『何を買うべきかアドバイス願います』のクチコミ掲示板

2023年10月下旬 発売

PIXUS TS8730

  • 写真も文字もくっきり印刷できる「6色ハイブリッドインク」搭載、高画質ハイスペックモデルのA4インクジェットプリンタ。L判写真の印刷スピードが約10秒。
  • QRコードを読み込むだけで接続が完了する「QRコードダイレクト接続」に対応。無料アプリ「Canon PRINT」を使えば、スマホから簡単にプリントできる。
  • 使った色だけ交換できるからむだが少ない「独立インクタンク」を採用。「2WAY給紙」により、置き場所や用途に合わせて給紙口が選べる。
PIXUS TS8730 製品画像

拡大

PIXUS TS8730 [ブラック] PIXUS TS8730 [ホワイト] PIXUS TS8730 [レッド]

プロダクトアワード2024

部門別ランキング

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥23,200 ブラック[ブラック]

(前週比:+332円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,442 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,200¥48,579 (62店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

PIXUS TS8730CANON

最安価格(税込):¥23,200 [ブラック] (前週比:+332円↑) 発売日:2023年10月下旬

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

『何を買うべきかアドバイス願います』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS TS8730」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8730を新規書き込みPIXUS TS8730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

クチコミ投稿数:58件

MG6130が吸収体が満杯etcの表示がでて
買い替えを考えています。
このTS8730か、TS6330か、TS5430が候補なのですが、どれにすべきでしょう。

印刷枚数は少なめ、DVDプリントは使わない、メモリーカードとかを用いての印刷もしない、です。
インクも含めてコスパが良いのが望ましいです。

書込番号:26273670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/08/26 16:29

>東北123456さん
こんにちは。

MG6130からの買い替えをご検討中のことで
印刷枚数が少なめとのことですが、どういった種類サイズの印刷物を年間どれくらい印刷されますでしょうか?

個人的にかなりざっくりと機種ごとのコスパシミュレーションをしたことがあるのですが
純正インク利用の場合A4カラー文書を月間20枚5年間(=1200枚)印刷するだけで
ギガタンクのG3390がトータスコスト最安になってしまいましたので、
印刷が年間数十枚以内レベルといった極端に少ない場合や
写真印刷にこだわるなど上位機種でないとだめだといったような
よほどの事情がない限りギガタンク機種がコスパ的にはお勧めになってしまいます。


MG6130と同じインク構成なのはTS8730になりますので、
特に写真印刷をされる場合の印刷品位を保ちたいのでしたらTS8730以外はお勧めしづらくなります。

TS6330は発売年が2019年とやや古い機種で使用インクタンクも380/381系のインクとなり、
インクコストは比較的高額で染料4色+顔料黒の5色構成で6色機よりはわずかにコストは安くなりますが
本体価格やインクコスト面では中途半端と感じる立ち位置です。
→XK130(旧機種XK120、コストコで在庫処理中の2代前機種XK110など)の同じ5色構成で
インクコストの安い機種の方がトータルでお得になるように思います。
染料4色あれば写真印刷もそつなくこなしますので写真印刷もされるのでしたらG3390よりもお勧めです。

TS5430は超ざっくり試算ではA4カラー文書月間10枚程度5年程度(600枚)の利用であればG3390よりも安上がりになりました。
ヘッド一体型カートリッジ、カラー3色一体型、顔料黒ヘッド一体型独立の形態ですので
印刷枚数が極端に少なかったり頻繁にプリントヘッドのノズル詰まりを起こしてしまう場合はメリットがありますが
コスパはよくありません。

G3390は現行モデルギガタンクで背面給紙のみですが添付ボトルのみで数千枚分のインク容量がありますし
本体価格がかなり抑えめのため、多くの場合インク代本体価格込みでお得になりますし、印刷枚数が増えれば増えるほど
使用期間が長くなればなるほどコスパの良さはさらに際立ってきます。
ただし本体はそのぶんチープな作りで耐久枚数5万枚をうたっていますが
一般的な製品寿命5年としても、MG6130のように10年以上使用するのは厳しそうな印象を受けます。

