LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]
- 画面が大きく、見やすい高さに調整できる27型ワイド フルHD IPS液晶を搭載したオールインワンデスクトップPC。
- 「ヤマハ製スピーカー(3W+3W)」に加えて、「ヤマハ製 AudioEngine」を搭載した「YAMAHAサウンドシステム」を採用。
- 起動や処理が速く、ストレスなく使えるRyzen 7 7730U プロセッサー/SSD(PCIe)を搭載。仕事用のPCを接続できるHDMI入力端子を装備。
LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]NEC
最安価格(税込):¥224,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年 5月18日



デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]
【困っているポイント】
アパート暮らしで狭いのでテレビとパソコンを兼ねて一体型の
NEC LAVIE PC-DA770BAW
を使っていますが、TVが見れなくなってしまったのとWindows10のサービス終了に伴い、購入を検討しています。前のパソコンで録画した番組をUSB等に保存しており、どうしても見たい(できれば永久保存したい)番組があり、新機種にすれば見れるのか、どうしたものかと悩んでおります。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸せです。
書込番号:26157098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に内蔵のブルーレイディスクドライブでブルーレイディスクやDVDへ録画した番組を書き込む。
詳細は、「テレビを楽しむ本 活用編テレビを楽しむ本 活用編」45ページ以降参照。
型番:PC-A2797GABマニュアル一覧
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202305/html/a2797gab.html
書込番号:26157133
1点

>ひろきち1001さん
>前のパソコンで録画した番組をUSB等に保存しており
●前のパソコンで出来た事なら、新しいパソコンでも出来るハズです。
Windows 10 で使えてた再生アプリが Windows 11 に対応していればですけど、ほとんどの場合、対応だと思います。
書込番号:26157177
2点

>>NEC LAVIE PC-DA770BAW
>>を使っていますが、TVが見れなくなってしまったのとWindows10のサービス終了に伴い、購入を検討しています。前のパソコンで録画した番組をUSB等に保存しており、どうしても見たい(できれば永久保存したい)番組があり、新機種にすれば見れるのか、どうしたものかと悩んでおります。
機種が違いますね。
これでしょうか。
>LAVIE Desk All-in-one DA770/BAW PC-DA770BAW [ファインホワイト]
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000775801/#tab
「テレビを楽しむ本 活用編テレビを楽しむ本 活用編」103ページにある「外付けハードディスクを利用する」で書かれているUSB接続の外付けHDDはNTFSフォーマットのようですが、NECの他のテレビパソコンで接続して再生出来るかは不明だし、他メーカーのテレ・パソコンやTVやレコーダーではUSB接続しても再フォーマットが求められ、再生は不可でしょう。
「テレビを楽しむ本 活用編テレビを楽しむ本 活用編」76ページ以降参照して、光学ドライブで光ディスクへ番組を記録するのが現実的ではないでしょうか。
PC-DA770BAWマニュアル一覧
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/201505/html/da770baw.html
書込番号:26157181
1点

>ひろきち1001さん
>キハ65さん
●フォローありがとうございます。
保存されている動画の「拡張子」は何になっているでしょうか?
方法の1つとして、アプリ(有料の場合もあります)を使用して 拡張子の変更出来ると思うのですが・・・。
書込番号:26157208
1点

書込みありがとうございます(^^)
まだスマートビジョンが使えていた時にディスクに焼こうと思ってチャレンジしたのですが、うまくいかなかったのです(T . T)
使えなくなるならもっと調べてやっておくべきでした。
書込番号:26157286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう、使っているのはその機種です。
書込みが初めてで、そちらの機種の方に書き込むのが正しいのですね、申し訳ありません。
こちらの機種は後継だと思っていて、これの購入を検討しているのでこちらに書き込んでしまいましたm(_ _)m
書込番号:26157295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るなら有料でも構いませんが、拡張子とは何をどう確認したらわかるものですか?
全然詳しくなくて、申し訳ありません(>人<;)
書込番号:26157298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろきち1001さん
>拡張子とは何をどう確認したらわかるものですか?
●ファイルをクリック ⇒ 上の方にある「表示」をクリック ⇒ 表示をクリック ⇒ 開いたポップアップの一番下の表示をクリック ⇒ ファイル名拡張子に チェックを入れる
※注意点
拡張子は各ファイルがどう言うファイルかをコンピュータに判断させるための物です。1文字間違っても実行出来なくなりますので注意して下さい。
自信が無いのなら、確認したら、 拡張子を非表示にして下さい。
上記の手順で ファイル名拡張子 のチェックを外しておいて下さい。
書込番号:26157330
1点

著作権絡みでできないと思うけど、再生画面をWindows標準の機能で録画してみては?
・Windowsの画面録画は無料の標準機能でもできる!「ゲームバー」の使い方と注意点
https://gijiroku.ai/blog/subtitles/3070
書込番号:26157385
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/23 23:54:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/14 16:46:23 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/19 19:12:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/12 10:19:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/10 21:50:41 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/26 23:04:35 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/13 17:36:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/28 8:46:26 |
「NEC > LAVIE A27 A2797/GAB PC-A2797GAB [ファインブラック]」のクチコミを見る(全 57件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





