NFC/おサイフケータイの機能に関して、
googleウォレットにクレカを登録して試しています。
googleウォレットではVISAやJCBはそのまま登録出来ますが、
Mastercardに関してはQUICPayやiD等の電子マネーを経由するみたいだとは理解出来ました。
ところで、V PointがVISAとしても登録出来るのですが
これは電子マネーとしてチャージしてある金額が限度になるのでしょうか?
それとも、VISAクレカとして後払いで与信枠の限度で数十万等利用できるのでしょうか?
自分のV PointはSMBCと連携こそしていますが、まだチャージ手段を設定していません。
電話番号で有効化しただけのV Pointがgoogleウォレットでクレカと並ぶのでちょっと違和感を感じました。
これはクレカでなくポイントカードとしての扱いなのでしょうか?
その割にはV Pointカード図柄にはVISAマークが入っていて混同しそうなのですが・・・。
(添付スクショ画像のgoogleウォレットの各登録カードのニックネームは初期だとカード番号の下四桁が入るので念のため自分で改名しています)
書込番号:26117920
0点
>V PointにVISA与信枠が与えられるのかな
後払いは不可のため与信枠は与えられていません
貯まったVpointをVISAの加盟店で利用できる様にしたものです
>これは電子マネーとしてチャージしてある金額が限度になるのでしょうか?
利便性のためにチャージすればチャージした金額分についてVISAの加盟店で利用できるものです
チャージした金額が限度額となります(チャージ上限があります)
>これはクレカでなくポイントカードとしての扱いなのでしょうか?
ポイントカードではないです
「iD」として登録されたものは「iD」の加盟点で利用できます
プリペイドとなります
「VISA」のタッチ決済として登録されたものはクレジットカード(デビットカード)と同様に利用できます
チャージ限度内まで
>V Pointカード図柄にはVISAマークが入っていて混同しそうなのですが・・・。
「Visa」と表示されその右側に「iD」や「リップルマーク」が表示される端末があります
「iD」で利用するか「リップルマーク」(VISAのタッチ決済)で利用するか自分で選びます
リップマーク(クレジットのタッチ決済)かiD、Q+(QUICPay+)等はレジ操作によります
Googleウォレットでタッチ決済のデフォルト、有効なQUICPayカード、有効なiDカードを設定するため利用シーンでは混同することはないです
VポイントPayアプリの使い方
https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/howto/index.jsp
書込番号:26117969
1点
>zr46mmmさん
ご教授いただきありがとうございます。
自分には敷居が高い方面でちょっと知恵熱が・・・
googleウォレットにおいては、
VISAクレカはそのままスマホのNFCに複製を持つ感じで、
Mastercardクレカはそれが出来ず、電子マネーのチャージを経由する感じでしょうか。
>後払いは不可のため与信枠は与えられていません
>貯まったVpointをVISAの加盟店で利用できる様にしたものです
で、ですよね〜(^_^;)
ろくな審査もなしに与信枠付与されたら錬金術に悪用されますね。
QUICPayやiDで決済したことないので、使い方がいまいち分かりません。
クレカに付帯しているなら事前チャージなしに、決済時にチャージと支払を同時処理する感じでクレカの債務になる感じでしょうか。
v Pointはクレカの後ろ盾もないので、本当にチャージされている額面限りと。
そのうち順にコンビニで試してみようかと思います。
書込番号:26118073
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/19 0:21:22 | |
| 0 | 2025/11/18 22:41:08 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:28 | |
| 3 | 2025/11/18 21:03:52 | |
| 1 | 2025/11/18 20:21:32 | |
| 6 | 2025/11/18 22:19:52 | |
| 1 | 2025/11/18 19:06:21 | |
| 7 | 2025/11/18 19:53:57 | |
| 3 | 2025/11/18 20:54:35 | |
| 2 | 2025/11/18 21:07:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







