今、カーオーディオを取り付けようと検討してます。
今までの車では、それなりに音楽を楽しんできました。
今回は、iphoneからのブルートゥース接続でアップルミュージックやアマゾンミュージック等のサブスクを繋いで聞くの多いので
なるべく安めで音が良いモデルをつけようかと思ってます。
ずっと、外付けアンプやデッドニング等々もしてやってきましたが今回は通勤ようの足車のバモスなので
簡単に良い音で聞ききたいと考えてます。
現在迷ってるのは、パイオニアのDMH-SZ700とFH-8500DVSとケンウッドのDDX5020Sの3機種です。
SZ700が音が良いみたいなネット情報ですが、CDが付いてません。娘が乗った時はCDを入れるので有れば有ったほうが良いとは思いますが。
音が劇的にSZ700が良いならUSBででも聞かせます。
音で選ぶなら、どれでしょうか?
どれでも、ほとんど変わらずでしょうか??
書込番号:25665969
1点
>多々趣味人さん
こんにちは。
音質で選ぶなら、候補に入っていませんが、圧倒的にアルパインのDAF11Z/DAF9Z/DAF7Zがよいと思います。
DMH-SZ700の競合ならDAF7Zですかね。
このシリーズは自社開発のデジタルアンプの出来がとてもよく、スピーカーの駆動力に優れたダイナミックなサウンドが聞けます。マジで外部アンプ要らずですよ。
他社はすべてアナログリニアアンプICですのでアルパインはワンランク上です。
CDドライブはSZ700同様ありません。
書込番号:25666062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 9 | 2025/10/07 11:42:30 | |
| 0 | 2025/10/04 18:59:56 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






