『え、そんなに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『え、そんなに』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

え、そんなに

2024/06/08 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:27343件

数日前のTVニュースで、Nikonの栃木レンズ工場に投資して、工場を一新する内容をやっていました。
その中で、最盛期の1割近くに生産が落ちている、と言っていた。
そんなに落ちているとは思わなかった。
同様の記事がネットにも有りました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240TK0U4A520C2000000/

書込番号:25765117

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2024/06/08 19:09(1年以上前)

>最盛期の1割近くに生産が落ちている、と言っていた。

最盛期でも、普及品のレンズセット用が大半だったと思います。

書込番号:25765175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2024/06/08 19:29(1年以上前)

ある意味、ショッキングな数字ですね。

書込番号:25765197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件

2024/06/08 19:52(1年以上前)

なぜか、NikonもCanonも、レンズ工場が栃木県にある。
栃木県に優位性があるのかな。
Nikonのボデイはタイに集中したから、レンズもそうなるかと思っていたが、レンズは国内に残すんですね。

書込番号:25765226

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2024/06/09 00:29(1年以上前)

栃木は首都圏からも遠くなくて流通にも良いと判断してたりするんじゃないかなと、何となくですが。

高価なレンズは日本、キットレンズや安価なレンズはタイで生産するんじゃないですかね。
キヤノンもマレーシアとかあるので。

書込番号:25765537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2024/06/09 01:37(1年以上前)

栃木版の光学産業の歴史については見つけていませんが、
埼玉版の光学産業の歴史については、予想通りの軍需関連からの進展のようでした。

埼玉の戦時中を含む光学産業
「光学産業」ぶぎん地域経済研究所
https://www.bugin-eri.co.jp/report/report08/file/industory227.pdf
>本県の光学産業は太平洋戦争を挟んで “ 軍需 ” 産業として隆盛し、戦後、民需へと転換する流れの中で地域産業としての発展を遂げた。


意外と興味深かったです。

書込番号:25765578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/09 03:47(1年以上前)

ここの掲示板ではニコン売れまくってるとよく聞くが
本数ベースで1割で売れまくりとは寂しいな。

やはりカメラ業界は落ち目か

書込番号:25765618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件

2024/06/09 04:09(1年以上前)

二強時代よりは落ちていると思っていましたが、まさか1割とは。
米国カメラメーカー買収したけど、いつ頃製品を出すのか興味があったが、Nikonそのものも大丈夫なのかが心配。

書込番号:25765622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/09 05:14(1年以上前)

シグマは福島に工場が有ります。
レンズは北関東と東北の地場産業ですかね。
スマホの影響で低価格のレンズを造っても利益が出ないでしょうね。
薄利多売の多売のパイが小さくなってるから。
選択と集中で高級レンズに絞るしか無いですね。
ターゲットはカメラリテラシーが高いフルサイズ使いのマニア層かな。
価格やデシカメインフォのコメントでニコンが売れてる様なイメージが有りますが、それはマニアの人しかそこに居ないからです。
そして今の日本で高級レンズを買えるのは高齢のマニア層で、その方々もいずれお亡くなりになられてそっちのパイも少なくなります。
ソニーはレンズをタムロンに製造委託(動画用除く)してますが、そういうやり方の方が将来を見据えると賢いと思います。

書込番号:25765636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件

2024/06/09 06:25(1年以上前)

言われてみたら、レンズ工場は東日本に多いですね。
調べてみたら、
シグマは福島の会津。
タムロンは金型が埼玉・青森県(レンズ研磨は浪岡、プラスチック部品は大鰐、組み立てが弘前)。
SONYは愛知県の幸田工場。
LUMIXのレンズは山形。
富士フイルムのフジノンは北関東。

書込番号:25765652

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター音がうるさいと言われた。 3 2025/11/06 5:28:30
最新ファーム「C:Ver.1.03」 2 2025/11/05 20:15:53
「最新ファーム「C:Ver.1.02」 0 2025/11/05 18:50:26
レンズについて 6 2025/11/05 21:00:34
連続動画撮影時間について 4 2025/11/05 22:29:27
連続動画撮影時間について 10 2025/11/05 22:23:38
v.s. X-T50 9 2025/11/06 0:41:18
デジタルテレコン 4 2025/11/04 17:58:10
ぬおーーー!ー! 18 2025/11/05 23:24:53
サードパーティレンズ 8 2025/11/04 17:50:37

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4314299件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング