


初めて自作PCを組もうと考えているものです。
完全に趣味で組むものですが、ある程度のスペックが欲しいです
下に現在、乗せようと考えているcpuとgpuを記載します
CPU : intel core i9 12900kf
GPU : AMD rtx 4070 ti もしくは rtx 4070 suoer
メモリはDDR4のものを16 or 32GBで
ストレージはM.2で1TBにしようと考えています
上の条件を満たして、20万円〜25万円ほどで自作PCを組むことは可能でしょうか。
書込番号:25887477
0点

>AMD rtx 4070 ti もしくは rtx 4070 suoer
AMDではないでしょう(^^;
書込番号:25887495
0点

CPUのお値段が55000円くらいでグラボが100000円くらいでOSが15000円くらい?
25万なら残りが8万くらいなら特にスペックを上げなければ組めると思います。
マザー3万、電源1.5万 SSD 1.5万 ケース 1万
メモリー1万以内くらいなら25万でかなり余裕が有るざっくりした感じなので行けると思いますが
後、クーラーが必要ですね。
まあ、削れば入ると思いますが拘れば無理なります。
書込番号:25887506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>下に現在、乗せようと考えているcpuとgpuを記載します
>>CPU : intel core i9 12900kf
>>GPU : AMD rtx 4070 ti もしくは rtx 4070 suoer
GPUは「rtx 4070 ti もしくは rtx 4070 suoer」(AMDは除けました)で考えているもので良いかと思いますが、CPUは今劣化問題が話題になっているIntel 第13世代または第14世代プロサッサー又はAMD Ryzenプロセッサーを検討した方が良いかと思います。
当然、それに組み合わせるマザーボードも必要です。
書込番号:25887508
1点

>mokomokophxさん
>上の条件を満たして、20万円〜25万円ほどで自作PCを組むことは可能でしょうか。
●25万円におさまると思います。
●メモリーは2枚で必要容量になるようにした方が安定です。
●第13,14世代は問題を抱えてるから避けていられるのかも知れませんが、第十四世代の i5 (問題の対象外)の方がコスパ良いかもしれないです。
・f 付きCPUはグラフィックスカードが無いと描写出来ないので、トラブル時にトラブルシューティングがやりにくい場面がある事を考えておいて下さい。
書込番号:25887517
1点

750W-850Wくらいかな?
書込番号:25887526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mokomokophxさん
>電源容量はどれくらいのものを選ぶといいですか?
Ti Super で推奨 700W だそうなので、 少し余裕を見て、 850W 辺り?かな。
書込番号:25887531
1点

一度、私の考え方を書き込みますので間違っている部分や、こうしたほうが良いなどありましたら
ご指摘お願いします。
CPUについて
intel 13000台やintel 14000台は不具合解消のためにBIOSのアップデートが必要だと聞きました。
自作初心者なものですから、BIOSをいじるということに抵抗があるため、intel 12000台を選びました。
intelを選んだのは、今まで使った二台のPCがintel製で型番の読み方をある程度知っていたからです
GPUについて
RTX 4060ti 買うくらいならもう少し頑張って 4070ti か 4070 superを買ったほうがいいと耳にしたからです
メモリについて
DDR5が高いからという理由のみ(軽率で申し訳ない)
電源について
電源容量が足りるやつとしか考えていません
薄っぺらい考えで本当に申し訳ないですがお力を貸していただけたら幸いです
書込番号:25887538
1点

>mokomokophxさん
4070Ti 14万円
CPU 5万円
メモリ 1万円
SSD 1万円
残り4万円でマザーボードと電源とケースは、安いのを選べばなんとかなるかな。
書込番号:25887544
1点

12900KFだと、まだ14700の方が性能高いので。わざわざ古いCPUにしなくてもいいような。
PCの仕様から悩んでいるのなら、BTOを参考に。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GG-J225&TYPE=64B
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GG-J224&TYPE=64B7
12900KF+4070Ti並みま仕様だと、25万円はきついかな。もう数万。
>20万円〜25万円ほどで自作PCを組むことは可能でしょうか。
自分で値段を出せるくらいパーツリスト作れないのなら(調べられないのなら)、自作はまだ早いかなと。
書込番号:25887547
2点

>mokomokophxさん
>CPUについて
●Bios については、ドスパラ、パソコン工房、PC'1s(ピーシーワンズは 購入時は無料でBiosを上げてもらえます。) 等有料(3000円程度)で行ってくれます。
回転の良いショップでは、すでに最新(8月が最新かな)になっている可能性もあります。
ドスパラは、ネットで買っても実店舗で有料での対応です。
実店舗で購入すると、交渉次第で無料でしてくれるかも? (パソコン工房も同じく)
>GPUについて
●私的にも 4070 の方がコスパが良い様に見えています。
>メモリについて
●DDR5 をお勧めします。 これからの規格なので・・・。
>電源について
●多分、検索すると、850W の方が販売されている機種が多いのではないかな? と思います(調べてません)。という事は、そこら辺がコスパの良い場合が多いという事です。700W〜850W で探して下さい。
・PCケース
最近、ピラーレスが流行って来てます。
書込番号:25887564
1点

>JAZZ-01さん
>KAZU0002さん
>あさとちんさん
>揚げないかつパンさん
>キハ65さん
>死神様さん
皆様、質問に丁寧に答えていただき誠にありがとうございました。
皆さんの意見を取り入れて、再度構成を考え直してみようと思います。
今後、また質問スレッドを立てることがあるかと思いますが、その際も優しくお力をかしていただきますよう
おねがい申し上げます。
このスレッドは解決済みとさせていただきます。
書込番号:25887585
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





