『連続撮影熱暴走?』のクチコミ掲示板

2024年11月22日 発売

HC-VX3

  • フルHDの約4倍の高解像度を誇るデジタル4Kビデオカメラ。光学24倍、iA48倍(2K撮影時)のズーム撮影が可能で、遠くの表情もきれいに撮れる。
  • 回転軸・左右・上下・縦回転・水平回転の5軸方向の手ブレを自動で補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載し、手ブレを気にせず撮影可能。
  • 独自の「あとから補正」を使えば、4Kで広い範囲を撮影しておいて、あとから手ブレを抑えたり、わが子を中心にしたりなど補正が簡単にできる。
HC-VX3 製品画像

拡大

HC-VX3-K [レザーブラック] HC-VX3-W [パールホワイト]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥88,285 レザーブラック[レザーブラック]

(前週比:-632円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥90,052 レザーブラック[レザーブラック]

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥88,285¥114,347 (69店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:225分 本体重量:433g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 HC-VX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-VX3の価格比較
  • HC-VX3のスペック・仕様
  • HC-VX3の純正オプション
  • HC-VX3のレビュー
  • HC-VX3のクチコミ
  • HC-VX3の画像・動画
  • HC-VX3のピックアップリスト
  • HC-VX3のオークション

HC-VX3パナソニック

最安価格(税込):¥88,285 [レザーブラック] (前週比:-632円↓) 発売日:2024年11月22日

  • HC-VX3の価格比較
  • HC-VX3のスペック・仕様
  • HC-VX3の純正オプション
  • HC-VX3のレビュー
  • HC-VX3のクチコミ
  • HC-VX3の画像・動画
  • HC-VX3のピックアップリスト
  • HC-VX3のオークション

『連続撮影熱暴走?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-VX3」のクチコミ掲示板に
HC-VX3を新規書き込みHC-VX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

連続撮影熱暴走?

2025/05/23 14:53(3ヶ月以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX3

クチコミ投稿数:285件

こんにちは。
魚釣りの動画を撮影したいです。
魚は何時釣れるのか分からないので、長時間連続撮影となります(2〜3時間?)
ミラーレスカメラ(α6600)とアクションカメラ(インスタ360)を持ってますが
夏場だと、すぐに熱暴走すると思われます。
ビデオカメラを買った事が無いのですが、連続撮影すると、やっぱり熱暴走してしまうのでしょうか?
スマホという選択もありますけど・・・
よろしくお願いします。

書込番号:26187912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2025/05/23 19:08(3ヶ月以上前)

ビデオで条件が悪いと熱で止まることはあります。
とくにこのビデオの大きさだと熱がこもりますから。
この大きさは放熱性が悪い。
4K撮影は発熱がFHDとは違います。
野外で機材に陽は当たるか、昼か夜か、無風か、連続撮影時間はどのくらいか、録画設定、などでかわります。
アクションカム系と違い短時間での録画停止は起きないでしょう。
2〜3時間では止まらないのでは。

書込番号:26188094

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2025/05/23 22:41(3ヶ月以上前)

>Kマートさん

アクションカムほどの熱暴走には至らないでしょうけれど、
直射日光や護岸コンクリートからの輻射熱をモロに受ける段階で、
仕様の動作温度範囲を超えると思います(^^;

また、家庭用ビデオカメラの必要も無いでしょうから、
USB給電できる「ドライブレコーダー」があれば、転用も検討されては?


なお、動作時間は気になりますが、下記も ご参考まで(^^;

歩行者・自転車用レコーダー
https://www.akiba-garage.com/view/page/page291?srsltid=AfmBOoqDIHVyZRdmxcy-o7lZd7YlR0RxtiikQU__ZCe3xGvW3jKJwVZk

書込番号:26188331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2025/05/24 04:59(3ヶ月以上前)

>Kマートさん

夏場 屋外で使用するには

◯ 40度時間無制限で撮影出来る事が明示された製品を使用する
   VX3は確認してませんが 仕様 取説でも 40度時間無制限の
   ようです

◯上記条件の製品でも製品に太陽光が当たらないように日陰あるいは
  日除けが必要です。

それでも熱停止する場合はFHDで撮る人が多いようです

書込番号:26188465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2025/08/07 19:18(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。遅レスで済みません。
4K画質は要りませんので、FHDで撮影します。

>ありがとう、世界さん
>USB給電できる「ドライブレコーダー」があれば、転用も検討されては?
ありがとうございます。遅レスで済みません。ドラレコですか?
熱に強いイメージが無いのですが、大丈夫でしょうか?
ただ、モバイルレコーダーは、お巡りさんが来年から付けるようになるそうですから、大丈夫かも知れません。

>W_Melon_2さん
>40度時間無制限で撮影出来る事が明示された製品を使用する
ありがとうございます。遅レスで済みません。他に明示された商品をご存じでしたら教えて下さい。
>それでも熱停止する場合はFHDで撮る人が多いようです
4K画質は要りませんので、FHDで撮影します。
そもそもFHDで撮影するなら熱の心配はしないで良いのでしょうか?

書込番号:26257564

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2025/08/07 22:13(1ヶ月以上前)

>Kマートさん

40度時間無制限は 旧来の国産茶筒型家庭用ビデオカメラでは
標準的な仕様です

ただ実際はいろいろあると思います 古いモデルでも可

書込番号:26257719

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2025/08/08 09:56

amazon で 「カメラ用 日除け」で検索するといろいろ出てきます

40度時間無制限の仕様のビデオカメラにこういったもので筐体温度
を上昇ざせない仕組みが必要です

今は 40度では実際は足りません 

書込番号:26257940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2025/08/09 10:17

>Kマートさん

【マトモ】なドライブレコーダーであれば、酷暑時にエアコンを切れた駐車中に 50℃を超えた状態(ダッシュボード上であれば 70~80℃に至る状態)から始動しても、普通に録画できているでしょう。


なお、JISなどの規格において、「40℃の高温試験」などで、「40℃」の位置づけはメジャーな感じです。

若い頃の研究開発業務で、何度か 40℃の高温試験(※連続作業時間の制約や休憩時間などの規定あり)を行いましたが、
その当時は「(気象観測における)日本の気温が 40℃を超える」なんて、思いもしなかったですね(^^;


JISや ISOなどの規格において、「45℃以上」の高温恒温試験がメジャーになれば、
仕様の記載も変わってくるかもしれませんが、
おそらくJISで自発的には行わずに、ISOで先に制定されて JISへ整合化(WTO/TBT協定)、
かつ EUなど特級の大市場域で重視された場合は、
仮に「現状の試験装置では、冬場は 45~50℃の高温恒温試験が出来ない性能」であっても、設備更新などで対応するでしょう(^^;

書込番号:26258796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-VX3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホへの転送について 2 2025/08/27 9:39:21
連続撮影熱暴走? 7 2025/08/09 10:17:09
タッチで選択フォーカス 3 2025/04/20 16:27:58
撮影接続保存など 13 2025/03/05 20:07:35
ダビング 12 2025/03/03 20:56:27
記録方法 4 2025/03/01 19:56:22
連続撮影時間について 5 2025/01/29 15:40:35
ワイヤレスマイクの接続 4 2024/12/09 20:24:19
動作確認を試した方いらっしいますか? 1 2024/11/24 10:14:13
質問:ミラーレスからの切り替えはアリか? 8 2024/11/25 21:16:40

「パナソニック > HC-VX3」のクチコミを見る(全 76件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-VX3
パナソニック

HC-VX3

最安価格(税込):¥88,285発売日:2024年11月22日 価格.comの安さの理由は?

HC-VX3をお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング