『音質について』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2024/01/05 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

お高い無線イヤフォンを使用して安いスマホから音楽を再生した場合
イヤフォンの性能でよい音質となりますか?
それともイヤフォンの性能を引き出せない感じとなりますか?

書込番号:25572535

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2024/01/05 03:16(1年以上前)

>紙木城さん
もちろんスマホによって音質は違うのですが、聴き比べないと違いはわからないので気にしなくてよいです。
新し目のスマホならそれなりに鳴らしてくれるかと。
高いイヤホンは良い音します。SOUNDPEATSのように安いものは、LDACやaptX adaptive対応でも音は良くないです。
スマホよりもイヤホンに金をかけるほうが、無線の場合はメリットがあるでしょうね。

書込番号:25572601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2024/01/05 07:07(1年以上前)

>紙木城さん

■音
総額およそ800万円の楽器と、おもちゃの楽器を聞き比べても、好みはそれぞれで、おもちゃの方が良いと答える人もいます。
総額およそ70億円の楽器と、総額およそ600万円の楽器を聞き比べても、好みはそれぞれで、600万円の方が良いと答える人もいます。
感じ方は、人それぞれなのだと思います。自分が良いと思ったものが、その人に良いものなのだと思います。

値段は関係ないと思いますよ。

書込番号:25572654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/05 07:43(1年以上前)

値段安すぎるやつだと、音が軽すぎるので即ゴミ箱行きになるやつもあるので、ある程度のグレードのものを買ったほうがいいですよ。
ソニーで物足りなくなったら、いろんなメーカー渡り歩くことになりますけど、自分の好みのメーカー見つけるしかないですね。

書込番号:25572676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/05 09:03(1年以上前)

>紙木城さん
スピーカーは、値段相応ですね。
聴き比べると違いが判ると思いますよ。

書込番号:25572735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2024/01/05 09:47(1年以上前)

>紙木城さん

Bluetoothで伝送するなら、コーディックで音質は決まります。
スマホの値段よりは再生ソフトの方が重要でしょう。

書込番号:25572767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

2024/01/05 12:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます
最新のスマホとある程度のスマホで同じ無線のイヤフォンを使用したときは
それ程音質の違いはほぼないということですね

今後のスマホ選びの1つとしてよい学びとなりました

書込番号:25572940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング