『LDACとAAC』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『LDACとAAC』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LDACとAAC

2024/09/27 17:46(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

受信したヘッドホンも再生時間違いますかね?

書込番号:25906252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2024/09/27 19:03(11ヶ月以上前)

積極的に公表しているメーカーはあまりなさそうですが、違うようです。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237542.html

製品ページでは、最大xx時間、※状況でことなります。
としているメーカーが多いです。
SONY、オーテク、BOSE、B&W、ローランド、SUDIOなど。

書込番号:25906331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/09/27 19:49(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

こんばんは。
やっぱりちがうんですね〜。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25906392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/27 21:31(11ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

LDCAの方が、AACよりも多くのデーター通信を行うので

理論上は、LDCAの方が、消費が大きいですが、

SPEC表に記載されてないということは、それほど差はないのかもしれません。

書込番号:25906508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/09/27 21:34(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんばんは。
その機器にも寄るのかなとも
思っています。
返信ありがとうございます。

書込番号:25906518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング