『Windows11のクリーンインストールができない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows11のクリーンインストールができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

Windows11のクリーンインストールができない

2024/10/02 04:04(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:8件

YouTubeを参考に自作PCを組んだのですがWindows11をインストールするためにノートPCでインストールメディアを新しく購入したUSBに入れて自作PCに差してWindowsをインストールすると再起動を繰り返して一向に進みません解決法を教えてください
以下スペック

CPU RIZEN5 5500 中古
マザーボード asrock a520m hdv 新品
GPU PalitGeForce GTX 1070 JetStream 中古
メモリ SUMSUNG メモリ DDR4-3200 16GB(8GBx2)中古
電源 玄人志向 KRPW l5 500W 中古
SSD Crucial NVMe M.2 SSD 500GB CT500P2SSD8J 中古

書込番号:25911463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2024/10/02 04:56(11ヶ月以上前)

>Windowsをインストールすると再起動を繰り返して一向に進みません

電源オンからどんな画面を経て、どんな画面になると再起動しますか?
再起動したあとは、どんな画面から始まりますか?

滅多に無いことですが、BIOSのブート順位をUSBメモリー最優先にすると、
Windowsインストール中も再起動がかかると、インストール先ストレージ
ではなく、USBメモリーからブートしてしまいWindowsインストールを繰り返す
ことがあります。
こんなときは、再起動が始まったらUSBメモリーを抜きましょう。
※BIOSは弄らず、特定のファンクションキーで表示できる、ブートデバイス
  選択メニュー画面を使えば、このようなループは避けられます。

書込番号:25911472

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/10/02 05:59(11ヶ月以上前)

再起動をするところが問題はその通りだと思います。

プロダクトキーを入れるところまでは進んで居ますか?

個人的にはまずはメモリーがエラーを出して居ないか?と言うところが気にはなります。
Memtest86でエラーが無い事は確認してますか?

BootPriorityでBoot順を変えてます?Overrideで変えてますか?Priorityで変更してある場合は最初の再起動時にBoot順をWindowsBootManagerに変更してますか?

書込番号:25911497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 06:48(11ヶ月以上前)

>あやたかみどりさん

>再起動を繰り返して一向に進みません

BIOS画面で初期設定を確認ファーストブートがSSDになっていますか
メモリは正しく認識されていますか。

書込番号:25911523

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/02 08:40(11ヶ月以上前)

>あやたかみどりさん
>SSD Crucial NVMe M.2 SSD 500GB CT500P2SSD8J 中古

●SSD をフォーマットしてから試して下さい。
・USBメモリースティック(8GB以上)の故障も疑って、インストールメディアを作り直して下さい。

>再起動を繰り返して一向に進みません解決法を教えてください

●どの画面で再起動するのが 画像 のアップ出来ませんか?
・インストールの途中までは行ってる? のに、自動的に再起動がかかる?

書込番号:25911599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 11:04(11ヶ月以上前)

SSDは最初新品のキオクシアなものを差したのですが再起動を繰り返したためSSDが問題かと思い中古のcrucialを購入したのですがそれでも再起動を繰り返しました。
こちらの画面を進めているうちに再起動を繰り返します

書込番号:25911703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 11:09(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
SSDは最初新品のキオクシアなものを差したのですが再起動を繰り返したためSSDが問題かと思い中古のcrucialを購入したのですがそれでも再起動を繰り返しました。
USBもキオクシアの64gbから別の16gbなものを購入して試しても繰り返します
こちらの画面を進めているうちに再起動を繰り返します

書込番号:25911708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/02 11:18(11ヶ月以上前)

>あやたかみどりさん

● 写真有難うございます。「 次へ 」が押せない状態なのですね?
インストールメディアは下記のサイトで作った物ですよね?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11


●メモリーを CPUから2番目のスロットに挿していますよね?
メモリー1枚で試してみて下さい。
・電源ユニットからの接続部のカプラー、根元までキチンとさせってるか、今一度、ご確認をしてみて下さい。

書込番号:25911718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2024/10/02 13:09(11ヶ月以上前)

何もしてないのに勝手に再起動するなら、ハード的に動作不安定。

インストールが完了したっぽいのに、再起動がかかったときにインストールメディアから起動するって話なら、起動の設定の問題。

書込番号:25911816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 17:59(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
インストールメディアはホームページのやつで作りました
メモリは以前抜き差しして一枚差しも試したのですがそれでも再起動を起こしました