背面給紙を厭わないのであれば、また極端な印刷枚数の少なさでなければ
インク構成が染料3色+顔料黒でも問題ないのでしたら
廃インクタンクも自己交換可能、プリントヘッドも市販されており交換可能なG3390でもよいかと思われます。

書込番号:26273691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/08/26 19:34

>家電量販店大好き三郎さん

返答ありがとう御座います。m(_ _)m

・A4サイズで年間100枚未満。
・写真印刷は利用しない。

ではTS5430が適してると思っていいでしょうか。

書込番号:26273783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/08/26 19:54

東北123456さん、こんにちは。

候補には入っていないようですが、TS3730はどうでしょうか?
TS5430と比べて本体が安い分、コストを下げられると思います。

https://kakaku.com/item/J0000045647/

書込番号:26273802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/08/26 20:04

>東北123456さん

こんばんは。
お答えありがとうございます。

TS5430ですと、
自動両面印刷がハガキ非対応といったように
上位機種と微妙に対応状況が異なる項目もありますので
スペック表や取扱説明書などで前もって
ご自身が使いたい機能が対応しているかご確認いただければと思います。
TS3730などのようにA4光沢紙印刷非対応など
意外な穴がある場合もありますので。

印刷枚数が年間100枚程度(写真除く)
でしたら5年程度の使用(製品寿命5年想定でトータル600枚到達するかどうか)
つまり、製品寿命までにG3390とTS5430の購入価格の差額分までしかインクタンクを追加しない場合は
TS5430が安上がりになります。

もちろん超ざっくり計算のため電気代や
ヘッドクリーニングなどで消費するインク
ノズル詰まりのため新品インクタンクに買い替える場合の費用は計算していませんので
インクタンクを印刷以外の要素で頻繁に買い替える必要があれば
G3390の方が安上がりになるかもしれません。

定期的に印刷してインクを動かすだけでノズルは詰まりにくくなりますので
ヘッドを詰まらせてからヘッドクリーニングで大量にインク消費するくらいであれば
週1回でもノズルチェックパターン印刷を行う方が
インク消費は少なく済むと思います。

なお写真データのようにインク消費量が多い印刷を繰り返す場合は
上記の限りではありません。
体感ではA4写真印刷はメーカーがいうA4カラー文書印刷の5-6倍はインク消費します。
L版写真印刷とA4カラー文書のインク消費量が概ね一致する計算です。
印刷枚数が少ない場合でも写真のような全面原稿の印刷が多い場合は枚数かける5倍計算した方が良いですので
インクコスト的にもG3390の方が良いと思います。

書込番号:26273810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/08/26 20:14

>東北123456さん
補足です
写真のような原稿=イラストのような紙面全面ベタ塗りになるような原稿も含めた意味合いです。
写真印刷をされないと言われているのに
写真に言及するような感じになって
混乱させてしまいかねませんので失礼しました。

なおキヤノン最廉価複合機のTS3730の場合は
A4カラー文書1200枚程度までなら
G3390より割安になる超ざっくり計算でした。
背面給紙のみやA4光沢紙印刷非対応、自動両面印刷非対応や
液晶画面は簡易表示など
使い勝手の面でTS5430以上の機種よりかなり限られますが
ご参考までに。

書込番号:26273819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2025/08/26 22:15

>secondfloorさん

アドバイスありがとう御座います。

書込番号:26273920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2025/08/26 22:18

>家電量販店大好き三郎さん

親切丁寧なアドバイスをして頂き
ありがとう御座いました。m(_ _)m

参考にして機種を決めたいと思います。
では失礼します。

書込番号:26273926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS TS8730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8730
CANON

PIXUS TS8730

最安価格(税込):¥23,200発売日:2023年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS8730をお気に入り製品に追加する <884

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング