


先日、初のゲーミングPCを購入したのですが、SteamでApexをダウンロードしました。
もともとPS4でやっていた為、EAサイトでPS4とSteamをリンク接続してから、PCのApexを起動したのですが、一番最初のオープニング画面で左クリックを押してスタートするところで、接続9/1...9/2と進んでいき、結局インターネット接続を確認してくださいというサバ落ちした時と同じ文言が出てきて、いっこうに開けません。
この対処法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。。
PCを組んでもらう際にApexなら、ぬるぬる動きますよとおっしゃってたので、PCの何らかの設定なのでしょうか、、?
PC初心者のため、大変めんどうだとは思いますが、なるべくわかりやすく教えて頂けると助かります。。
必要な情報等あれば書くので言って頂けると助かります。
基本情報はWindows11home?で、RTX4060になります。
書込番号:25843972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに有線で接続しており、U-NEXTで動画みたり、DBDはSteamでゲーム起動できており遊んでおります。
なのでインターネットは問題ないとは思います。
書込番号:25843977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCはとんなPCですか?
ウイルスセキュリティやファイアーウォール関係のソフトははいってますか?
書込番号:25844007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EAのゲームをパソコンで使う場合は、Originとかいうアプリ(SteamのEA版)をインストールしました。結局Steamではなく、Originを起動してApexをプレイしています。
書込番号:25844284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 6:34:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/08 22:24:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





