単にスマホ買って、sim刺すだけなのに、料金プランとかごちゃごちゃしててわかりにくかったり、ポイントとるための条件とか小さい文字でいろいろ書いてあるってのも、本当に不親切ですね。
一括、実質で揉めそうなものもあるし、頭金だっけ、まだあるのか知らないですけど、この辺もトラブルになりそうですし、下取りとか、各種契約条件等も付けると多岐にわたりますね。
書込番号:25582961
2点
キャリアが嫌ならSIMフリー一択。
書込番号:25583034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わからないことがあるなら調べて、自分が得をするような買い方を学習するだけで良いのですけどね。
こういった人が多いせいで、今まで得をしていた人まで全員が損をするような改悪の影響を受けています。
書込番号:25583243
2点
令和2年10月27日に総務省が公表した「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクションプラン」の「分かりやすく、納得感のある料金・サービスの実現」の内容を踏まえ、消費者庁及び総務省は連名で、携帯電話業界における「頭金」表示や端末販売価格に関して、消費者の皆様に注意喚起を行います。
書込番号:25583275
1点
>最大メモリ使用を見ようさん
今回のお題に限っては同感です。
だから私はもう10年くらい前からsimフリーを一括購入しかしてません。
キャリアのプランも面倒なので、MVNOを使ってきましたよ。
ahamoがサービス開始してからはずっとahamoです。
一時auにしたこともありますが、全くメリットありませんでした。
スレ主さんにはsimフリー機+ahamoやYahoo!モバイル等をお勧めします。
ものすごくシンプルでスッキリしますよ。
ただしiPhoneなら買い替え時は数万円〜十数万円は必要です。ローン購入も可能のようですが。
書込番号:25583283
3点
>最大メモリ使用を見ようさん
チケットの転売ヤーが業界の癌として漸く広く認知され、排除されつつありますが、スマホを含めた全ての転売ヤーが同じですからね。
書込番号:25583292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はなんでもネットで買うのが主流の時代に
店舗に行って一部店舗だけ店舗限定値引きでお得
っていうのは時代錯誤だと思ってました
だけど44000引きなら高額端末は当然みんな44000引きだろうと思ったら
全然違うのは解せないです
書込番号:25583311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヘイムスクリングラさん
ホームセンターやスーパーでの家電製品の売りつくしを経験するとネットが高すぎて物体無くなることもありますよ。
万一、不良品だった場合でも2週間以内であれば、100%返金や交換など1円も損をしないように対応して貰えますし。
書込番号:25583381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/21 0:35:50 | |
| 1 | 2025/11/20 21:43:14 | |
| 1 | 2025/11/20 21:55:41 | |
| 1 | 2025/11/20 18:18:14 | |
| 0 | 2025/11/20 18:10:47 | |
| 2 | 2025/11/20 19:06:53 | |
| 0 | 2025/11/20 15:59:07 | |
| 0 | 2025/11/20 15:14:16 | |
| 6 | 2025/11/20 23:49:36 | |
| 7 | 2025/11/20 13:48:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





