『スペックは満たしているのにゲームがカクつく(重い)』 の クチコミ掲示板

『スペックは満たしているのにゲームがカクつく(重い)』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信46

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:57件

再生するこんな感じです

その他
こんな感じです

この前この掲示板で質問させていただいたハセミ莉乃です。アプライドに持っていきましたがカクつきが再現出来なかったと言われ持って帰ってきました。普通にカクつきます。
☆☆☆スペック
cpu:Ryzen7 5700x
gpu:rtx 4060ti
ram:32gb
ssd:2tb
足りない情報があれば付け足します。
☆☆☆かくつくゲーム(ほとんどカクつきますが、主にプレイしてるゲームでカクつくのを挙げます)
:原神
:崩壊:スターレイル
:ゼンレスゾーンゼロ
等の3dゲームです。
原神は視点移動(結構激しめに振るとカクついて、動画で貼っておきますが特定の場所でカクつきます。
スタレ(以下スタレと略させていただきます)は戦闘は特にカクつきませんが、お試しキャラを触る時にフィールドが変わるのですがそこでカクつくのと設定を開くときに2秒程カクつきます。
zzz(以下zzzと略させていただきます)戦闘に入ったらカクつきます。何回か戦ってるとマシになりますが、やはりカクついてる感じがします。メニューを開く時にテクスチャがのっぺりしていてすぐ読み込むどですがそこも期になります。後は普通にイベントタブを開く時とかですら重いのを感じます。


書込番号:26202989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2025/06/07 15:46(3ヶ月以上前)

書込番号:26202992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/07 17:25(3ヶ月以上前)

>ハセミ莉乃さん

どれ買ったの?
https://shop.applied-net.co.jp/html/page484.html

4060はバス幅やVRAM不足なので、FHDより上の画質でプレイしたいなら4070以上買うべきだし、FHDで十分でも、フレームレート落とすのが普通だよ。

書込番号:26203087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/07 23:16(3ヶ月以上前)

ZZZも原神もちょっとやってみたけど、最高画質にてもそんなに重くないのでRTX4060で画質次第で問題なく動作すると思う。
ただ、なんで止まるかはわからない。

ZZZはUWQHDで最高画質にしても7GBを超えなかった。

書込番号:26203385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/06/08 00:29(3ヶ月以上前)

カクつくというよりは突然引っかかる感じですね。

ゲームはデフォルト設定なのですか?スタレはレンダリング精度1.0推奨な様です。

書込番号:26203428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 01:21(3ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga5g1db5aaaw101decal/
このpcでcpuとgpuを上げた感じです

書込番号:26203461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 01:23(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
デフォルトで高ですが、少し設定を落としているので高設定よりかは下だと思います
>エクソシスト神父さん
フレームレートは挙げたゲームは60でやってます

書込番号:26203463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 01:25(3ヶ月以上前)

スタレの設定開いたらフリーズするやつです

書込番号:26203464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 03:14(3ヶ月以上前)

再生するスタレはこんな感じです

その他
スタレはこんな感じです

>ありりん00615さん
>揚げないかつパンさん
>エクソシスト神父さん

書込番号:26203503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/06/08 04:24(3ヶ月以上前)

スタレは中設定ならGPU性能が1/4程度しかないArc A310でも問題なく動きます。

とりあえず、画質を中にして各設定をリセットしてみては?

設定はタイトル画面で行うといいでしょう。ただ、おかしいのがメニューだけなのであれば関係ないかもしれません。

サーバーはAsiaで問題ないですね。ONUやルーターといった機器の電源を落としてみるのも手です。

書込番号:26203520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 06:20(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
タイトル画面は起動して出てくる列車が映るところですか?
設定は一応nvidiaのドライバーをdduを使って消したのでデフォルトになっているはずです。

書込番号:26203551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 06:26(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>揚げないかつパンさん
>エクソシスト神父さん
後一回初期化してるのでソフトウェア側ではなさそうです

書込番号:26203554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/08 09:05(3ヶ月以上前)

一応、ZZZはRX9070でやってみたけど、カクツキは無かったけど、気になるポイントとしては、くるくるまわしてカクツクならテキスチャーの転送が間に合って無いかな?
店舗ではベンチマークしただけじゃ無いかな?
Gen3接続でx8でメモリーもBTOならJEDECならテキスチャー転送が合わなくてと言うパターンな気もしないでも無いですが
因みにGen5 x16でくるくる回してもどうもなかったです。ただ、メモリー使用量が少ないので、テキスチャーの保管は最低限ならクルクル回すなら転送は掛かるかもとは思います。

と言っても不良じゃ無いですけどね。

書込番号:26203656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2025/06/08 10:06(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
どうなんですかね.....確かにff15ベンチ最高画質で回した時もかくつか無かったですね。

メモリも一応交換してますね

書込番号:26203707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 16:36(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>ありりん00615さん
>エクソシスト神父さん
試しにmsi afterBurner 入れて見てみました。
cpu温度が高い?感じですかね

書込番号:26205123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 17:51(3ヶ月以上前)

負荷が高くないにしては高くないですか?気のせいですかね
フォートナイトではクリエイティブで建築しているだけで80でした

書込番号:26205214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/09 18:21(3ヶ月以上前)

温度が高いですね。

負荷率が低い割にはと言う意味ですが。。。

クーラーは何使ってるんでした?

書込番号:26205256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 18:34(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
サイトには空冷CPUクーラーとしか書かれてませんね....
名前分かるんですかねこれ

書込番号:26205269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 19:01(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
空冷クーラーは替えてないので純正品ぽいですね。
cpuに足りてないんですかねぇ

書込番号:26205290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/09 19:03(3ヶ月以上前)

アプライドの空冷クーラーはTDP130Wくらいのクーラーみたいですね。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/super_match/1624710.html

このくらいのクーラーだと思う。

まあ、そのくらいのクーラーなら、こんな感じの温度になるのかな?

まあ、最大温度は95℃なので、特にダメということはないです。

書込番号:26205293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 19:12(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうなんですかね....
何が原因なんでしょうね
アプライド持っていっても再現出来なかったなのなんだの言われて完全に行き詰まってますね
近くに詳しい人がいれば見てもらえるんですがね
愚痴すみません
調べて出てきたやつは色々試してみたんですがいかんせん解決には至りませんね....

書込番号:26205302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/09 19:34(3ヶ月以上前)

個人的にはアプライドさんは一般的なゲームをベンチマークをして、その内容で話てるだけな気もします。
自分的には、何が悪いのかはわかりませんが、メモリー周りはPCI-E周りなどかな?とは思いますが、はっきりしません。

書込番号:26205339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/09 19:41(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
原神がカクつくという話で預けたんですけどね.....
ベンチだけ見たんですかね
PCIE周りはよく分かりませんねぇ
マザボ周りはどうも難しくて……

書込番号:26205346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/06/09 21:46(3ヶ月以上前)

ゼンゼロ以外はマウスの動きがおかしいように見えます。キー操作・コントローラーでも同じでしたか?

ゼンゼロは動きが飛んでいるようですが、FPSも確認してみては?

書込番号:26205475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/10 07:32(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
コントローラーでやってみましたがあまり変わった感じはしませんでしたね。(動画上げたかったですが容量超えてたので無理でした)
たまにメニューとか開く時の重さは変わらないんですが戦闘がカクつかない日があるんですよね(zzz、スタレのみ)
動画はスタレの設定開いた時に固まらなかったやつです。

書込番号:26205722

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2025/06/10 08:35(3ヶ月以上前)

・タスクマネージャー/リソースモニターで、タスク毎のCPUやGPUの使用率を確認する。
・SSDのSMARTを確認する。
・安いSSD買ってきて、OSクリーンインストールしただけの環境を用意して。そこで試してみる。

温度が正常範囲でSSDに問題が無く、カク付いたところできちんと動いているのなら、ハード的問題というのは考えにくいです(そんな中途半端に壊れず、すなおにブルースクリーン吐く)。
おま環要素を極力排除する方向で検証してみるべきかなと。

書込番号:26205770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/10 09:11(3ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
こんな感じですかね?gpuは見方は分かりませんでしたが.....

書込番号:26205797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/10 09:25(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
フレームだしてやってみました。メニュー開いた時等で感じる重くなってるときはガクッと落ちてますね

書込番号:26205805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2025/06/10 21:12(3ヶ月以上前)

思い出したことと言えば前のスペックの時はゼンゼロやスタレはかくついてた記憶はあるのですが原神だけはカクついていた記憶が無いんですよね
ただの記憶違いかもしれませんが関係してるかもですね
後は必要最低限で起動するってやつ(名前は忘れました)やっても変わらなかったのでソフトウェア側では無さそうです。

書込番号:26206390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


code00さん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:10件

2025/06/11 06:52(3ヶ月以上前)

CPU70%、GPU51%だとCPUボトルネックかもしれないですね。
計算上CPUが上限の時GPUは71.4%までしか性能を引き出せません。
戦闘中エフェクト派手な所でややFpsの落ち込みが見られます。
GPUボトルネックとは考えられないのでやはりCPUかメモリ(FCLK)が怪しいです。
以下を試してみると良いかもしれません。

・可変Fpsに非対応のゲームではFreeSyncをオフにする
・60fps上限のゲームの時はモニターのリフレッシュレートを60Hzに設定して垂直同期をONにする
・nVidiaコントロールパネルの3D設定で電源管理モードを「パフォーマンス最大化を優先」に設定する
・DLSSを有効にする
・ウィジットや天気等のバックグラウンドタスクを停止する
・ゲームフォルダをウィルススキャンの除外フォルダに入れる
・ドライバインストール時にドライバとコンパネ以外の余計なソフトを入れない
・SOC電圧を1.2v以下に設定する(RTX4000でPCIEが不安定になる場合がある為)
・OCCTでCPU:MEMテストを実行してメモリエラーが無いか確認する
※可変Fps対応のゲームをプレイする場合は、nVidiaコンパネでFreeSyncを有効にして最大Fpsを157fpsにしてから、ゲーム側の垂直同期を無効に設定します。(165Hz - 8 =157fps)
※ゲームごとに設定する場合はグローバル設定ではなくプログラム設定から個別のEXEごとに設定します。

書込番号:26206698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/11 08:57(3ヶ月以上前)

>code00さん
試してみます

書込番号:26206777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/11 09:16(3ヶ月以上前)

>code00さん
すみません可変fpsって何ですかね?自分が挙げたゲームは対応してるかって分かるんですかね?

書込番号:26206789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/11 11:41(3ヶ月以上前)

>code00さん
後70%って書いてあるのは温度ですね
使用率はそんなに高くない感じです

書込番号:26206893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/11 12:42(3ヶ月以上前)

可変FPSにするには垂直同期をオフにすれば大丈夫ですが、ZZZはそれでフレームレート可変になります。
原神はダメなんですが、こちらは色々面倒くさいので、自分はやる時は60fpsになります。
スタレはやってないのでわかりません。

書込番号:26206958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/06/11 12:58(3ヶ月以上前)

あまり専門的な知識もないのですが、私も前に3070で原神をしていたときにはこのような現象が発生していました。
アプデ後に訪れたことのない場所へ行くと発生すると思いますが、しばらくするとヌルヌルに戻るので問題ないのではと思います。
説明が下手で申し訳ないですがアプデ前に訪れたことがある場所でもアプデを挟むとまたこの現象が発生しますが、しばらくするとヌルヌルになるのではないでしょうか?
見当違いのことを言っていたらすみません。

書込番号:26206976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/11 12:59(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうなんですね、オンにしたら可変にはならないって事で合ってますかね?
垂直同期オンとリフレッシュレートを60にしてやってみたらメニューとか開いた時の重さはまだ感じるものの、ゼンゼロはかなり改善されました。(原神はまだ長時間やってないのでやってみてまた付け足します。)

書込番号:26206981

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/11 14:58(3ヶ月以上前)

その解釈で合ってます。

書込番号:26207064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/11 20:14(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうなんですね、良かったです。
>code00さん
OCCTしましたが、問題無しでした

書込番号:26207372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/12 10:06(3ヶ月以上前)

>アイアンパトリオットさん
そんな感じでは無いですね.....
すでに行ったことある場所でもカクつくので

書込番号:26207813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/06/12 18:57(3ヶ月以上前)

追加ですが、フォートナイトでロードして待機島に入っている時に少しの間cpu使用率が100%or90%近くになりますね。
後はnikkeでキャラスクロールしてるだけでカクつきますね

書込番号:26208155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/06/12 19:48(3ヶ月以上前)

Fortniteの待機島はデータロードするのでCPU負荷は高いです。これはどうしようもないです。
Nikkeの方はやってないので分かりません。

書込番号:26208201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/07/02 23:17(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>アイアンパトリオットさん
もう見てる人がいるかは分かりませんが、一応今日アプライドの人が見に来てくれて一旦答えは出たので追記して起きます。
原因は相変わらず不明ですが、見てもらったところ回線の応答速度が遅い(3桁いってるみたい)らしいです。以前アプライドに預けた時にカクつきが再現できない話をしたと思うのですが、本当にカクついていないのでしたら応答速度の可能性が高いですかね?
確かに追いついてない感じがあるのでそれなのかもなーと思っていますが騙されてる可能性もある(考えたく無いけど)ので皆さんの意見を聞きたいです。

書込番号:26227183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/07/02 23:31(2ヶ月以上前)

当然ですが、ネットの反応が遅いと、カクツクなどは普通に有りえます。

書込番号:26227194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/07/03 00:11(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ゲーム内での表示では20から30(ms)ぐらいだったんですけど別のものを表示してるんですかね?

書込番号:26227222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2025/07/03 06:18(2ヶ月以上前)

それはアプライドさんに聞かないとわからないですね。

書込番号:26227329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/07/03 13:51(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
今さっきとったやつです

書込番号:26227626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/07/03 14:36(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
やはりゲームを起動すると一気に落ちますね…
原因はこれで確定っぽいですね

書込番号:26227661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング