Stable Diffusionで画像生成するための場合、約40000円のRTX3060(12GB)を買うか、約90000円のRTX4070を買うかどちらが良いでしょうか?
倍以上払って、倍の満足が有るなら4070ですが、1.2倍程度なら3060みたいな気がしています。
いろんな観点から回答いただけると大変嬉しいです。
書込番号:25545100
0点
4070買うぐらいなら
1月まで待って4070Superを買うべきでしょう。
まあ3060はAIコスパ最強グラボなので、
3060で十分じゃないですかね、
一応比較サイト出しておきます。
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/
書込番号:25545116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
別に体験したいとかならRTX3060で良いと思う。
書込番号:25545175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RTX3070 → RTX4070Ti へ変更です。
詳しくは比較してないですが、イメージ的には生成AI 1.3〜1.5倍速くなって感があります。
4070Super待とうか悩んだけど、価格がこなれるのは春くらいにはなるでしょう。
書込番号:25545218
![]()
2点
価格について・・
4070の価格上位機と4070Tiの価格安い機種で逆転してるでしょ。
その中に4070Superが真ん中に位置取りできるのはかなり時間かかると思います。
まぁ生成時間かかってよいならCPUだけでやる方法もありますし、3060で試しておくのもよいでしょう。
書込番号:25545225
2点
メモリー使用量について・・
サンプリングステップ60以上の高精細、サイズ1920x1080 で、アップスケール2.0などしないなら、8GBあれば大丈夫です。
書込番号:25545230
1点
とりあえず試してみたいってだけなら
メインメモリの増設でVRAM盛れるオンボードグラフィックでも動きますよ
メイン32GBも積んでいれば十分
書込番号:25545543
1点
メモリが12GBなら、どちらも12GBで出来ることまでなので、生成時間以外の差はありません。
倍とか1.2倍が画質の差ならともかく。一日中生成を繰り返して数を競うなんて事でも無いのなら、時間がかかっても同じ物が生成される訳ですから、安い方でも構わないと思います。
CPUやメモリやSSDは十分ですか? そちらの公にして欲しいところ。
特にSSDは高速大容量を狙いたいところ。
書込番号:25545551
![]()
1点
私も最初サブのRTX3060でStablediffusionを初めて、後にメインPCにRTX4070を買ったので簡単な比較してみました。
同じプロンプトの512*768のイラスト10枚生成にかかった時間は
RTX3060で57秒、RTX4070で24秒でした。
次に先ほど作った512*768のイラスト10枚を1024*1536にアップスケールしてみました
かかった時間はRTX3060が3分30秒、RTX4070で1分40秒程でした。
丁度倍程度の時間の差はある感じですね。
出来上がるイラストは3060も4070も同じなのでこの時間の差をどうとらえるかですね。
気に入ったイラストできるまで何百枚も生成するという感じなら4070の方が良いかも知れません
書込番号:25548046
![]()
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/24 20:13:49 | |
| 0 | 2025/11/23 8:15:41 | |
| 0 | 2025/11/22 11:49:01 | |
| 5 | 2025/11/24 11:11:43 | |
| 4 | 2025/11/20 20:59:51 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 | |
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 | |
| 7 | 2025/11/20 20:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






