『室内での自分撮りに適したカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室内での自分撮りに適したカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 室内での自分撮りに適したカメラ

2024/03/07 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 0snowdrop0さん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】室内での自分撮り

【重視するポイント】人間の顔の立体感をバランスよく、全身を撮っても顔の写りを維持できる、角度をつけても鏡と違う写りにならずに撮れるかどうか

【予算】5万円程度

【比較している製品型番やサービス】iPhone11

【質問内容、その他コメント】
iPhone11を持っており、そちらでの撮影に不満があるため、カメラの購入を検討しています。
撮影は主に室内で、照明器具はsoonphoのSP-P13というスティックライトを持っています。
レンタルもする予定ですが、皆様のご意見をお聞きできればと思います。

今のところ、「PowerShot SX740 HS」を検討しています。

※大変申し訳ありませんが、ありがとう、世界さんは書き込みをご遠慮ください。

書込番号:25651104

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/07 20:26(1年以上前)

>0snowdrop0さん

>※大変申し訳ありませんが、◯◯さんは書き込みをご遠慮ください。


この手があったんですね。僕も大変で。

書込番号:25651176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 0snowdrop0さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/07 20:33(1年以上前)

こんにちは。共感のコメントありがとうございます! ぜひ、この手を使ってください…(笑)

書込番号:25651191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/07 20:46(1年以上前)

0snowdrop0さん、こんばんは。

自分のスマホ(左)と富士フイルムX-S10(右)の比較画像をお見せしますね。

自分のスマホはmotorola edge 40でMNP32800円、X-S10はレンズと外部ストロボと合わせて、今なら19万円はします。

どうですか? 余り違わないでしょ?
自分のスマホはセンサーが1/1.5型と、キヤノンSX740の1/2.3型より大きいので、ボケも大きいんです。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

スマホで綺麗に撮るコツは、自撮りモードでなくメインのカメラで撮ることです。撮ってくれる人がいない場合、自立一脚があればセルフタイマーで撮れますよ。

書込番号:25651221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0snowdrop0さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/07 20:59(1年以上前)

こんにちは!
わかりやすい比較画像をのせていただき、ありがとうございます。とても参考になります。
やはり、前面カメラより背面カメラのほうがいいのですね。
見ながら撮れるので、つい前面カメラを使用しがちになっていました。
三脚とセルフタイマーを使って練習するようにします。

書込番号:25651237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/07 21:41(1年以上前)

1万円プラスすれば一眼が買えますね。(正確には1万4千円)

しかも、「自撮りセット」というピッタリのが。

LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット
https://kakaku.com/item/K0001272958/

書込番号:25651293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2024/03/07 23:51(1年以上前)

>0snowdrop0さん

自撮り全身を撮るとすれば超広角か広角レンズになるだろうと思うけど、歪んだりして鏡と同じようにはならないと思う。
iPhoneなどカメラに特化したスマホはレタッチなども優れており広角や超広角でも歪み補正してくれてるのでデジカメにした場合、自分でレタッチする必要性があると思う。

全て上手くいくとは限らないけど、二重顎を補正するアプリもあるので試してはと思う。

SX740hsは高倍率ズームで近くから遠くまで撮影出来て便利だし、液晶動かして自撮りもできる。
けど、重視するポイントをクリアするのは難しいと思う。

書込番号:25651450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/03/08 08:23(1年以上前)

>0snowdrop0さん
>人間の顔の立体感をバランスよく
>全身

これは照明の役割が大きいと思います。
また動画でなく写真ですよね。
お持ちのスティックライトだとちょっと厳しいかなと思いました。

ライト縦位置だとコントラストが多く、立体的にはなりますが、
ちょっとドラマティックすぎて、柔らかい写りには難しく。
ライトは自分の目の高さ以上におかないと不自然ですので
(下からの光で照らされている。お化け写真で懐中電灯で顔を下から照らしますよね。そんな効果になっていく)
横位置だと全身には難しい。
なので出力も強くはないので、天井の照明に温度を合わせて、
その照明の下あたりにたって
前方から身体の正面側を軽く照らし影を和らげるという使いかたになりますので、
綺麗にうつすためにはその部屋の合わせる照明次第というところがありますね。

とにかく照明次第です。
iphoneでもいいのでは。

書込番号:25651690

ナイスクチコミ!1


スレ主 0snowdrop0さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/08 17:33(1年以上前)

まとめての返信にて失礼いたします。
皆様のコメントとても勉強になります!
照明や撮り方については、難しくてわからないまま放置になっていたので、
改めて勉強したいと思います。
自撮りセットのカメラも魅力的ですね。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:25652351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング