




IP7の追加情報です。
1,デジタル入出力としてIEEE1394が付いているが、出力はMPEG2のため、DVC等からのデジタル
ダビングは不可。
2,記録時MPEG2圧縮を行っているが、ファイル形式は独自形式のため、アクセサリーキット同梱
の編集ソフト以外での取り込み、編集は不可。 MPEG2が扱える編集ソフトでも使用不可。
3,メディアコンバート機能もなし。
結局ミニDVCをリプレースするものではなく、あくまでも単体での使用が前提のようですね。
その意味、HITACHIのDVDカムと同じセグメントの様です。 ただ、2についてはDVDカムの時も当初そんな話しでしたから、可能性はあるのかもしれません。(動作確認していないという意味?)
MPEG2のファイル互換のなさは、DVD-R/RW等普及につれて、今後ネックになるかもしれませんね。
尤も、DVにしてもコーデックの違いも存在するわけですが…。
書込番号:263061
0点


2001/08/23 21:05(1年以上前)
すばやい情報ありがとうございす。やっぱりこの機種気になりますよね。PC120なんかには全然心動きませんが、あのスタイルを見せられると・・・。
というかIXYに似てると思いませんか?あの曲線の感じが。PCシリーズより全然かっこよくなったと思います。
ただ、テープ小さくしたからあの大きさでもかなりの性能なのかと思えば、CCDが1/6ということで・・・。あとは画質を早く見てみたいですね。
書込番号:263089
0点


2001/08/23 21:53(1年以上前)
パソから制御可能なMPEG2⇔DVコンバータ出してくれれば買いたいとおもうのだが…
プレミアがぁ…
書込番号:263140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:43:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 21:10:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 19:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 20:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:55:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 20:34:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
