『テレビ番組ダビング用の外付けHDDの選び方』 の クチコミ掲示板

『テレビ番組ダビング用の外付けHDDの選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ番組ダビング用の外付けHDDの選び方

2025/04/24 10:55(4ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク

クチコミ投稿数:18件

我が家では録画した番組をBlu-rayなどにダビングして長く楽しんでいたのですが、近年のBlu-rayディスク生産中止を受け、外付けHDDの購入を検討しています。
今後テレビやレコーダーを買い替えたとしても見ることができる、オススメのものがあれば教えてください。

【現在使っているTV・レコーダー】
TV・Panasonic TH-L42E60
レコーダー・Panasonic DMR-2X301

書込番号:26157805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/24 11:05(4ヶ月以上前)

>テレビやレコーダーを買い替えたとしても見ることができる
それは、ハードディスクの機能ではなく、テレビやレコーダーの機能です。この外付け買ったから他のテレビでも見れる!ということにはなりません。

するのなら、他のHDDにムーブする必要があります。
>たまったテレビ・レコーダーの録画番組を簡単ダビング&引越し。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/202/index.htm

ただ。すでにお使いのテレビ/レコーダーに対応しているかは個別に調べる必要があります。
https://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/blu-raydiga.htm

書込番号:26157828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/04/24 11:14(4ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

>それは、ハードディスクの機能ではなく、テレビやレコーダーの機能です。この外付け買ったから他のテレビでも見れる!ということにはなりません。

そうなんですね!全然無知でした(汗)

参考サイトをお教えいただきありがとうございます!

書込番号:26157834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2025/04/24 11:16(4ヶ月以上前)

>tomatoma2023さん

レコーダーはSeeQVault形式のHDDに対応しています。
パナのレコーダーは、今後も販売が続く限り対応する可能性が高いと思います。
SeeQVault形式のHDDにしておけば、パナのレコーダーに買い替えても再生できるでしょう。

IODATA、バッファロー、エレコム、ロジテックなら、どれでも使えるでしょう。
https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec016=1&pdf_so=p1

書込番号:26157839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2025/04/24 11:21(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!
アドバイスいただいた、SeeQVault形式のHDDにしようと思います!

書込番号:26157848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/04/24 11:21(4ヶ月以上前)

https://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=recorder&cg=hdd&pn=240133

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=299&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC&lv3=DMR-2X301&lv4=&lv5=&lv6=

テレビやレコーダ等の放送番組を録画する機器の録画番組は個体縛りを受けます。テレビやレコーダにつないだ外付固定ディスクに記録した録画番組は、その外付固定ディスクを他のテレビやレコーダ等に付け替えて録画番組を視聴することができません。テレビやレコーダ等が同じメーカの同じ機種でさえも

接続するテレビやレコーダ等が変わっても記録した録画番組が視聴できる様に、SeeQVaultが用意されました。もっともテレビやレコーダ等は同じメーカである限りとの制約はあります

アイ・オー・データ機器では、そのレコーダに対応するとされる外付固定ディスクを検索できませんでした。過去に発売された製品にはあるかもしれません。実店舗やネット通販で見つかるかもしれません

バッファローの検索結果のうち、SeeQVaultに対応する外付固定ディスクを選べば目的に適います。4TBまで

SeeQVaultの外付固定ディスクへの録画や録画番組の視聴、およびダビング等の使い勝手は、通常の外付固定ディスクとは異なり、制約はあります

書込番号:26157849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/04/24 11:45(4ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
たくさん調べていただきありがとうございます!

バッファローで探してみようと思います!

書込番号:26157871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:77件

2025/04/24 11:48(4ヶ月以上前)

PanasonicのホームページにSeeQVaultフォーマットの動作確認済USB-HDD一覧がありましたので購入の際の参考にして下さい

SeeQVaultフォーマットの動作確認済USB-HDD一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/2x301_sqv_hdd.html

書込番号:26157875

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング