RXの新車
新車価格: 668〜903 万円 2022年11月18日発売
中古車価格: 638〜1083 万円 (415物件) RX 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > レクサス > RX 2022年モデル
皆さんは普段どのドライブモードで走ってますか?
ノーマルとエコでどっちが毎日悩んでます。
書込番号:26318506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

L1lyさん
別車種ですが、私の場合は燃費最優先なので、常にエコモードで走ってします。
L1lyさんも燃費を重視されるのならエコモードで良いのでは。
ただし、エコモードは走りがモッサリになるだけでなく、冷暖房も弱くなります。
つまり、炎天下でエコノードで走行している時には、冷え方が弱いと感じる可能性もあります。
という事で冷暖房が弱いと感じるようなら、ノーマルモードで走行すれば良いでしょう。
書込番号:26318521
1点

>L1lyさん
>皆さんは普段どのドライブモードで走ってますか?
トヨタ車ですが、いっもノーマルモードです。
(少しの省燃費より、快適(エコモードより)性を選んでます)。
書込番号:26318545
1点

>L1lyさん
バイアスは自覚していますが、レクサスでエコモードはないかなあ
書込番号:26318583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クルマ違いますが、
ほとんどエコモードです。
なぜかというと
アクセル感度が、緩いからです。
ノーマルは、よりシビアで、
神経使うのですが、
エコだと、気楽にアクセル操作できるからです。
のんびり走りたいので反応鈍いほうが楽です。
歳のせいですかね。
書込番号:26318825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなの両方試して好きな方を使えば済む話で、わざわざ他者に確認しないといけないことなのかな?
書込番号:26318928
6点

自分で判断できないから他人に意見を求めてるのでしょ。
別に批判されるべき事では無いかと
書込番号:26318936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>何がさん
で貴方の回答は?
書込番号:26318943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RXを所有してないので答えられない
書込番号:26318944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RX以外の話を書いても意味ないでしょ
書込番号:26318978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも燃費を求めているか走りを求めているのか分からないね。
エコと言ってる時点で燃費でしょうけど。
RXのことは知りませんが、うちのハイブリッド車はpower(sports)モードにしたらモーターアシストが強くなり走りが楽しくなります。
かつガソリン車のように燃料使っての加速ではないのでそれ程燃費も変わらない。
書込番号:26319073
1点

悩む人はノーマル(標準)一択ですね
書込番号:26319098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「レクサス > RX 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/18 15:40:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/18 0:35:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:30:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 22:47:34 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 7:35:29 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/01 13:01:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:54:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:51:46 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/10 21:21:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/03 0:12:28 |
RXの中古車 (全3モデル/1,966物件)
-
- 支払総額
- 408.1万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 561.6万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 346.6万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 519.9万円
- 車両価格
- 507.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 360.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
114〜736万円
-
188〜675万円
-
465〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜600万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





