『やっとボンゴバンも現行モデル販売』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ボンゴ バン 商用車

『やっとボンゴバンも現行モデル販売』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ボンゴ バン 商用車 2020年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ボンゴ バン 商用車 1999年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ボンゴ バン 商用車(モデル指定なし) 5件 新規書き込み 新規書き込み

「ボンゴ バン 商用車」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ボンゴ バン 商用車を新規書き込みボンゴ バン 商用車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ボンゴ バン 商用車

クチコミ投稿数:929件

お盆前にOEM元から約二か月遅れでやっとボンゴバン発売。
GLのみのグランマックス、オートマのみのタウンエースと違って
ボンゴはスタンダード、デラックス共にミッションとオートマ両方販売。
白のデラックス(他社でのGL)なら納期は11月。
スタンダード(他社でのDX)と銀はほとんどが11月以降の生産。
そして現地生産から日本輸入迄4〜6週間かかるので納期は1月以降。
そして四駆の場合マツダ向けの生産台数は月に各モデル3〜5台程度の模様。

私はスタンダード+四駆+ミッション+シルバーで発注。値引きは16万。
担当営業は年内納車は難しいとおっしゃってました。
ミッションの標準グレードほしかったらマツダ一択。
ちなみにこのディーラーでは現行ボンゴ私が初めての発注客でした(笑)

書込番号:26270005

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/22 18:21

スタンダード、DX、GL

グレードの呼び方で今もあったのですね。
調べたら商用車では今も使われてるのですね。
知りませんでした。
私には懐かしいグレードの呼び方です。
もう30年以上前に見かけなくなったと思ってました。
30年から40年、50年前には、コロナ、カローラでよくあったかと覚えてます。
GLも30年くらい前のスプリンターでありましたか。
今はDXと言えば、デジタルトランスフォーメーションとか、語呂が合わないようなのが主流ですが、
今は、デラックスと言えば、マツコ・デラックスさんくらいしか使わなくなってますね。
私が知らないだけで乗用車でも使われてるのもあるのでしょうかね。

スレ主様、無駄話失礼しました。

書込番号:26270114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件

2025/08/22 19:43

>バニラ0525さん

今思いつくのは商用車くらいでしょうか。
私も今時のそういうのより、スタンダード、デラックスと聞くと
車の廉価グレードに標準グレードしか思いつきません。
普通の家庭ではこのあたりのグレードしか乗ってなかったし。

ボンゴのスタンダードはグレード通りパワーウインドウもキーレスエントリーもありません。
クルクル手動の窓に鍵の開け閉めも鍵穴挿して回し、プライバシーガラスもなくグリーンガラスです。
昭和感満載の素敵な車です。

書込番号:26270162

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/22 20:03

>5g@さくら餅さん
ありがとうございます。

そうなんですね。
パワーウィンドウもないのですね。

本当に昭和ですね。
懐かしいです。くるくる回す、
これもかれこ40年くらい前から、接してないですね。
メカニカルキーはまだ使ってます。
でも、それで十分ですね。
失礼いたしました。

書込番号:26270175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > ボンゴ バン 商用車」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ボンゴ バン 商用車
マツダ

ボンゴ バン 商用車

新車価格:192〜244万円

中古車価格:34〜613万円

ボンゴ バン 商用車をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ボンゴバンの中古車 (292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング