1000W PRO
グラボ:PowerColor RADEON RX7900XT 20GB OC

解像度:UWQHD 画質:ほぼ最高(APEX)

GPUの負荷があまり上がってないのが気になります。
画質も逆に上げてみるとか?というのもやってもいいかと思います。
APEXは割とGPU負荷は上がりやすいゲームだとは思います。
後、ドライバーを変え見るなどもありですかね?

確かにメモリーのクロックは気になりますが、それにしてもという感じはします。

※ Cienbench2024のRADEONはOPEN/CLになるのでRTXほど速度は出ないですが、ゲームではRTX4070Tiより少し出るかな?程度です。
ちなみにCPUの負荷率はそんなものではないかと思います。
自分の周波数は平均値で出てるので使わない側が速度を落としてるので上がってないだけなので気にしないでください。

メモリーはDiscodeを使ってるからかな?とは思うのでそれほど問題ではないです。

書込番号:25498946

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/11/10 00:23(1年以上前)

後、Windows10でE-Coreの付加が上がってるとかはないですよね?
自分もRyzen7000番代を使う前はi7 12700Kを使ってました。

書込番号:25498970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/10 00:45(1年以上前)

osはWindows11です。特にE-Coreの負荷が上がってるとかはないですね。
また、逆にグラフィック設定を上げたりしても変わらずです。。。

書込番号:25498990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/11/10 05:54(1年以上前)

FF14ベンチやFF15ベンチの内容は正常ですか?

ところで解像度はどれくらいでやってますか?

書込番号:25499099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/10 06:50(1年以上前)

>当たる君.exeさん

pc本体の電源管理 高パフォーマンス

nvidiaコントローラーパネル 垂直同期オフ

此方の設定だけでも変わりますよ

書込番号:25499133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/10 08:39(1年以上前)

当たり前ですがNVIDIAでもWindowsの方でも電源設定は高パフォーマンスですし、垂直同期も切っています。

書込番号:25499239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/10 09:20(1年以上前)

>当たる君.exeさん

apex等は比較的にfps出やすいゲームなのですがね!

biosでシングルコア高めに出る様な設定してますか?

発熱高いとクロック下がりますので電圧マージン削る感じですね

自分のは13900ksですけど石の特性上

5100〜6000辺りにオフセット掛けてシングル重視の設定してます

BIOS弄って無いとサーマルスロッリング起こしますので電圧マージン削る感じです

ガチガチのoverclockではなく現在から5〜6%上げる感じでも満足する結果は出ますよ

56倍設定で Pコア62 62 61 61 60 59 58 56
      Eコア 47 46 45 44

こんな感じでcpu電力は280wです

デフォルトだと340w迄行きますのでかなり発熱押さえられます

360mm簡易水冷でパッケージ温度80℃行くか行かない位で推移してます 

特にコア5と7は何もしないと100℃超えます

因みに参考ですが此方に詳しくブログで紹介してくれてる方居ますのでご参考までに

https://www.mikantabenagara.com/entry/Intel_13900K_6100MHz_OC

書込番号:25499281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/10 09:29(1年以上前)

cinebench回してやっと全コア80℃行くか行かないかくらいにはちゃんと冷却できてるので発熱で制限がかかってるとは思えないですが、一応試してみます。

書込番号:25499287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/11/10 10:34(1年以上前)

12700KFを240o簡易水冷で、CBが80℃ですか?
電力制限かかってるとか。

書込番号:25499347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/11/10 11:52(1年以上前)

>当たる君.exeさん
80℃で抑えられてる

電力無制限では無いので発熱も押さえられてるので

ゲーム性能にも影響あると思います

解放すれば現在よりもスコアー良くなりますよ

書込番号:25499424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/11/10 11:56(1年以上前)

PBP:125w
MTP:190w
14+1基のDrMOSパワーステージ
ATX 3.0

完璧っすね ここまで完璧ならマザボ取り付けもちゃんと支柱(ゲタともいう)の上で取り付けてるだろうし

使用してるケースは? あと磁石を貼り付けたりとか周辺機器に漏電してる製品とかないですか?
金属ケースならビリビリ来てないですか?
ルーターに付けられてる電力供給用のEhternetポートとかに接続してないですか?

書込番号:25499430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/11/10 20:02(1年以上前)

まあ、個人的にはAPEXでの電力は大した事ないからCPUが原因かは分からないけど、電力制限してるからでは無いと思う。
自分の画像見ると、CPUの電力は30Wも行ってない、i7 12700Kをフルで回して定格なら190Wくらいで、電圧下げたらフルで140-150Wだった、そう言うCPUだからいってもAPEX中では100Wには届かないと思う。

書込番号:25500016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/11 01:24(1年以上前)

原因は未だに分かりませんが2度目のWindows再インストールで無事どのゲームもfpsが出るようになりました。
GPU使用率が以前より上がるようになったので何かしらでグラボに制限がかかってたみたいです。再インストール前と設定、インストールしているソフトも全て同じなので本当に謎ですが。。。

アドバイスくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25500430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/11/25 09:46(1年以上前)

なんでしょうね、WindowsUpdateの際に変なものが紛れ込んでいたとかだろうか
それともたまたま見たウェブページに何か仕掛けられていたとか

書込番号:25519835

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング