


【使いたい環境や用途】
OS:Windows 10 Home 64ビット
リカバリディスク:なし
ディスプレイ:AOC 2260(別途、以前から使用していたもの)
キーボード/マウス:なし(別途、安価なものを使っています)
CPU:Ryzen 5 3400G
マザーボード:ASRock B550M Pro4
ケース:Thermaltake Versa H26
メモリ:Crucial DDR4-2666 8GB (8GBx1枚)
SSD:SSD WD BLUE SN550 500GB (m.2)
HDD:HDD 1TB(1000GB) SATA3 6Gbps
光学式ドライブ:ブルーレイ・DVDスーパーマルチ BH16NS58 ブラック
地デジチューナー:なし
カードリーダー:なし
電源ユニット:Silverstone Strider Essential 500W
ケースファン追加:静音ケースファン 12cm
■ネット検索・生配信の動画鑑賞
【重視するポイント】
生配信の動画鑑賞に合ったもの
【予算】
スムーズに鑑賞出来て、コスパのよい物を希望します。
【比較している製品型番やサービス】
なし
【質問内容、その他コメント】
ネット検索と動画鑑賞の為にBOTパソコンを2年以上前に購入しました。
購入時「グラフィックボードが、なくてもネットも動画も見られる」との事だったので、付けなかったのですが、購入当初から生配信や普通の動画を見ていると「ブォン」って感じの歪む様な壊れそうな音がして、一瞬のことなので、そのまま使用出来ていたのですが、夏場の高温時に生配信の動画を見ていたら、オーバーヒートしたのか?壊れてしまい、電源も入らなくなりました。
補償期間内だったため購入元に連絡して直して貰ったのですが、また同じ症状が、出るのではないか?と、しばらくタブレットで過ごしていましたけど、大きなモニターで見たいので、グラフィックボードを付けて、長時間の生配信にも耐える様に(この考え方が、合っているのかも分からないのですけど)したいのですが、どの商品が、合うのか?
2年前のPCのため、最新過ぎるとスペックが、合わないと思うのと、使用しているケースのサイズや作りで収納と取り付けが、出来るのか? 検索しても、正解が、分からず・・・教えていただけると助かります。
改めて使用しているPCの内容
OS:Windows 10 Home 64ビット
リカバリディスク:なし
ディスプレイ:AOC 2260(別途、以前から使用していたもの)
キーボード/マウス:なし(別途、安価なものを使っています)
CPU:Ryzen 5 3400G
マザーボード:ASRock B550M Pro4
ケース:Thermaltake Versa H26
メモリ:Crucial DDR4-2666 8GB (8GBx1枚)
SSD:SSD WD BLUE SN550 500GB (m.2)
HDD:HDD 1TB(1000GB) SATA3 6Gbps
光学式ドライブ:ブルーレイ・DVDスーパーマルチ BH16NS58 ブラック
地デジチューナー:なし
カードリーダー:なし
電源ユニット:Silverstone Strider Essential 500W
ケースファン追加:静音ケースファン 12cm
■ゲームは、しないです。
■スポーツやライヴの生配信が、スムーズに見られるようにしたいです。
■あまり高価なものは、手が出ないので、
・現状よりは、グラフィックボードが、付いていればいい、価格の抑え目な物
・「生配信を観るなら、この位は、あった方がいい」と思われる物
・コスパ的におすすめの物
それぞれありましたら、お願いします。
■「これを、これに変えれば、少しの価格をプラスするだけで、良くなる」などありましたら。
■メモリを増やしたり、CPUのグリスを塗り替える事は、何度かやっていますが、この程度でも取り付けは、可能でしょうか?
■ディスプレイ(AOC 2260)も、YouTubeを見ていると、ごくまれに画面が、真っ白になって(音声は、出ていたと思いますが)電源を切らないといけない状態になります。
これは、グラフィックボードが、原因なのか?ディスプレイの問題なのか?も分からないため、グラフィックボードを付ければ解消するようでしたら、このまま使おうと思いますが、ディスプレイの問題でしたら買い替えようかと。
買い替えの場合、21インチくらいで、良いものは、ありますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25517670
0点

>>■ディスプレイ(AOC 2260)も、YouTubeを見ていると、ごくまれに画面が、真っ白になって(音声は、出ていたと思いますが)電源を切らないといけない状態になります。
2016年10月 発売のTNパネルのPCモニターですね。
https://kakaku.com/item/K0000917334/
経年劣化も考えられ、IPSパネルで色域の広いPCモニターへ買い替えた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:25517689
1点

GT1030付ければ良いんじゃない?
モニターは変えても良いと思う。
書込番号:25517708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>買い替えの場合、21インチくらいで、良いものは、ありますか?
色域の広いIPSパネルを採用したPCモニターを紹介します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001355619_K0001498521_K0001578568_K0001498519_K0001498520_K0001528428_K0001467527_K0001525141_K0001547186_K0001378609&pd_ctg=0085
グラフィックボードを交換するなら、安めでGT 1030,高性能を狙うならGTX 3060をお勧めします。
書込番号:25517710
1点

