『白蒸着方式の有機Elは、どうして画像が緑になっていくの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『白蒸着方式の有機Elは、どうして画像が緑になっていくの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

緑はわりと元気なのに、赤が早く光らなくなってくるんだ
なんで赤は早くヘタるの?
赤色フィルターは光を通しづらいか何かあって緑フィルターと比べ白色有機Elが無理して強く光ってるのか?

書込番号:25870670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/30 09:59(1年以上前)

あってます

書込番号:25870674

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/08/30 10:22(1年以上前)

光っているのは全部白色で、それをフィルターで分けているだけだから、赤色の有機素子があってそれが早くへたるとかそういう話ではない。

ではなぜ赤が早くへたるように見えるかと言うと、焼き付き部分では赤が光っている時間が長く輝度が高めだからだそうだ。現実コンテンツでの確率の問題で光を通しづらいなんとかかんとかではない。
なので18年の対策では赤画素の面積を拡大して電流密度を抑え、耐性アップさせている。

書込番号:25870704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/30 10:28(1年以上前)

こんなの

https://global.canon/ja/technology/oled-display-2023s.html

書込番号:25870718

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/08/30 11:51(1年以上前)

意味なし。
画素ごとの蒸着マスクなんて使ってねーし。

書込番号:25870826

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/08/30 23:15(1年以上前)

赤色劣化…

書込番号:25871772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング