現在、楽天モバイルを使っています。
スマホをポコF7Proに替えようと思っているのですが、スマホの対応キャリアを確認したところ、下記の記載がありました。
楽天モバイル:楽天モバイルの一部周波数帯(例:n77/n78)に対応しており、5G接続が利用可能です。
この一部周波数帯に対応との事が気になってしまったのですが問題なく使用可能でしようか?
書込番号:26144322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あつつつつさん
>楽天モバイル:楽天モバイルの一部周波数帯(例:n77/n78)に対応しており、5G接続が利用可能です。
>
>この一部周波数帯に対応との事が気になってしまったのですが問題なく使用可能でしようか?
ミリ波(n257)には非対応で、全ての周波数には対応していないという意味で、一部周波数帯という言葉を使っているのだと思います。
ミリ波は、そもそも使える場所は限定されていますし、対応非対応は気にしなくてもよいかと。
5Gエリアも、まだ普及途中ですし、今は、優先ネットワークタイプは「5Gを優先」でなく「LTEを優先」にしておけば良いと思います。
APNに関しては、プリセット済で自動選択になります。
話題のスマホ!「POCO F7 Pro」実機で楽天モバイルSIMが使えるかチェック!APNなどの設定方法は?
https://yasu-suma.jp/poco-f7-pro-rakuten-mobile
>「POCO F7 Pro」のAPN情報をみると、「rakuten.jp」が自動で設定されています。
ちなみに、POCO F7 Proの掲示板は以下になります。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001128/
書込番号:26144348
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/20 20:31:35 | |
| 1 | 2025/11/20 18:18:14 | |
| 0 | 2025/11/20 18:10:47 | |
| 2 | 2025/11/20 19:06:53 | |
| 0 | 2025/11/20 15:59:07 | |
| 0 | 2025/11/20 15:14:16 | |
| 2 | 2025/11/20 21:14:35 | |
| 7 | 2025/11/20 13:48:47 | |
| 4 | 2025/11/20 21:03:50 | |
| 5 | 2025/11/20 18:33:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