メモリーの容量が少ないです。 デュアルチャンネルにするだけでも変わると思います。
2GBはAPUに割り振られるので。残りが6GBしか使えていないです。
書込番号:25518153
2点

そもそも故障とグラフィックボードは関係ないと思いますよ。能力が足りなければカクツクだけで、それが原因で壊れたりしません。
そもそも、よく分からないんですけど、故障っていうのは、何が故障したんですか?
書込番号:25518375
1点

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
IPSパネル
初めて聞いたので、モニターを購入する時の参考にさせていただきます。
グラフィックボード
低価格のものと高性能、あげていただいて助かります。
書込番号:25518589
0点

>からうりさん
回答、ありがとうございます。
グラフィックボードを付けるよりも、CPUを変えれば、解決されるでしょうか?
どちらも、あった方が、よいと思うのですけど、予算的に厳しいので
■グラフィックボードのみ購入
■グラフィックボード購入+モニター買い替え
■CPU買い替え
生配信の動画を見るために優先されるのは、CPUでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25518597
0点

>揚げないかつパンさん
回答、ありがとうございます。
お安い時を狙って購入したいと思います。
書込番号:25518600
0点

>からうりさん
すみません、メモリは、購入時に別途、8GB1枚、自分で増やしていたのを忘れていました。
現状は、16.0 GB (13.9 GB 使用可能)になっています。
これは、もっとあった方が、良いのでしょうか?
書込番号:25518607
0点

>のぶ次郎さん
回答、ありがとうございます。
電源が、入らなくなり修理を依頼した時に「マザーボードが原因」との事で、
購入時:ASRock B450 Steel Legend
↓
交換後:ASRock B550M Pro4
にして貰いました。
今の所、電源も入り、使えるようになったのですが・・・最初に「壊れそう」と感じた「ブォン」と歪む様な音やYouTubeを見ていると、画面が、真っ白になってしまうことは、結局、直ってなくて、修理後も、数回ありました。
それでグラフィックボードが、あった方が、良いのかも?と質問させていただきました。
この間延びする様な、歪む様な音は、何が、原因なのでしょうか?
お分かりでしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:25518617
1点

>のぶ次郎さん
>からうりさん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
購入して2年経過しているので、昔より性能の良い物でも安くなっていると思い・・・「壊れるかも」と、びくびくしながら使っているよりは、変えた方が、いいかなと思いました。
CPUもグラフィックボードもモニターも性能が、良いものを用意した方がいいと思うのですが、現状ある物と新たに購入する物の優先順位は、どれが、一番なのでしょうか?
予算もないため現状より少しは、良くなるように、スポーツやライヴの生配信に向いている仕様にしたいと思っています。
何度も、申し訳ないのですが、お時間、ありましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:25518633
0点

順位的にはモニター、CPU変えるならグラボは無しでグラボ買うならCPUは無しかな?
まあ、動作不良の原因次第だけど
原因をショップで見てもらうとかはないんですか?
書込番号:25518640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次に購入店で見てもらえるならモニターとケーブルごと送った方が良いと思います。マザーのなんの故障だったのか分かりませんが、ブオンという音がいかにもモニターから出るような音であり、なんとなくモニターがおかしな電圧をマザボに掛けて壊したんじゃないのかと。
個人的には、いろいろなレビューから AOC は安かろう悪かろうのメーカーだと思っています。他にモニターまたはテレビがあるなら試してみるのも良いのではないかと思います。
また、ケーブルもメーカー等判明していないなら、エレコムやバッファローあたりのものでよいので試してみてはと思います。
書込番号:25518808
1点

>揚げないかつパンさん
回答、ありがとうございます。
以前、ノートパソコンをショップで見てもらおうと思って持って行ったのですが、解決せずだった事が、あって・・・今回、パソコン本体が、大きく重量もあるのでショップへ持って行っても解決しないかも?とか、購入してから2年以上経過してるので、何かを新しくするのもありかなと思って質問させて頂きました。
モニターを変えてみて様子を見ようと思います。
解決しなければ、価格的にグラフィックボードを変えて、それでも解決しなかったらCPUを変える事にしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25522092
0点

>のぶ次郎さん
回答、ありがとうございます。
壊れていたのが、マザーボードでしたけど、原因自体は、教えて頂いた様に、何かしらの負荷をかけた感じかもしれないです。
電源が、落ちたときに無理して何とも電源を入れ直していたので。
ケーブルにも原因が、あるかもなのですね。
モニターとケーブルも合わせて、新しい物にして、様子をみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25522107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/06 23:44:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 2:16:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





