


初めてpcを自作しようと思ってますが、いくつか不安な点があるので質問させていただきます。
1.以下の構成で問題なく動作するかどうか?
2.使用用途に十分な性能であるか?
3.本体付属のものから取り替えるRGBファンも問題なく動作するか?
【CPU】AMD Ryzen 7 5700X, without cooler 3.4GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W
【GPU】TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
【メモリ】CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
【マザーボード】GIGABYTE B550I AORUS PRO AX MiniTX
【SSD】P3 Plus CT1000P3PSSD8JP
【CPUクーラー】Kraken 240 RGB RL-KR240-B1 [Black]
【ケース】MasterBox NR200P
【電源】V SFX Gold 750W MPY-7501-SFHAGV-JP
【OS】Windows 11 Home 日本語版
【使用用途】
ゲーム(APEX、VALORANT、COD、cyberpunk 2077)で高画質で快適にプレイしたい。
その他は動画鑑賞、ネットサーフィン、動画編集などです。
よろしくお願いします。
書込番号:25722377
0点

高性能GPU,、高性能GPUで 小さく組むというのは、
ひとつのチャレンジだから途中でダメが出るかもしれない。
パーツの取り換えが起こるかもしれません。頑張って。
書込番号:25722402
0点

ACアダプタでケースを小さく…ならともかく。このサイズのケース使うくらいなら、素直にMicroATXマザー+ミニタワーケース使った方が無難で選択肢も多いかと。まぁ書かれた構成で問題は無いので、「好み」の問題ではありますが。
ゲームバリバリなら、1TBでは手狭になるかも。ゲームの提供形態がダウンロードになってから、容量に容赦が無いので。1ゲーム100GBくらい考えておかないと。マザーとケースで節約してSSDの容量UPを。
このCPUに水冷要る? AK400でいいのでは?
>【コスパ最強】3980円でAMD Ryzen 7 5700Xも冷やせる空冷クーラー【DEEPCOOL AK400】【自作PC】
https://youtu.be/S1Hdg4U4n2o?si=mn0uZ5PQzv6JLyse
光り物はどうでもいいので触れない。
書込番号:25722415
0点

小さいケースに良く考えられましたね。
初めての自作にかなりの難易度はありますが、頑張って下さい。
書込番号:25722440
0点

自分もNRF200P使ってます。
大きなグラボを入れたいならこれは、良いですね。
構成:サブPC
CPU: Ryzen5 8600G
マザー:GIGABYTE A620I AX
メモリー:ARD5-U32G88HB-56B-D
SSD:SK Hynix PLATINUM P41 PRO 1TB
電源:Thermaltake SFX ATX3.0 750W(今は売ってないですね)
クーラー:ID Cooling SE-227XT SLIM
グラボ:ASUS ProArt RTX 4060
OS:Windows11 Home
この構成でもちゃんと動作してますし、RTX4070でも動作しましたし、ARC A750も動作してます。
組み方次第とは思います。ちなみにこのサブ機はAFMF実験機なので構成の参考にはならないかも。。。
※ RTX4060からの出力をAMDの内蔵グラボを通して、フレームレートを倍にする実験機です。(現在動作はうまく行ってますがeSports系やFPS系はラグいので最低画質にしてやる方向でFHDなら十分な性能、重い系ゲームはいい性能です)
狭いので初自作するには苦労しそうです。
>1.以下の構成で問題なく動作するかどうか?
>2.使用用途に十分な性能であるか?
>3.本体付属のものから取り替えるRGBファンも問題なく動作するか?
1 動作については問題ないと思う。ただ、メモリーのCorsairは個人的には使わないと思う(製品のバラツキやVersion問題が気になる)
グラボはケース的に大きなの入るので大きい方が良いです、窒息しやすいので温度が上がらない方向で検討した方が結果としていい結果になります。
2 上を見ればきりがないし、下だと性能に困るので予算の許す限りいい構成で組むしかない。
3 ケース付属のファンはARGBじゃないですし、マザーが対応してればちゃんと光ります。:マザーはメイン サブともにGIGABYTEのマザーですがGCCは最近は割と良いので困らないです。
書込番号:25722475
0点

小さいのに拘るのはいいけど、ゲーミングPCとしての用途を考えるともう一工夫しないと本格的な夏は大変かもね。
正直な話、ゲーミングPCなら廃熱性能は高めたいので小さなケースはお勧めできない。
もちろんエアコン完備で室温が20度前後にキープできるのであればいいかもしれません。
私の場合は、ゲームplayの仕様上、24時間x30日の放置プレイとかあるので、部屋に人間が居ないときは室温30℃超えとかザラなので廃熱効率は気にして組んでいます。多少大きな音でファンが回っても、ちゃんと廃熱してくれるならいいかなと思ってますが、実際は大きなケースに多数のファンを搭載しているので、それほど大きな音にはなりません。
というわけで構成的には悪くないけど、初めて作るのに小さなケース小さなマザーは苦戦するんじゃないかなぁとは思います。
手先がめっちゃ器用で慎重正確に作業できるなら大丈夫かもね。私は真逆なので大きなケース大きなマザーを選びます。
書込番号:25722479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/03 21:45:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





