『自作pcがbiosには入れません。ファンも回りません。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作pcがbiosには入れません。ファンも回りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:9件

自作PCを作っているのですが、電源ケーブルやグラボなどをちゃんと差し込んでいるのですが、biosには入れません、おまけにファンも回りません。一様、マザボを買った店舗で動作確認をしてもらいましたが、その時は電源が入り、biosまで入れていましたが、家で改めて自分でやってみると、どうも起動しません。なぜなのでしょうか..
パソコンの構成はこんな感じです
GPU:RTX4070super
CPU:Ryzen7 5700x
マザーボード:TUF gaming B550-plus(biosアップデート済み)
メモリー:Corsair vengance RGB PRO SLシリーズ32GB
電源:APEXgaming 750w ゴールド認証
m.2ssd: SK Hynix platinum p 41 ssd
ケース:nzxt h6 flow RGB
という感じです。

書込番号:25678183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2024/03/28 19:39(1年以上前)

配線が間違ってる。

書込番号:25678190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/03/28 19:42(1年以上前)

とりあえず、画像ど上げてみて下さい。

配線などが間違ってる可能性は高いですが、画像を見ないと分からないです。

一応、ファンも回らないということなので、POWER_SWの使忘れや8ピンがPCI-Eだとかそういう可能性はあるかな?

後、電源はAPEXかー。。。

書込番号:25678192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/28 19:44(1年以上前)

持って行ったパーツが壊れていないと確認できたわけですから、
持っていっていない何かが壊れている。
(キーボード、マウス、ケース等)

もしくは正しく組めていない。

書込番号:25678195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/03/28 19:47(1年以上前)

まあ、ファンが回らないなら12Vが来てないので。。。

APEXは持って行ったの?
まあ、ASUSの電源で友達が初期不良を引いたけど

書込番号:25678199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 19:48(1年以上前)

了解です今あげます、上げ方がよくわからないので一枚ずつになりますが、許してください

書込番号:25678201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 19:49(1年以上前)

二枚目

書込番号:25678204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/28 19:52(1年以上前)

>nonomura828さん
まずマザーの下のマザーが入っていた袋どけてみましょうか。

まさかお店でも敷いてました?

書込番号:25678209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 19:54(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
お店では布製のものを敷いていましたが、家に良さそうなのがなかったので、とりあえず元からついていた袋で代用して作業してました

書込番号:25678212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 19:55(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
Apexは持っていってないです、明日持っていってみます

書込番号:25678214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/28 19:55(1年以上前)

>nonomura828さん
無地の段ボールのほうがまだましです。

その袋は電気逃がす素材なので適当ではないです。

書込番号:25678215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 19:56(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
了解です、とりあえず段ボールの上でやってみます

書込番号:25678219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/03/28 19:57(1年以上前)

システムパネルコネクターはどうしてます?

とりあえずビニールはどけるとしてドライバーか何かで起動してますか?

書込番号:25678221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/28 20:03(1年以上前)

まさかスイッチの存在忘れているパターン?

書込番号:25678239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 20:04(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ボールペンで一様起動させてます。

書込番号:25678242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 20:05(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
恥ずかしながら、そんな気がします

書込番号:25678247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/03/28 20:06(1年以上前)

ドライバーとか無いの?

まあ、それでもちゃんと接触すれば起動するけど。。

そこは配線なしでボールペンで起動させてるの?
POWER_SWの短絡はちゃんとできてる?

書込番号:25678254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 20:07(1年以上前)

とりあえず、明日販売店にパーツ一式持って突撃しに行きます。回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:25678258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/28 20:11(1年以上前)

あきらめちゃった?

有償でもお店で組んでもらった方が確実かも?

ちなみにクーラーは上下逆さまだと思う。
ロゴのdcが逆さ

書込番号:25678266

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2024/03/28 20:40(1年以上前)

「解決済」 ??
「一様」→「一応」

書込番号:25678335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12891件Goodアンサー獲得:749件

2024/03/28 20:59(1年以上前)

CPU補助電源を刺してないとかかね〜。

とにかくマニュアルをじっくり見ましょう。きっと配線出来てないケーブルがあると思う。配線したつもりでしっかり刺さってないとかもね。メモリがちゃんと刺さってないとかも良くある話。

ぶっちゃけ初心者がわからないままいろいろ写真撮って見せても、私たちが見たい部分が見えないことが多いので、現物を見れるお店の人にみてもらったがいいです。今の状態のまま丸ごと持ち込んでみましょう。

もちろんお金はかかる可能性があります。あと身の回りに自作PCに詳しい人いませんかね?

私は1番最初に組んだときは、詳しい知人に同席してもらってやりました。正直1番難しいと思ったのはOSやドライバーのインストールですかね?大昔の話なんで、今に比べると面倒でしたしね〜(20年近く前)。
最初は詳しい人にお金払ってでも見てもらうべきです。

書込番号:25678374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング