


三菱プロジェクター交換ランプVLT-HC5000LP10数年前の機種HC5500で使ってます。
1つ目のランプは2000時間で予備に交換2つ目を5000時間使いました
1つ目のランプは置いてあり、また使ってみようと思いましたが
どうにもランプが抜けないんです
説明書を見て作業してます、ネジの取り忘れは有りません
予備のランプを見ると固着しそうなのは電源のコネクターだと思いますが
どうにもランプが抜けないんですガチガチに固まっています
本体をばらさず、抜き取る方法ありますかご存知のやり方有ればよろしくお願いします。
書込番号:25884394
1点

>アルミでできた鍋さん
機種は違いますが、昔ランプが抜けなかったことがあります。
小さなマイナスドライバーを隙間に刺し入れて、こじったら抜けました。
この方法を推奨するものではありません。
書込番号:25885020
3点

>Minerva2000さん
ありがとうございます、是非試してみます
作業がまだ出来ませんが、頑張ります
書込番号:25885107
2点

>Minerva2000さんそしてこの掲示板を見ている皆さん
残念ですがランプは固まって抜けてません
引き抜く取っ手が根元からちぎれペンチでひっぱると
中央部だけプラが剥がれましたが横の固着コネクター部は
やはり抜けませんでした、サイド部品を引いてみたけどダメ
アルミ板等は元に戻してフタを閉め点灯確認出来たので
ランプ交換はとりあえず諦めますが良いアイデアが有れば書き込みお願いします。
ランプ交換しなくてもランプの抜き差し年1回しとけば良かったかも、皆さん気を付けてください。
書込番号:25885321
2点

>アルミでできた鍋さん
固着コネクター部は押したり引いたりするのでは無く、軽い衝撃を与えてはいかがでしょうか?
書込番号:25885335
4点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます
衝撃、振動も考えてましたが具体的に本体にこれ以上ダメージを出さない
作業は思いつきません
サイドの固着コネクター部プラパーツをペンチで引っぱりましたがこれ以上は難しいです
また報告します。
書込番号:25885438
2点

>アルミでできた鍋さん
こんばんは
コネクタ部の固着というのはあまり聞きません。金属接点同士と樹脂カバーですからね。
金属接点のスリーブ加工がイマイチで引っかかっているのかもしれませんが、そうなるとやはり本体をバラした方が作業はしやすいかと思います。
一応三菱にもサービス窓口はまだあるようなので聞いてみてはいかがですか?補修部品なしで直せる範囲ならやってくれる可能性はあると思いますよ。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/
書込番号:25886937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん >Minerva2000さん
アドバイスありがとうございます
サポートに電話しました、出張と診断でやく一万円
修理の対応出来ればプラス別料金になり
使用年数から次の機体の購入を迷います。
いまのHC-5500は音は静かでメカも故障していません
とりあえずこのまま使ってみようと思いますが良いアイデア有れば書き込みお願いします。
書込番号:25887885
0点

>アルミでできた鍋さん
パネルに色むらは出ていませんか?
出ているなら買い替え時だと思います。
出ていないなら我慢できるまで使い続け、その後買い替えでしょう。
書込番号:25888177
4点

>Minerva2000さん >プローヴァさん
返信ありがとうございます
じつは1年位前にもランプ交換中チャレンジしましたがダメでした
2個めのランプ使用時間が5000時間来たので再チャレンジしましたがダメでした
色ムラは左側が少し黄色感じですが動画で色ムラは感じません
アンプもヤマハ7、1ch、アトモスシステムで使用
ランプの暗さは暗室での視聴なのでまだ気になりません壊れるまで使ってみようよと思います。
掲示板は皆さんのアドバイスがもらえ助かりますありがとうございます
書込番号:25888323
0点

>アルミでできた鍋さん
ランプケーブルはランプ電源からつながっているので、ランプ電源を交換するわけではないので、修理できたとしてもトータル2-3万で行けると思いますけどね。ランプ電源要交換とかになると修理できないでしょうし、交換で高額見積になるならやめればよいだけです。
使い続けるつもりであれば、まだ三菱のサポート体制があるうちに修理しておいた方が良いと思いますよ。
新しいプロジェクターでフルHDのものですと、エプソンやBenQあたりでもおおむね10万円前後からになりますので、修理するかどうかの参考にはなるかと思います。DLPの4Kはパネルの画素数は2Kですので、2K品と考えて選ぶべきです。
個人的には買い替えがお勧めです。すでに16年前の商品ですし、いまだとレーザー光源のものもありランプ交換を考慮する必要がない点がよいですね。
書込番号:25888861
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:48:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 16:26:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





