


スペック
ASRock z790 Taichi Carrara
i714世代
RTX4070ti
DDR5 48g
BIOS更新済み
何の異常もなく使えてたのですが急に調子が悪くなりました。症状としては電源を付けるとマザーボード・ケースファン・CPUファンのLEDが正常に点灯、全てのファンが回転します。しかしBeep音も鳴らずモニターもつかずでうんともすんともという感じです。
やってみた事。
放電、CPU刺し直し、メモリやSSD入れ替え、グラボ交換、別機器でのモニター動作確認。
これら等やりましたがモニターもグラボもほかPCで正常に動くのでお手上げという形ですなにかアドバイスなど頂けたらと思います。
書込番号:25967555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待って直ったんやけどマジで意味わからん...
書込番号:25967569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

映らなくなったのは神の試練です。
映るようになったのは神の力です
書込番号:25967709
0点

FYI
一部のDDR5システムでメモリの「トレーニング」が必要
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-memory/ddr5-memory-training
DDR5搭載PCが15分待っても起動しない?故障ではなくトレーニングかも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1625790.html
PCの起動に最大15分 〜DDR5メモリの更新には“トレーニング”が必要になることがある
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1625602.html
サポートFAQ(良くある質問) | DDR5メモリに関するよくあるお問い合わせ
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1422
書込番号:25968220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/28 2:58:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 21:19:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





