HAP-S1
- 500GB HDDを搭載し(増設可)、最大出力40W+40WのLR独立型広帯域パワーアンプを内蔵した、ネットワーク対応のオーディオプレーヤー。
- ハイレゾに対応しており、CDを超える情報量を持つDSD音源や、最大192kHz/32bitのPCM方式の音源も再生可能。
- 圧縮音源の高音域や消え際の音もクリアに再現する「DSEE」、CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質で再生する「DSEE HX」技術を採用。
※スピーカーは別売りです。



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1
SSDに交換して予期せぬエラー(20002)が出て工場出荷状態にして使えるようにしたわけですけど、スマートフォンアプリから電源を入れようとするとこのエラーに必ずなります。
使わなければエラーにならなさそうですが、対処方法を知ってる方は居ますか?
HDDからSSDに換装して1日しか経っていませんが相性の問題もあるのでしょうか。
シリコンパワー SSD 1TB SP001TBSS3A55S25を使いました。
情報交換が出来れば幸いです。
書込番号:26196410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルを新品に交換されましたか?
私の場合は、新品交換で完治しました。
SSDのコネクタピンがHDDのピンより細かったです。
それから、ドライブを交換したらケーブルも同時交換するのが常識だと指摘されました。
書込番号:26196621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SATAケーブルとついでにSATA電源ケーブルも交換してみようと思いますが、それぞれ大体何センチか分かりますか?
書込番号:26196730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、HAP-Z1ESでの経験でした。
ですが、、、エラーの表示は同じですね。
SATAのケーブルのみの交換で十分かと思います。
15Cmくらいで十分だったと思います。
S1も使っておりますが、中を見たことがないので、正確な事は分かりません。
それから当初、SSDでエラーが出たのでHDDに戻す、と言うのを数回繰り返したら、元々正常だったHDDでも同じエラーになりました。それで、これはケーブルだなと。。。なった訳です。
書込番号:26196991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HAP-S1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/05 19:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/30 18:46:56 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/22 12:55:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/23 12:51:26 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/09 7:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/29 23:48:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/17 20:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/17 21:14:30 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/02 9:54:06 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/01 22:37:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




