『AFMF』 の クチコミ掲示板

『AFMF』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

AFMF

2024/01/27 21:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:369件

AFMFあり

AFMFなし

FF14ベンチマークにて、AFMFを使っての結果AFMFを使うとスコアが2000ぐらい下がりFPSは50ぐらい上がります。
RX6650XT使用なので自分の環境だけかもしません。

書込番号:25600121

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/27 21:32(1年以上前)

>ウッキー6段さん
正常だと思います。
AFMFを使うと表示のfpsは上がります、
ただしこれはRadeon adrenaline でないと検知することができません。

増加されたfpsはカウントされないうえに、
余計な処理が増えているためベンチマーク側からはfpsが減ったように判断されます。

書込番号:25600163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/01/27 21:33(1年以上前)

貴重な検証有り難うございます

恩恵は微小?

昔あったSLIみたいな物ですね

書込番号:25600168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2024/01/27 22:07(1年以上前)

こんばんワン!

それちょっと悲しいかな。

書込番号:25600211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/01/27 22:15(1年以上前)

今の所、fpsは下記でしか確認できません。(fps計測ソフトには反映されません)
・純正ソフトのアドレナリンで表示
・目視での感覚
・外部のフレームレート計測機器を使う

書込番号:25600222

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/27 22:27(1年以上前)

AFMF無し

AFMFあり

>ウッキー6段さん
RX7800XTでも同じ傾向です。

でもこのベンチ60fps縛りなんで、
それ超えている映像はスムースに見えて面白いですね。

書込番号:25600231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/01/27 22:34(1年以上前)

下段グラボ排熱吸いながらなので不利な2枚構成ですよね!

クロック駄々下がりするかな?

4090と7900xtxだと結果は?

コスト的に(笑) 

純粋に4090だけで良いかな

Intel環境だとハイclockメモリーで劇的性能上がるし

しかし5万の壁は厚い!





書込番号:25600239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/27 22:53(1年以上前)

AFMFなし

AFMFあり

>ウッキー6段さん
うちのは逆になりますAFMFありのほうが上がりましたー、グラボはRX7800XTです。
なんででしょうね?

書込番号:25600264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2024/01/27 23:22(1年以上前)

>19ちゃん
私と19ちゃんさんならそもそもグラボが違うので何らかの違い(世代やグレイド、足回り当)が考えられますが、
アテゴン乗りさんと同じで結果が違うのはわからないです

書込番号:25600290

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/27 23:25(1年以上前)

有効

無効

>19ちゃんさん
本当に有効になっています?
ソフトをちゃんと指定して有効にしないと有効になりませんよ。
もしくはショートカットで直で…(Alt+Shift+G)

FHDでも試したけどやっぱり下がります。

書込番号:25600296

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/27 23:27(1年以上前)

誤:ショートカット

正:ホットキー

書込番号:25600300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2024/01/27 23:36(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
これゲームを指定してセットしないと反映しないですね。
めんどくさいw

書込番号:25600308

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/27 23:37(1年以上前)

なんで、自分はホットキー覚えました。(笑)

書込番号:25600309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/28 00:29(1年以上前)

AFMFありです

AFMFなし

AFMFあり

>アテゴン乗りさん
すいません、やっと再現できました、FF14だとかなり落ちますね、FF15だと古井戸が聞かないのでそれほど違いませんが。
申し訳ありませんでした。

書込番号:25600351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2024/01/28 10:15(1年以上前)

AFMFあり

AFMFなし

>RX6650XT使用なので自分の環境だけかもしません。

俺らの環境はIntelですが。
引用くだりのGPUは同じなので載せて置きます。

※TB有効・HT無効

書込番号:25600659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/28 11:11(1年以上前)

ノートでやってみましたが、オンにすると思いっきりスコア下がる
AFMFのフレーム生成は何だろう、CPU負担が多いんだろうか

ところで、AFMFオンで回して
次にオフで回して
再度オンにしようとしたら

『非アクティブ:DirectX11 または 12 APIを使用してください』

と出て、オンに戻せなくなりましたわ



>アテゴン乗りさん
>でもこのベンチ60fps縛りなんで、

んん?
FFベンチで60fps縛りなんて無いでしょう??

書込番号:25600726

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 12:08(1年以上前)

再生するスロー

その他
スロー

>MSX2+A1WXさん
ごめんなんか勘違いでした。

前試した時60しか出てなかったときあった…

書込番号:25600785

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 12:17(1年以上前)

勘違いの原因は、
フルスクリーンで回したとき、
リフレッシュレートが60Hzに切り替わっているせいでした。

すみません。

書込番号:25600795

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 16:10(1年以上前)

ちなみに、FF14ベンチマークでフルスクリーンにすると、
解像度変更してもしなくても、リフレッシュレートが60Hzになってしまいます。(つまり表示は60fps止まり)

もし変える方法ご存じの方いらしたら教えてください。


ちなみに仮想フルスクリーンでは高リフレッシュレート(デスクトップの解像度)で動きます。

書込番号:25601043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/28 18:29(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>リフレッシュレートが60Hzになってしまいます。(つまり表示は60fps止まり)

FFベンチのfpsとリフレッシュレートは特段関係ありません
状況だけ聞けば垂直同期が有効になっているのでしょう

書込番号:25601231

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 18:42(1年以上前)

>MSX2+A1WXさん

垂直同期は無効にできる出来ないはあまり関係ありません?

フルスクリーンではFF14ベンチ中はモニター側で確認すると60Hzになってしまってます。
60fpsとの表現は正確には60Hz表示になってしまうということです。

書込番号:25601255

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 18:53(1年以上前)

追記:ベンチ側のfpsカウントの話では無いです。
あくまで見えるfpsの話です。

書込番号:25601270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング