


起動時に「ピー、ピー、ピー、ピー、ピー」とビープ音が5回鳴って、Windowsの起動音は聞こえるのですがモニターに何も映らない現象が起こりました。
HDアクセスランプも点滅したりしてるので起動している感じでなので、不具合はグラフィックボード関連が濃厚っぽい?
モニタとPCを接続しているHDMIケーブルを変えてみたり、グラボを差し直したりましたが、解決できず。
新しいグラボを買おうか迷っていますが、他に何か確認することはありますでしょうか?
CPUは内臓グラフィック無しで、グラボはロープロファイルのGT1030です。
スリプPCで詳細スペックはこの通りです。
【CPU】 Core i3 12100F
【M/B】 ASRock H610M-HDV/M.2 Micro-ATX
【GPU】 MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC
【MEM】 DDR4 8GB×2
【SSD】 XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-512GT-C
書込番号:25818851
0点


>ありりん00615さん
リンクありがとうございます。
やはりグラフィックボード関連なんですね!
2、3年ほど普通に使えてたので、グラボの寿命なんですかね・・・
書込番号:25818883
0点

グラボの未検出ですが、稀に、CPUの取り付け不良でも未検出になりますし、マザーの初期不良でもなります。
今まで使えててんですよね?
静電気とかでも壊れるけど。。。
書込番号:25818885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
2年くらい何の問題も無く使えてました!
グラフィックボード関連以外の場合もあるんですね。
ちなみにNVIDIA→AMDのグラフィックボードに変更する場合に、初期起動でAMDのグラボを差してNVIDIAのドライバが入っていてもモニターには映るのでしょうか?
書込番号:25818999
0点

映ります。
普通にやったことあります。
書込番号:25819027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 6:18:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





