
Filmora13 Windows版 永続ライセンスWondershare
最安価格(税込):¥7,980
(前週比:±0 )
発売日:2024年 2月 9日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Wondershare > Filmora13 Windows版 永続ライセンス
ベクターで10(X)の永久ライセンスを2年半ほど前に購入しています。
いまだに無料でアップデートかかります。
なんか随分お買い得に感じますね。
【無論買い切り版なので勝手に引き落としなんてもされていません。】
13になってからAI動画生成なんてものが搭載されたようです。
一回試したけどちょっとハテナでした。(笑)
そのほか編集時は目立つ変化は無いですが、
テロップは入れやすくなった感じはあります。
またノートPCで使っていますが、相変わらずフリーズや固まることも一度もなく安定しています。
安くて長く使えるソフトありがたい。
書込番号:25786214
0点

中国メーカーでおやすい・・・
しょっちゅうアップデート・・・
何かあるな・・・
書込番号:25786299
1点

ども
何があるんですかね?(^_^;)
買い切りでおすすめのソフトあれば教えて頂きたい。
書込番号:25786358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://x.com/tatsunoritoku/status/1802985326409048408/video/2
こんなAI動画とか?^^;
コミュニティで聞けばよいもの教えていただけるかも。
書込番号:25786548
0点

https://www.ai-souken.com/article/what-is-luma-ai#dream-machine%E3%81%AE%E6%96%99%E9%87%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3
このサイトで無料で30回使用できるみたい。
この画像を元で、「オフィスの中を歩く」だけのプロンプト追加です。
書込番号:25786561
0点

いや
AIはいらないです…(笑)
普通の動画編集ソフトで良いんで。
書込番号:25786612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いらないというか、
なくてもいいんでって意味です。
多分使わないんで。(^_^;)
書込番号:25786636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.blackmagicdesign.com/jp/store/davinci-resolve-and-fusion/davinci-resolve/W-DRE-03
無料版との違いもよく知りませんが、今一番の動画編集ソフト?
書込番号:25786643
1点

高い…(笑)
無料版で足りるならありがたいかも…
書込番号:25786648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
こんばんは。
>無料版で足りるならありがたいかも…
貴殿が足りるかどうか分かりませんが、
下記の記事のなかで、無料版(Davinci Resolve)は
95%程度の機能が使用できるとなっていますね。
私の実感もそのようなものです。
私は有償のStudio版ですが、
使用頻度が高いのは、
DaVinci Neural Engine(AIツール)の[MagicMask]や[字幕作成][スピードランプ」等です。
Version19(現在はβversion)では更にAI機能が付加されるようですね。
いずれにしろ、DaVinci Resolve は Hollywood の編集現場でも使われている信頼のソフトです。
基本的には[Fusion]ページでの作業が主体で、敷居が高いですが、
これ程便利なものはありません(論理的だから)。
https://vook.vc/n/5577
無償版も使用期限はありませんので、一度試してみては如何でしょう。
書込番号:25786932
1点

>siniperca2さん
ありがとうございます。
GPU対応が有償版のみ?っぽい説明がありましたが、かくかくでなければ使えるかな?
あとは大きくは16Kとか120fpsとか高解像度系に対応の有無とかのようなので、
時間あるときに試してみようと思います。
書込番号:25787034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Wondershare > Filmora13 Windows版 永続ライセンス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/09/13 16:03:33 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/25 22:23:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


