


JAXA協力の上での宇宙ステーション内部のシミュレーター
フリーで遊べます。
https://store.steampowered.com/app/3239970/ISS_Simulator/
ゲーム的要素はないですが、グラフィックは良いです。
結構重い。
ベンチマークにもなるかも?
RX7800XTで
WQHD&ウルトラ設定で40fpsいかないです。
書込番号:25954477
4点

一応、Ryzen9 7900XTとRX 7900XTでやってみましたがWQHD ULTRA画質で50fps-55fpsくらいですかね?
なんとも言えないですね。
ゲームでもないですし
書込番号:25954507
1点

みなさん。 こんにちは
面白そうなんで自分もインストールしてみました。
Ryzen7 7700X とRTX4070Tiで、WQHD&ウルトラ設定
49−60FPSでした。
書込番号:25955634
1点


自分はフリーズは無かったです。
レイトレも使っているっぽい?結構重い感じですね。
VRAM不足?にグラボに対して設定上げ過ぎるとダメなのかも?
自分は外に出る方法探しましたがわかりませんでした(笑)
書込番号:25957075
0点

録画した範囲ではRTX 4080で WQHD&ウルトラ設定で60fps以上でした。 ※録画で59fpsに下がる。
4080は240W前後、14700KFは40W前後 という感じですね。
無操作で最初のシーンと外に切り替えたシーンとか決まったポイントでベンチマークとして使えそうですね。
起動速いのとで割と他のベンチマークよりも便利そう。
書込番号:25981498
0点

>イ・ジュンさん
まいどです
TABで外に切り替えられたのね…(笑)
しかしアンイストールしてしまった、
また時間があるときにでも試してみます。
どうもRTXの方が速そうですね、
やっぱレイトレ使っているのかな?
書込番号:25981627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 22:26:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





