


マザーボードはB650SLです。
組んでから半年ほど経つPCなのですが1ヶ月ほど前から動画のようにCPU点灯+DRAM点滅のあとVGAをスキップしてBOOT点灯で起動しなくなりました。
5-8回ほど電源を消したり点けたりすると進んでそのまま起動するのですが、原因はどこにあると思われますか?
試したことは放電、GPUとメモリの抜き差し、あとはCドラが5年前に組んだPCから流用したMX500だったので寿命かと思い換装はしましたが変化は見られませんでした。
書込番号:26283923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成ももう少し細やかに説明しないと何も伝わりません
pcの挙動不審は電源ユニット等にも大きく影響されます
書込番号:26283928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成は
CPUは9700X
GPUは5070ti
DRAMはcrucial Pro 16×2 DDR5×6000
電源はMAG A850GL
を使用しています。
書込番号:26283933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>CPU点灯+DRAM点滅のあとVGAをスキップしてBOOT点灯で起動しなくなりました。
そのCPU→DRAM→VGA→Bootまではスムーズに進んでるなら一応CPU・マザー・メモリーは大丈夫かと思いますが、そのMX500を交換したのは何に交換してクリーンインストールはしてますか?
書込番号:26283961
0点

>Solareさん
SN7100に変えてとりあえずクローン作成にしたのでクリーンインストールはしておりません。
明日か明後日にでもやってみようと思いますが、調べていたら下記のスレッドを発見して自分のもCPUなのではないかと疑っています。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26042948/
書込番号:26283973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ASRockマザーなの?
まあ、可能性として最近9700Xの起動不良が出てますね。
SLはSteelLegendだったのですね。
一度、ストレージを全部外して、それでもBOOTランプが点灯するBIOS画面が出ない。キーボードのNumLockを押しても反応しない、電源長押しで切れないならCPUかもですね。
書込番号:26283988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>spr1828さん
後、隠してる事なんて無いですよね!
cpuはフリマ購入とか中古パーツ流用してるとか?
まぁ入手ルート次第では自己責任って事も有ります
メーカー保証外ですね
書込番号:26284007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/07 20:38:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 16:52:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 22:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 19:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 11:21:15 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 2:45:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