書込番号:25912093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 18:03(11ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
インストールの設定を進めていると画面が暗転して音が鳴りasrockの文字が出てきてWindowsの青い設定画面が出るのが繰り返します
bootの順番はこのようになっております

書込番号:25912102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/02 18:11(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
プロダクトキーのところに行けたり行けなかったりの繰り返しです。
パソコンを起動できないためメモリーのテストができません。このような状況下でもテストはできるのでしょうか?
boot順はこのようになっております

書込番号:25912110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/10/02 18:27(11ヶ月以上前)

Memtest86は USBで起動できます。

https://www.memtest86.com/

書込番号:25912127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/03 06:16(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
やってみたらpassしました
メモリは問題ではないのでしょうか?

書込番号:25912604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2024/10/03 06:21(11ヶ月以上前)

それならメモリーは問題ない(確実ではないですが)Memtestを通過するならOSのインストールくらいは大抵できます。
他の問題ぽいですね。
SSDを他のSSDに変えてみる。
USBを他の物に変えてみるなどですかね?

書込番号:25912609

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/03 07:25(11ヶ月以上前)

>あやたかみどりさん
>メモリは以前抜き差しして一枚差しも試したのですがそれでも再起動を起こしました

● えいやっ! でパーツを1つずつ交換していくトラブルシューティングしかなさそう・・・。
まずは、SSD の可能性が高いと思います。

書込番号:25912649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/03 16:54(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
SSDも変えてみたのですがだめでした

書込番号:25913215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/10/05 11:19(11ヶ月以上前)

>あやたかみどりさん

Windowsがインストールできないと原因の特定が多岐にわたるので大変ですね。
お疲れ様です。

私の経験とパーツの状況、あやたかみどりさんの自作経験の状況等からいくつか原因を考えてみました。
参考になりましたら幸いです。

マザーボード以外は中古とのことですので、中古パーツの劣化や埃の影響があるのではないかと思います。
今までのお話ですと、SSDは問題なさそうですので、特に電源あたりの安定性が怪しいかなと思っています。
電源からの出力電圧が安定しない(劣化している)とフリーズしたり再起動したりします。
また、劣化や埃など各種要因によるPCの帯電等もよく悪さをします。

それを踏まえて、私でしたら以下の対応をすると思います。
電源ケーブルを外して静電気の除去→中古パーツ全体の掃除(埃の除去、場合によっては接点復活剤による端子の酸化膜除去、グリスやサーマルパッドの塗り直しまたは更新、PCケースのファンも掃除)→(マザボの取説を見ながら)各パーツの取り付け、接続の再確認(端子の接続忘れ、電源から接続すべき端子は足りているか)→再インストールの試行

これでも落ちるようでしたらとりあえず新しい電源買ってきます。
電源からの各端子の出力を計測するパーツもありますが、電源買ってきた方が早いので。

電源が入って画面が出力されているということは、各パーツ自体まだ生きてる状態ですのでまだなんとかなります。
頑張ってください。
応援しています。

書込番号:25915213

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/10/05 11:52(11ヶ月以上前)

単純にBIOSが古いんじゃないですか?
バージョンでますか?
古いなら更新です!

■Boot Option #3 USB:KIOXIA
と表示していますが、何か余分なものを挿していますか?

---------------------------------------Windows 11対応
1.90 2021/8/12 10.70MB
Instant FlashUpdate method icon
1. Support Microsoft Windows 11 ←●
2. Update AMD AM4 AGESA Combo V2 PI 1.2.0.3 Patch C
3. Enable AMD CPU fTPM in BIOS default


それでもだめなら岩手名物ワンコ診断で!!
-----------------------------
■パソコン工房
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
持ち込みワンコイン診断 500円
 ↓上記で判断できなかったら追加でやれば
パソコン総合診断 6,600円?

●お近くに店舗がなくても安心!
「Webピックアップサポート」 ←(送り付け)ワンコイン診断 500円
https://pc-support.unitcom.co.jp/service/onsite_pickup.php

■ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/service/srv_plan.html#plan-bringing ←ワンコイン相談
https://www.dospara.co.jp/service/srv_top.html ←修理プラン
パソコンの不調を診断
簡易診断(15分以内・●店舗専用) 500円
 ↓上記で判断できなかったら追加でやれば
詳細診断 5,980円?

●お近くに店舗がない場合は不安!
-----------------------------

書込番号:25915249

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング