『自作PCトラブル』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PCトラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCトラブル

2025/04/13 18:59(4ヶ月以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:504件

初めて自作PCを組み立てのですがPCケースにマザーボードを取り付けたのですが写真のネジが空回りして外すことも締めることも出来なくて困っています

書込番号:26145382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 19:05(4ヶ月以上前)

どうやら写真がアップロードされてませんでした

書込番号:26145388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 19:08(4ヶ月以上前)

写真がないです。

スタンドオフが回ってしまってということで、真ん中んもスタンドオフでないならスタンドオフをラジオペンチで抑えるとか?
本来はスタンドオフをつける際はトルクスドライバーとかでつけないと緩んでしまう場合があります。

書込番号:26145393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 19:10(4ヶ月以上前)

画像が見えました。

一番下のPCI-Eのカバーを取って、ラジオペンチなどで抑えるしかないと思いますが。。。。

書込番号:26145396

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2025/04/13 19:15(4ヶ月以上前)

基盤を上から押さえつけながらネジを回せば外れると思います。

書込番号:26145404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 19:16(4ヶ月以上前)

ラジオペンチが持ってないので明日買ってきます

書込番号:26145406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 19:30(4ヶ月以上前)

スペーサーを取り付けるとき手で取り付けたあとPCケース付属のスタンドオフと言うのが入っていたのでそれで取り付けのですがこれだけじゃだめだったのでしょうか?

こういうのが入ってました
SCYTHE / 六角スペーサー楽々取付スタンドオフ
https://www.scythe.co.jp/product/other-accessories/scy-6sprksf

書込番号:26145427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 19:36(4ヶ月以上前)

普通のトルクスで付ける奴かと思いましたが、それならきちんと締めれば問題はないと思います。
締め方が甘かっただけかと

書込番号:26145435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/13 19:40(4ヶ月以上前)

ミリネジとインチネジ、間違えたかな?
一旦、全部のネジを取ってマザーを外して、裏から対処しましょう。

ついでに、こういう製品。
>ナットドライバー
https://www.ainex.jp/products/sd-081-m5/

書込番号:26145438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 19:47(4ヶ月以上前)

ごめんなさい

トルクドライバーでトルクスドライバーじゃなかったです。ナットドライバーでもいいです。
ただ、提示のような外側が丸いのは止まらないのでドライバーで問題ないです。

書込番号:26145445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 19:52(4ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ミリネジインチネジは区別して付けたのですが間違ってましたか?

書込番号:26145450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 20:06(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
PCI-Eのカバーが上側が溶接されているみたいで外れません
あとPCI-Eのカバーを外してもスペーサーにラジオペンチが届きそうにありません

書込番号:26145467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 20:23(4ヶ月以上前)

それはネジ切るだけなので外れます。
外した後はカバーを買わないとみっともないのですが、それは仕方ないです。
マザーで押してつけて取るのは極力自分はやりたく無いですが、と言ってもスタンドオフが一緒に回ってるならスタンドオフごと回してしまえはスタンドオフがケースから外れて、外れるし、ネジが空回りしてるならインチ、ミリが違ってない限りそうはならないから、と言うかインチ、ミリの違いなら外れると思うのだけど

書込番号:26145493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 20:35(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
とりあえずPCI-Eスロットを外しましたがどうネジを外せばいいでしょうか?

書込番号:26145511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 20:43(4ヶ月以上前)

ごめんなさい、普通はスロット下にもう少し隙間があるんですが、全く無いですね。
ドライバーはゆるゆるですか?しまってますか?
締まってるなら、マザーを押して固定できるならネジが回るとは思いますが、その辺りはどうでしょうか?

書込番号:26145525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/13 20:57(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ネジは緩みもせず締まりもしなくて全くネジが外れません

書込番号:26145545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/13 21:04(4ヶ月以上前)

空回りってのが、スペーサーがケースから外れて一緒に回っているのか。それてもネジだけ回っているのか。

そこのネジがインチかミリかは、ケースによって違いますので(インチのパターンが多いとはいえ絶対とは言わない)。マザーを取り付ける前に、適合するネジを確かめるべきなのですが。
スペーサーが回っておらず、ネジだけ空回りなら、のなら、ラジペンで引っ張れば外れるんじゃないかと。作業するときには、マザー傷つけないように注意、テープで養生するくらい用心してもよろしいかと。

書込番号:26145551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2025/04/13 21:12(4ヶ月以上前)

自分もそう思います。
空回りしてるなら引き抜けると思うし、空回りしてないならスタンドオフごと回ってるになるのでスタンドオフが抜けるまで回せば取れると思います。
その場合は他のネジは全部とって、慎重に作業する。
引き抜く場合はマザー保護するですね。

書込番号:26145558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2025/04/13 21:42(4ヶ月以上前)

基盤を上から押しつける事で六角スペーサーが固定できるのでネジが回せます。

書込番号:26145593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/04/13 22:05(4ヶ月以上前)

多分そうなったら上からドライバーで抑えながらだと抜けないと思います。

マザーボードも外してからラジオペンチでスタンドオフを掴んで回しながら引き上げるのが確実です。

角なのでラジオペンチは入りにくそうですが、引きながら回して抜くですかね。

書込番号:26145618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/13 22:54(4ヶ月以上前)

まぁ、ぶっちゃけ1カ所くらい無くても大丈夫だけどね。

書込番号:26145665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2025/04/14 00:43(4ヶ月以上前)

今回の角のネジがマザーボードに止まっててケースから外せない状態でラジオペンチでスタンドオフを掴めますかね?
あと書き忘れてましたがPCケースはSILVERSTONEのSST-PS13Bです

書込番号:26145745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/04/14 02:10(4ヶ月以上前)

マザーも外せないなら、PCIEの隙間からラジオペンチ突っ込んで直接スタンドオフにアクセスして何とか回さないと仕方ないように思いますけどね。

確かに1か所くらい締めなくても良いけど、マザー外せないとマザー壊れたらケースごと交換になると思いますけどね。

書込番号:26145774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/14 02:30(4ヶ月以上前)

>Solareさん
PCI-Eの隙間がないのでその方法は無理です

書込番号:26145778

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2025/04/14 02:41(4ヶ月以上前)

写真見た感じでこれ以上い状況が分からないので、それが無理なら今はそのまま使っておくで良いんじゃないでしょうか。

というかどうにもできなさそうに思いますので、マザー交換の時に力技で外すとかでしょうかね。

自分も一度似た様な状況になりましたが、何とかその時は外せましたが、その時の教訓でインチネジは使わないというのとマザーは強く締めすぎないということです。

ケースについてるスタンドオフがインチネジの場合自分はスタンドオフ買ってでも交換するようにしてます。

電動ドライバー使ってるのでインチネジだとすぐに締めすぎるからですけどね。

書込番号:26145782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2025/04/14 04:44(4ヶ月以上前)

ネジとマザボの隙間に爪を噛ませたらなんとかネジが外せました
あとインチネジとミリネジを間違えていたのが締まらない原因でした
解決したのでベストアンサーを選んで終わりにします

書込番号:26145796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 12800円 0 2025/09/06 18:20:20
送料込み 税込 12099円 0 2025/09/02 7:22:39
送料込み 税込 14532円 0 2025/09/02 7:09:29
送料込み 税込 6075円 0 2025/09/02 7:06:49
HDD固くて抜けません 6 2025/09/01 20:25:42
REになってファン品質問題が改善されました。ナイス、クーガー! 0 2025/09/01 8:46:52
送料込み 税込 6480円 0 2025/08/30 20:54:27
送料込み 税込 5480円 0 2025/08/30 20:53:31
送料込み 税込 8355円 0 2025/08/29 19:38:18
送料込み 税込 15754円 0 2025/08/29 19:36:04

「PCケース」のクチコミを見る(全 64844件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング