『音が静かな機種』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音が静かな機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が静かな機種

2024/07/21 13:22(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 kokomokomoさん
クチコミ投稿数:57件

ダイキンの木造20畳用のエアコンを使っています
よく冷えるのですが
音が大きくて気になります

買い替えにあたり
とにかく静かなのがいいです
音が静かな機種はどのメーカーが良いでしょうか

書込番号:25819790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/21 17:38(1年以上前)

>kokomokomoさん
こんにちは

こればかりは、設置してみないとなんともいえませんが、

確率的には 三菱になってしまいますかね・・

書込番号:25820125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/21 17:58(1年以上前)

室外機が音大きいんですか?
カタログのスペック的には各社静かな方で6.3KWだと64dBか70dB
位でダイキンのRXシリーズとかだと一応数値では64dBにはなってます。
今使われているエアコンの型番を教えて下さい。
一応どのグレードで何年前の商品ですか知りたいので。
何か共振して音が大きいのか?本体のの個体差での
当たり外れかですね。ただ能力が大きいので音も少し
能力の小さい機種より大きいみたいですね。
以前の私のエアコンもが外れ物がきて最初から音が大きめで
筐体も共振音があって毎年大きくなり、今のダイキンの
エアコンでは冷暖房で前のより静かですので。
一概にに言えないです。

書込番号:25820148

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokomokomoさん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/23 17:05(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます
三菱を候補に入れます

書込番号:25822376

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokomokomoさん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/23 17:09(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

ありがとうございます
20畳用だと思っていたら
16畳用でした
でも問題なく冷えています
28°c設定にすると家族が寒がるくらい
ダイキン
AN50KPP-W

書込番号:25822379

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/23 19:00(1年以上前)

AN50KPPは発売から15年ですから経年劣化で
音が大きくなったのでしょうね。
三菱重工ビーバーエアコン SRK5624T2-W
冷房62dB、暖房63dBと現行機種の中ではカタログ数値
では室外機の稼働音は比較的静かな方ではあります。

三菱重工ビーバーエアコン SRK5624T2-W

https://kakaku.com/item/K0001612517/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/t/

オートスイング、ロング気流、空気清浄フィルター
が標準、一応空気清浄機脳も標準、除湿のランドリーモード
、コンパクト室内機、コンパクト室外機えコスパが良い。

書込番号:25822504

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/23 19:39(1年以上前)

一応空気清浄機脳→一応空気清浄機能

今は、5.0KWは無く→5.6KWになります。

因みに三菱重工の自動お掃除付きの方はこちら
こちらは2023年型ビーバーエアコン SRK5623S2-W
で室外機が冷房63dB、暖房65dBがカタログ数値
になります。

三菱重工ビーバーエアコン SRK5623S2-W
https://kakaku.com/item/K0001525023/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/s/

書込番号:25822569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/24 08:53(1年以上前)

15年前のAN50KPPの様な5.0KW16畳用で冷暖房カタログ数値
室外機の50dB台は今はないです。
現在の各社とも5.6KW18畳用になりカタログ数値で
冷暖房で60dBから70dBになっています。
多分、15年ですから経年劣化で音が大きくなっているんでしょう。
後は私と同じ様に元々音の大きい外れで経年劣化で更に大きく
なってしまったかです。
三菱電機より三菱重工の方がたった2dB、3dBの差
ですが、三菱重工ビーバーエアコン SRK5624T2-W
の方が静かな様です。

書込番号:25823115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/24 18:00(1年以上前)

ダイキンと三菱電機だとこちらです。

ダイキンS564ATEP-W(自動お掃除無し)
カタログ値 冷房63dB、暖房65dB
https://kakaku.com/item/K0001611350/?lid=itemview_relation3_img

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/e_series

ダイキンS564ATCP-W(自動お掃除有り)
カタログ値 冷房63dB、暖房65dB
https://kakaku.com/item/K0001611335/?lid=itemview_relation11_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/cx_series

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GV5624S-W (自動お掃除無し)
カタログ値 冷房65dB、暖房68dB
https://kakaku.com/item/K0001617135/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_gv/

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-BXV5624S-W(自動お掃除有り)
カタログ値 冷房65dB、暖房68dB
https://kakaku.com/item/K0001617114/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_bxv/index.html

書込番号:25823766

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokomokomoさん
クチコミ投稿数:57件

2024/08/03 13:57(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

返信が遅くなりすみません
候補にあげていただいた エアコンの中から
選んでいきたいと思います
ありがとうございます

書込番号:25836204

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング