サイバーショット DSC-RX1RM3
- 有効最大約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載した、デジタルスチールカメラ。レンズ込みで約498gと小型・軽量。
- ツァイス「ゾナーT」35mm F2レンズのすぐれた描写性能を、レンズ一体型設計により最大限に引き出す。3.0型液晶モニターを装備。
- コンパクトなボディに、画像処理エンジン「BIONZ XR」、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載し、より高精度な被写体認識が可能。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
このカメラを持って散歩して、札幌ファクトリーに寄ったら
アカペラコンテストをやっていたので2皆からスナップしてみました。
換算70mmでは、あと一歩足りなくて、そこで思ったのは
800万画素までC1ボタンでクロップ出来るようになればいいなーと思いました。
SONYさんファームアップご検討よろしくお願いします。(^^)
4Kモニターが800万画素なので!
書込番号:26276989
1点

>モモンガ1さん
カスタムキーにデジタルズームを割り当てても同じでは?
https://helpguide.sony.net/dsc/2510/v1/ja/contents/241h_zoom_mov.html
書込番号:26277082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
返信ありがとうございます♪
送っていただいたデジタルズームの説明書には、静止画不可との事です。残念!
仮にファームアップできたらf2の単焦点レンズ4本の価格の平均12万円として、レンズ代48万円と考えると、
ボディ代は66万ー48万=18万円なので実はバーゲンプライス!と考えて納得してみました。(^^)
3本としても66万ー36万=30万円なので適正価格?
書込番号:26277099
0点

あとで切り取れば済むのではとは思いますけどね、
書込番号:26277359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
コメントありがとうございます♪
確かにトリミングすれば良いことなんだけれど、商品価値がワンランク上になる様な気がします。
まもなくでる最強のスナップカメラGR4が、画素数的に3段階が限界と思いますがコイツは同じ3段階クロップですが、
まだ余裕があります。強敵GR4に対して戦えるカメラに少しだけなるんじゃないかな?
GR3持ってますけれどデジタルクロップは凄く便利です♪
又望遠域の画素数下がるので、手振れも目立ちにくいと考えます。
また自分だけだと思いますが、単焦点レンズ4本プラスボディーで66万円と考えると異常な買い物したと思わず済みます。(笑)
書込番号:26277407
0点

クロップしてもボケ量は同じなので、望遠域でのクロップはもはや意味がないと思いますけどね。
書込番号:26277593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
ちょっと質問!
貴方の過去スレ拝見させて頂きましたが、コイツを欲しいことを書かれていましたが
コイツを何故欲しくてどう使いたいか興味出ました。
ボケの欲しい望遠域が欲しいと思うならこのカメラはやめた方がいいと思います。何故かは言わなくてもわかるよね。
(^^)
高級コデジで、物欲と自己顕示欲ならライカに行かれた方が良いかと!
自分がそうならライカではなくハッセルブラッドに行きます。(笑)
カメラの特性をよく理解して自分がこのカメラで何をしたいかが分かれば買いましょう。
求める目的が合わなければ買わなきゃ良いだけだと思います。
貴方は違うけれどネガスレ立てる人は、フラッグシップを買えば良いのにと思ってます。買ったことある人
なら分かるけど究極の初心者便利カメラです♪
逆に
自分には何が必要で何が要らないかが一発で理解させてくれてその後のカメラ選びに大変役に立ちます。
このカメラはいろんなカメラやレンズを使ったことがある人にささるカメラじゃないかなー(^^)
書込番号:26277631
2点

>モモンガ1さん
確かに当機の6,100万画素を存分に発揮させるため、クロップの範囲拡大はよい選択だと思います。
希望としては、ギリギリ1,000万画素キープで手を打ってくれませんかね?おそらく1型相当ではないかと。
これは何mm相当になるんでしょう?
書込番号:26278794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メタリックシルバーさん
コメントありがとございます♪
とりあえず過去にクロップ撮影した写真アップします(^^)
これらを見ていると自分は500万画素までSONYさんクロップ機能のファームアップお願いしたいなー(^^)
写真はネット環境の都合でD40意外は200万画素にリサイズしています。
SONYのカメラでなくて申し訳ございません!
書込番号:26279353
1点

>メタリックシルバーさん
>これは何mm相当になるんでしょう?
クロップはできませんのでトリミングになりますが、85mm f5 相当になると思います。
老婆心ながら。
書込番号:26280866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 8:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/04 8:43:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 7:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 12:51:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 23:58:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 12:56:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/20 9:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 17:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/20 5:18:26 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/20 9:31:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





