Z6III ボディ
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。有効画素数2450万画素モデル。
- 部分積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用し、動く被写体の捕捉性能の向上や、多様な映像制作のニーズに応える動画撮影機能を実現。
- 明るさの4000cd/m2に対応し、屋外のきわめて明るいシーンでも黒つぶれしにくく見やすいファインダー像を実現している。



Z6VがVerUpされて良いのですが、
NX studioがVerUpされたけれどA3以上の印刷が正常に戻ったのはよいけれど、
D850などで撮影して現像保管しいているjpg画像が見れなくなってしまって困っています。
一つ治すと他の不具合が出てくるって、何やっているんでしょうね?
今までこういった事はあまり無かったのですが、1.9以降のLog-Inが必要になった辺りから不具合続出ですね。あぁーあっ!
書込番号:26275426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャック・スバロウさん
D850のRAWデーターを現像保管しいているjpgも見れますか?
自分の方は、「サポートされていない画像」との事で、見れなかったので、バージョンを2つ前ののに戻して使っています。
書込番号:26275505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D1xからさん
>D850のRAWデーターを現像保管しいているjpgも見れますか?
それ何ですか?
拡張子がJPGのファイルが見れないとい言うことですか?
意味が分からなくて...
書込番号:26275611
0点

>ジャック・スバロウさん
D850とは、Nikonのデジカメ(一眼レフ)です。
それで撮影したRAW画像から現像したJPEGデーターが
「サポートされていないデーター」として見る事が出来ないのです。
NX-Studioでは見る事が保証されていない内容です。
それが叶わないので、悲しいとの書き込みです。
この書き込み内容が理解出来ないのでしたら、理解出来るように調べてから、回答をお願い致します。
書込番号:26275628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z6III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 19:53:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 21:11:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 12:50:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/28 17:01:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 3:09:11 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/24 18:32:50 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/01 16:35:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/25 19:39:04 |
![]() ![]() |
42 | 2025/05/29 9:55:47 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/19 19:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





