VREC-DH200
- 約3cm四方の超小型カメラを採用した、ドライブレコーダー。200万画素のフルHDカメラで、夜間でも前方車両のナンバープレートまで高画質に記録できる。
- 対角130度の広視野角カメラを採用することで、左右からのバイクのすり抜け、歩行者や自転車の飛び出しなど広範囲に多くの情報を記録することが可能。
- 専用アプリの使用により、スマートフォンと連携することで、ドライブレコーダーのリアルタイムな映像や録画映像をスマートフォンの画面で確認できる。
ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH200
価格を優先するか、信頼性を優先するか、そこが問題です。
SDメモリーカードは、SDカードアソシエーションというコンソーシアムに加盟している
製造会社の製品しか信用できません。
、https://www.sdcard.org/ja/
温度、振動など悪条件の車内で安定的に使うのでしたら、SDHC、高耐久、クラス10で、
SDカードアソシエーションに加盟企業の物を選ぶべきです。
パナソニック、Sundesk、東芝、トランセンドでしょうか・・・・
廉価で、SDカードアソシエーションに加盟してない企業をドラレコに使うのは、無謀です。
書込番号:26203897
0点
偽物も多いので加盟企業だからと安すぎる奴もダメ。
使用してるチップは最低でもTLC、可能ならMLCやSLCの製品が良いね。
書込番号:26203949
2点
車内は環境的に過酷なので、最低でもドラレコ用SDカードじゃないとね。
家の中で使うパソコン用などとは使用条件が違うので。
書込番号:26206399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドライブ・レコーダーを取り付ける前に、USB電源アダプター(DC5V)を用いて、使用予定のSDメモリーカードと本体で、操作の習得とランニング・テストを行うと安心できます。
テストの時間は、100時間ほど連続撮影して、問題無い事を確認の上、車内取り付けると安心出来ます。
DC5Vの電源は、スイッチング電源を用いますが、可能であるなら、コモンモード・ノイズとノーマルモードノイズ、更にEMIを除去する、フィルターを電源ラインに入れると、100kHz付近のスイッチングの高周波とインパル・スノイズからのデジタル機器の誤動作を避けることが出来て、安定稼働に繋がると思います。
書込番号:26206481
0点
SDアソーシエーション参加企業は下記から見れますが、これらすべてが信用できるとは言い難いかも。
https://www.sdcard.org/ja/about-sda-2/member-companies/
偽物は論外です。今まで使ったことのある正規商品ではsandisk、東芝(Kioxia)、サムスン等は問題は出ていません。トランセンドは昔CFカードの時に痛い目にあったのでそれ以来避けています。高耐久を謳った商品でなくても問題は出てないですね。
書込番号:26206776
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VREC-DH200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/11 13:53:14 | |
| 2 | 2025/06/08 12:33:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






