【使いたい環境や用途】
BOSE 301Vの上にちょこんと置いて、使えるSP
【重視するポイント】
音質
【予算】
「5万以内(※金額を下げてみます。)」
【比較している製品型番やサービス】
ポークオーディオよりはDALIかなぁとは思ってます。BOSE 201Vでも良いのですが...
【質問内容、その他コメント】
横置きでも縦置きでも可能なSPがあれば、お教え頂けると幸いです。
元々101mmを置いていたのですが、片方のSPから音が出なくなってしない、泣く泣く売りました。
それの代わりになる物が欲しいなと思ってます。
(※今の病状からすると、あまり外出は出来なさそうなのと人混みはダメなので、家で出来る事を探しているのです。病名は、「IgA腎症」)
書込番号:26229069
0点
>nkm_0912_12さん
こんにちは ご予算内では
DALI SPEKTOR2 ウォルナット【2本1組(ペア)】Web価格 32,780円 (税込
・130oウーハー・ドライバー搭載
・新ウーハー・ユニット
・シルク・ドーム・ツィーター
書込番号:26229150
![]()
0点
>cantakeさん
御回答有難う御座います。
スペクトールですか。
音質は、如何なものでしょうか?
書込番号:26229155
0点
nkm_0912_12さん
>横置きでも縦置きでも可能なSP
横置きでも音はでますが、
上級機は箱の外観だけでなく
中の補強を縦置き前提で作られていたり、
安価なものも、縦置きで音作りでしょう。
>「5万以内(※金額を下げてみます。)」
コストが厳しい価格帯は
箱が豪華で音はいまいちだったり
でも音のグレードとしては似たようなものに感じます。
栄枯盛衰が激しく、
今はPolkが人気、その前はdali、さらに前はモニオ
音のグレードが上がったと感じるのは
だいたい10万円以上
607S3を気にされているようですが
そのあたりから変わってきて、
音像がくっきりします
(ただし10万円ではBWもコスト厳しいようで
音に全振り箱はそれなりみたいです)
607だと口径が小さく、AVならいいのですが
2chだと、606S3がよいと思います。
実力発揮にはセッティングも重要で
301の上では、もったいないのでは
301は片付けて音質のグレードを上げるか
入門クラスで人気のものを横倒しで乗せてみるか
ではないかと思います。
書込番号:26229192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 | |
| 4 | 2025/10/09 11:20:03 | |
| 7 | 2025/10/09 16:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



