『MVNO事業者で、フェムトセルを扱ってますか?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『MVNO事業者で、フェムトセルを扱ってますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:28件

知人の相談ですが、キャリア MNOにて自宅が圏外なんでフェムトセルを設置してるとの由。

MVNOへMNPしたいが、キャリアからの転出だとフェムトセルは撤去だそうです。
だから、MNPできずに現状維持で、4年経過。

MVNO事業者で、フェムトセルを扱ってる事業者は
ありますか?

イオンモバイルやマイネオでは、謝絶だったそうです。

書込番号:26100774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/07 04:25(7ヶ月以上前)

電波法で許されていない様で、利用できるのはUQ、LINEMOといった大手キャリア直下のMVNOだけの様です。
https://x.com/LINEMO_support/status/1556475295716327428

書込番号:26100805

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/07 04:39(7ヶ月以上前)

UQ、yモバイル、ahamo あたりのサブブランドではやっているようです。

ただプランの縛りや、自宅の回線等、いろいろな条件が関係しているようで。

https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/wifi_wimax_antenna/

書込番号:26100809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2025/03/07 06:04(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>電波法で許されていない様で、利用できるのはUQ、LINEMOといった大手キャリア直下のMVNOだけの様です。

UQやLINMOがいつからMVNOになったの? 相変わらずですが、詳しくないなら書き込まなければ良いのに。
https://www.linemo.jp/guide/article008/

書込番号:26100834

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2025/03/07 12:49(7ヶ月以上前)

キャリアが運営しているサブブランドを検討されたらどうでしょうか
ホームページで事前に不明な場合は契約する前に提供可能か確認されればと思います
(イオンモバイルやマイネオでは駄目ですね)

免許手続きがあります
キャリアが免許申請するためMVNO事業者ではフェムトセル基地局を提供できない(していない)となります
キャリアのサブブランドのMVNOはキャリアが運用しているため利用できると案内されている場合があります

(例)キャリアのサブブランド
ドコモのahamo
料金プラン「ahamo」をご契約のお客さまもご利用になれます
フェムトセル概要
https://www.docomo.ne.jp/area/radio_solution/femto-cell.html

フェムトセル基地局の活用に係る電波法及び電気通信事業法関係法令
の適用関係に関するガイドライン(改定版)
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000262079.pdf

書込番号:26101192

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/11 09:03(6ヶ月以上前)

>薩摩日向さん

MVNO事業者ではないですが、
楽天モバイルなら、Wi-Fiが繋がっていればフェムトセルが無くても、楽天Linkで通話は出来ますし、
標準の通話アプリで電話したいなら、「Rakuten Casa」(フェムトセル)もあります。

書込番号:26105917

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング