公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2023年 3月 9日
カラー:
中古価格帯(税込):¥12,331〜¥12,980 登録中古価格一覧(58製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ3 A205KC ワイモバイル
私は以前、かんたんスマホ2を使っていました。
かんたんスマホ4に買い換えましたが、あまりにバグが多く(致命傷はSoftBankメールが即時受信できない事ですが)返品し、かんたんスマホ3を買い直しました。
当機は2年前発売の製品なので、もうバグはないだろうと思っていました。
1、カメラのデータが大きすぎ(最低画素でも6MB)で、そのままではメールに添付できません。そこで写真/動画→編集しましたが、3MB程にしかなりません。
2、しかしここで、Googleフォトで開くと「撮影日が9時間前」になっているバグに気付いてしまいました。
以前のかんたんスマホ2では同じ操作をしても、正しい時刻が表示されるので不思議です。
そこでYmobileのカスタマーサポートに電話すると、
1の件は「京セラが撤退しているので、改良できない。」と回答し、
2の件は「Googleに進言するルートがない。VerUPを待つしかない。」と、こちらもやる気のない回答しか返って来ませんでした。
ただ、そのやり取りの中で「Exifファイルの中身を書き換えればいいじゃないですか」と言ってきた事が気になり、撮影日が9時間前になってしまっているJPGファイルをワードパットで開いてみました。
すると、正しい撮影時刻と9時間前の時刻が見つかりました。しかし、9時間前の時刻を正しくしたり、正しい時刻を9時間後に変更したりして保存すると、そのJPGファイルが開けなくなってしまいます。
前置きが長くなりましたが、教えて頂きたい事柄は、
「本当にExifファイルは編集できるのですか?」
「編集できるのなら、どのような手順・操作をすれば良いのですか?」
です。
詳しい方、回答・解説をよろしくお願いいたします。
書込番号:26168199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCで行う前提でよければ、下記に説明があります。
https://note.com/kunishi/n/nfebdf9e10756
まずは、カメラの設定から「位置情報付加」が有効かどうか確認すべきでしょう。
書込番号:26168227
2点

>JPGファイルをワードパットで開いてみました。
大昔のゲームのハッキング手法ですね・・・
バイナリーファイルでも圧縮や暗号化していないものは、テキストエディッターで開くと平文のテキストが丸見えなんで
ゲーム進行上のヒントを知ることが出来た。
ただ、それを保存するのは良くないです。
テキストエディッターはテキストや装飾文字以外は正しく扱えないので
保存する時点で毀損させてしまいます。
exif 確認方法あたりをキーワードでググれば幾らでもヒットしますよ。
内容によってはファイルのプロパティーで書き換えられるものもあろうかと。
書込番号:26168233
2点

9時間前ってことはJST/日本標準時とUTC/協定世界時の違いなので
Googleフォトのタイムゾーン設定がグリニッジ標準時になっているはず。
なのでタイムゾーンを日本に変更すればいい。
…んだけど、PCでのやり方はわかるんだけど、かんたんスマホでのやり方はわからん。
書込番号:26168255
3点

>haraobiさん
画像をリサイズする前のファイルを登録すると撮影日が正常な場合はリサイズの方法が良くないのだと思います。
ExifToolはAndroid版がありますので普通にPlayストアからダウンロードできますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exiftool.free
Offset TimeやOffset Time Originalのパラメータを設定すれば問題が解決しそうです。
書込番号:26168500
2点

>ありりん00615さん
URLをありがとうございました。
このサイトは、自力で検索した時に見つけました。
しかし、「位置情報を付加」しても現象は変わりませんでした。
>−ディムロス−さん
URLをありがとうございました。
私は、スマホにあまりアプリを入れたくないので、
こんなソフトもあるのだなと、参考にさせて頂きました。
皆様の回答を参考に、ティータイマさんの言う通りと思い、再度検索し、「E6Exif」と言うソフトを見つけました。
このソフトをPCに入れたら「Exifファイルが編集できて」しまいました。
MIFさんの言う通り、私も「タイムゾーンの設定の影響」だと思いましたが、スマホ2の時は正常だったので、GoogleフォトのVerを確認してみました。
その結果、スマホ3が7.26だったのに対し、スマホ2は4.40だったので、スマホ2をVerUPして動作を確認してみました。その結果、撮影日が9時間前になり「裏バグ」の発生だと思いました。
この件はGoogleにフィードバックしました。
実は7年前、まだ私がAndroidOneX3を使っている時も「撮影日時が+9時間」になるバグを指摘し、いつの間にか修正された事がありました。
今回、
1のカメラのデータサイズが大きすぎる件は、カメラアプリを入れれば、後から編集しなくても小さいサイズで撮影できる事もわかりましたし、
2の撮影日が9時間前になる件も、皆様の協力で「Exifファイルが編集できる」事がわかりました(偽造できてしまうとさえ思いました)。仮にGoogleが対応してくれなくても、手間ですが修正できるので安心です。
最後にGoodアンサーの件ですが、皆様に付けたいのですが、3件までしか付けられないので、URLを記載してくれた方に付けました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
書込番号:26168927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > かんたんスマホ3 A205KC ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 21:51:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 4:56:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/10 11:27:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/04 22:50:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/04 23:03:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/20 20:13:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/07 11:19:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/21 4:27:50 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/13 8:49:08 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/01 3:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





