『[至急]自作PCにノイズがでてゲームができない』のクチコミ掲示板

2024年 3月15日 登録

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK

  • 限定割引この製品は価格.comを経由してメーカー直販サイトで購入した場合のみ、通常のメーカー直販価格より安い価格.com特価で購入出来ます。閉じる
価格.com特価
(税込):

¥154,800

(前週比:-10,000円↓) 価格推移グラフ

マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット

  • 24時間365日の国内フルサポート
  • 安心の国内生産!最短翌営業日出荷に対応
  • ショッピングクレジットのご利用で36回まで分割手数料が無料

メーカーからのコメント

マウスコンピューターのパソコンは送料無料、安心の3年間無償保証!

マウスの売り場へ行く

CPU種類:AMD Ryzen 7 5700X コア数:8コア CPUスコア(PassMark):26610 メモリ容量:32GB ストレージ容量:M.2 SSD:1TB OS:Windows 11 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 4060 NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK の後に発売された製品NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKとNEXTGEAR Ryzen 7 5700X・RTX 5060・32GBメモリ・500GB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル JG-A7G60 JGA7G60B5ABDW101DECKKを比較する

NEXTGEAR Ryzen 7 5700X・RTX 5060・32GBメモリ・500GB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル JG-A7G60 JGA7G60B5ABDW101DECKK

NEXTGEAR Ryzen 7 5700X・RTX 5060・32GBメモリ・500GB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル JG-A7G60 JGA7G60B5ABDW101DECKK

最安価格(税込): ¥159,800 発売日:-

CPU種類:AMD Ryzen 7 5700X コア数:8コア CPUスコア(PassMark):26610 メモリ容量:32GB ストレージ容量:M.2 SSD:500GB OS:Windows 11 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 5060
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKの価格比較
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのスペック・仕様
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのレビュー
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのクチコミ
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKの画像・動画
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのピックアップリスト
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのオークション

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKマウスコンピューター

最安価格(税込):¥154,800 (前週比:-10,000円↓) 登録日:2024年 3月15日

  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKの価格比較
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのスペック・仕様
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのレビュー
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのクチコミ
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKの画像・動画
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのピックアップリスト
  • NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKのオークション

『[至急]自作PCにノイズがでてゲームができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK」のクチコミ掲示板に
NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKを新規書き込みNEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信32

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK

スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

【質問内容】
2月上旬ごろに初めて自作PCを作ったのですが、今に至るまでは普通に使えていたのに一昨日くらいに、ゲーム中突然落ち、ゲームが起動できなく成りました。そしてそのゲームのランチャーの映像にノイズが走り、そのゲームの問題かと思ったらデスクトップの背景にもノイズの線が出てきました。これはグラフィックボードが原因でしょうか。本当に助けてください。

書込番号:26102737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 18:34(6ヶ月以上前)

画像です

書込番号:26102741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2025/03/08 18:39(6ヶ月以上前)

マウスコンピューターのパソコンは「自作」したとは言いません。

ホントに自作したのなら、詳細な機器構成を開示しましょう。

書込番号:26102751

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 18:53(6ヶ月以上前)

機器構成は
Radeon RX 7900 XT Phantom Gaming 20GB OC
Ryzen 7 9700X BOX
CX200M RGB ELITE
AX5U6000C3016G-DCLARBK-DP [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組] ドスパラ限定モデル
AK620 DIGITAL PRO R-AK620-BKAPMN-G [ブラック]
B850M D3HP パソコン工房限定モデル
MAG A850GL PCIE5
KIOXIA EXCERIA PRO SSD-CK2.0N4P/J

書込番号:26102775

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 19:02(6ヶ月以上前)

グラボのVRAMの問題かもしれないですね。それ以外でGPUかもですが。。。

ちなみにウィンドウモードでの画像ですか?
全部のゲームが対象ですか?
ゲームは動作してますか?
ゲームが動作しているならグラボに問題がありそうです。
ゲームが動作がおかしいならシステム側を疑いましょう。画面が変でも動いてるとかわかるでしょう?
後、この状態でタスクマネージャからゲームを止められますか?

自分もRX 790oXT(PowerColor)を2年間使ってますが、このようなことはないです。

後、ゲームが落ちるなら、まずはMemtest86をやってみましょう。

書込番号:26102784

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 19:19(6ヶ月以上前)

1度クリーンインストールをしてしまっていて今ほかのゲームができるかは確認中ですが、最初に落ちたゲーム(VALORANT)のあとにOW2をプレイしたところ20分近くはプレイできていました。その後VALORANTを起動したところ、ロビーまでは行けたのですが、マッチにはいいた瞬間落ちました。あの画像はウィンドウズモードのRIOT CLIENTの画像です

書込番号:26102803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/08 19:26(6ヶ月以上前)

ゲームでは無くwindows画面も乱れた感じですかね?

市松模様とかブロックノイズなんかはグラボ逝った感じです

書込番号:26102812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 19:30(6ヶ月以上前)

VALOやOW2が動くなら、システム側になるからメモリーテストかな?

ロビーで変化するので、個人的にはシステム側のメモリーを疑うけど。。。

マザーはGIGABYTEですね。メモリーはADATAですかね?一応、Hynixっぽいけど
A620+Hynixか、一応、鉄板だけどA620でメモリーラインが強そうなマザーに見えないのでMemtest86はかけた方が良いと思う。

書込番号:26102817

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/03/08 19:38(6ヶ月以上前)

>Tigefさん

●グラフィックスカード起因のノイズだと思います。
交換できるグラフィックスカードをお持ちでしたら、交換してみて下さい。

グラフィックスカードの保証期間は通常2年です(玄人志向は3年のはず)

書込番号:26102823

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 19:41(6ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます!
今memtestやってみます。
グラフィックボードの代替品はないので交換ですかね

書込番号:26102827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 19:42(6ヶ月以上前)

ホーム画面でのノイズ画像です

書込番号:26102830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2025/03/08 19:43(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
マザーボードはA620ではなくB850M D3HP パソコン工房限定モデルのようですが、
>Tigefさん
自分もグラフィックボードを疑います、最近購入なら店舗に問い合わせてみては?。

書込番号:26102833

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 19:44(6ヶ月以上前)

こちら

書込番号:26102834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/08 19:54(6ヶ月以上前)

>Tigefさん
この画面でしたらグラボ逝きましたね!

ハンダクラックとかVRAM故障です

メーカー保証は2年間なので修理か代替えなります

しかし他のグラボ無いのもきついですね

書込番号:26102840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 20:01(6ヶ月以上前)

マザーは間違ってましたね。
まあ、ただ、多分GIGABYTEでは1番下のクラスのB850という意味では、言ってることはそんなに違いはないです。

デスクトップが死んでるので、まあ、普通に考えたらVRAMが壊れてる感じに見えます。
販売店に連絡じゃないですかね?

書込番号:26102848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 20:02(6ヶ月以上前)

ほぼ確定でグラボですかねやはり、、、
一応memtest86が終わり次第投稿させていただきます。
皆さま本当にありがとうございます

書込番号:26102849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/03/08 20:21(6ヶ月以上前)

> Ryzen 7 9700X BOX

オンボード GPU 有り


> Radeon RX 7900 XT Phantom Gaming 20GB OC

を デバイスマネージャ で無効にした場合の画面表示は?

書込番号:26102864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/08 20:40(6ヶ月以上前)

>Tigefさん

落胆するかも知れませんがほぼ確定だと思います

ちょっと古い話なりますが

この症状が浮上して来た時代がrtx2000番台です

特にミドルハイクラス 末尾70 80で

当時はインベーダー(余りにも古すぎて知らない人多過ぎ)と言われ

応急処置でグラボ焼きなんて有った時代です

基盤をホイルに包みオーブンで焼く ホットプレートに敷く(笑)

この人何を言ってるのか?と言われても仕方が無いですが!

未だにホットプレートはハンダクラックでは使われる修理方法です

上記は数%の直るかも?の応急処置ですが 保証期間有ればメーカー対応して貰って下さい

脱線して申し訳ないです

書込番号:26102888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2025/03/08 22:05(6ヶ月以上前)

カテと合ってないけど?

書込番号:26102963

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 22:15(6ヶ月以上前)

まずmemtest86が終わりました。errorはゼロでした。
そしてマザボにhdmiを指してAMD RadeonRX 7900 XTを無効にしても変わらずモザイク画面でした。内蔵gpuへの切り替え方合ってますかね?

書込番号:26102978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 22:42(6ヶ月以上前)

あれ?

内蔵に変えても、モザイク出るの?
ドライバーを一度DDUで消して、再インストールしてみてはどうでしょうか?

メモリーテストも問題ないみたいだし

書込番号:26103005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 22:55(6ヶ月以上前)

こんな感じですね

再インストールはこれからですが先ほどの画像です

書込番号:26103023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 23:15(6ヶ月以上前)

取り敢えず、OSの再インストールをしてみるですかね?

書込番号:26103042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 23:20(6ヶ月以上前)

それってクリーンインストールのことですか?もしそうなのでしたら一度しています。

書込番号:26103051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 23:23(6ヶ月以上前)

ddsを使用しようとしたところなぜかセーフモードにいこうとするとPINが接続できなく、ロック画面で何もできなくなってしまいます

書込番号:26103057

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 23:35(6ヶ月以上前)

もしかして本体の接続が悪いとかありますかね

書込番号:26103066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/08 23:44(6ヶ月以上前)

DDUは無理にセーフモードにしなくてもOKです。
削除して再起動で大抵消せます。

書込番号:26103075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/08 23:57(6ヶ月以上前)

dduを使ってもインストールし直しても治りませんでした。まだなにか解決方法ありませんかね

書込番号:26103095

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/09 01:01(6ヶ月以上前)

OSのクリーンインストールですかね?

アイコンの画像が壊れて無いので、モニターでもない気はします。
まあ、OSを入れ直して確認からですね。

書込番号:26103140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tigefさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/09 01:30(6ヶ月以上前)

アイコンの画像ってのはMicrosoftのアイコンのことですか?
そのことでしたら紫の線のようなモザイクがかかってます。

書込番号:26103162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2025/03/09 08:13(6ヶ月以上前)

全部に掛かってるならケーブル不良やモニター不良も可能性的にはあるかな?とは思うけど再起動はそれならかからないかな?
取り敢えず、OSの再インストールかな?

書込番号:26103306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/03/09 09:06(6ヶ月以上前)

電源ケーブル抜いて

グラフィックボードを外して

ボタン電池外して、●CMOSクリア

内蔵グラフィックで表示確認

↓ だめなら
マザーのBIOS更新してみたら

以下ベータ版「F3b」もあるし

なお静電気対策は万全に!!!!
---------------------------
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B850M-D3HP/support#support-dl-bios
■ F3b
9.95 MB
Feb 21, 2025
ダウンロード

Checksum : ACEA
Update AMD AGESA 1.2.0.3a PatchA. Please also update AMD Chipset Driver to 7.01.08.129 or later version to improve gaming performance for 2CCD Ryzen 7000 & 9000 CPUs
Optimized memory compatibility
Enhanced PCIe compatibility
---------------------------

書込番号:26103350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/09 12:03(6ヶ月以上前)

>Tigefさん

グラボ外してのcpu内蔵グラフィックでもノイズが走る?

その症状だとcpuなのか gpuなのか検証しないと特定は出来ませんね

書込番号:26103584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK
マウスコンピューター

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKK

最安価格(税込):¥154,800登録日:2024年 3月15日

NEXTGEAR JG-A7G60 Ryzen 7 5700X・RTX 4060・32GBメモリ・1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G60B5ABCW101DECKKをお気に入り製品に追加する <351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング